9月17日、土曜日。沖縄の周辺を迷走する台風の進路が気がかり
でしたが、福連木小学校地区合同運動会の準備を始めました。
この日は、朝から晴れ午後から天候も崩れるとの事でしたが、夜の
11時ごろまで晴れていました。これはもしや、明日も晴れるのではな
いか・・・・・と祈りながら就寝。
9月18日、運動会当日。希望とは裏腹に、まだ暗い中、午前5時前
に起きて外を見ると無情の雨。集合時間に小学校へ行き、グラウンド
を見ると一面水浸しでした。関係者が集まり、協議を始めましたが、決
定予定時間になっても、結論が出ず決定時間を1時間のばして様子を
みました。この間、他の小学校の情報や天気予報等をもとに、最終的
には、校長先生、振興会長の「やりましょう!」で折れそうになった気持
ちを奮い立たせ準備に取りかかりました。
開会を予定の9時から10時に変更。種目も入れ替え、一部割愛。
だんだん雨粒が小さくなり、準備段階での雨も10時の聖火入場の前
にはあがり、開会式に入りました。
競技が始まると、福連木ならではの種目に、老若男女、参加者全員
が主役となり輝いていました。また、小学校児童の種目に一般の住民
が参加する種目もあり、地域のまとまりと深い絆が見られた1日でした。
福連木小学校と地区の合同運動会も残すところ、来年1回となりまし
たが、これからも皆様が元気に過ごされ、来年も笑顔でお会いできるよ
うお祈りいたします。
それでは、運動会の様子を少し紹介しましょう。
◆聖火入場!いよいよ始まります。
他の地区の運動会ではあまり見かけません。
◆福連木の伝統の技『縄ない』
地区の区長班長さんを中心にチーム編成されています。
来年は、「子どもたちにも縄ないをさせよう。」との意見もありました。
それはいいかも・・・・・。
◆早く入れて!
リレー形式で、焼酎4リットル用のペットボトルに水を入れて満タンにする
競技です。飲むときはたやすくても、入れるのはなかなか難しいです。
◆いっぴゃだねー
一升瓶を転がして、リレーして速さを競います。
んー、なぜが一升瓶やら焼酎のペットボトルを使った競技が多いですね。
これも、地域性でしょうか・・・・・。
他にも、各種目の写真を掲載していますので、”フォト”をチェック!
今年の優勝は『中区』でした。