みなさんおはようございます!Smileホーム営業担当の宮地です。

 

早いもので4月に入社してもうすぐ3ケ月が経ちます。

 

自分の甘いところや気付けない点などを注意してもらいながら、分からないところを教えてもらいながら働かせていただいております。

 

社員の皆さんにはやさしく色々と教えてもらっていますが、ときには自分の不甲斐なさに挫けそうになったりもするんです。

 

今日はそういうときでも前向きになれる言葉を紹介します。

 

 

 

『雨が降らなきゃ、虹は見られない』(No rain,no rainbow)

 

 

これはハワイのことわざで、

 

虹(rainbow)の中に、雨(rain)が隠れているのと同じように、人生にはいくつもの「辛いこと」が隠れている。ただ、いつかは虹「幸せ」が訪れると信じて一歩前に進めばその願いは叶うもの。

 

という意味が込められているそうです。

 

最近は梅雨の時期で気持ちまでジメジメしてしまいそうですが、雨上がりに空を見上げたら虹が見えるかもしれませんね。

 

今日は曇りのようですが、天気予報では明日は強い雨になるそうなので、みなさんお気を付けてお仕事頑張ってください!

 

雨にも負けず、風にも負けず、今日も明日も頑張ります!

みなさんおはようございます!Smileホーム営業担当のMです。

 

今日は快晴で気持ちいいですね!梅雨のあいだの束の間の快晴みなさんはどのように過ごしますか?私は外回りをしながら日光を思う存分浴びようと思います^^

 

 

話は変わりますが、先日の「社会保障と税の一体改革」に関する修正協議で自民党が消費税率10%引き上げに賛成する考えを示したようですね。

 

税率引き上げは段階的に2014年4月に8%、2015年10月に10%といった内容のようです。

 

なので今回は不動産に関する消費税のお話でも。

 

 

 

さて新築物件を建てようと思った場合にまずは土地を探さなければなりません。

 

土地を所有されている方は問題ないですが、土地から探す場合には不動産業者を巡って探すことになると思います。

 

土地の購入代金に消費税はかかりませんが、購入する土地が仲介物件だった場合には仲介手数料というものがかかります。

 

この手数料は法律で定められており、購入する土地が

 

 

200万円未満の場合 : 土地代金×5%×消費税

400万円未満200万円以上の場合 : (土地代金×4%+2万円)×消費税

400万円以上の場合 : (土地代金×3%+6万円)×消費税

 

 

という式で求められます。

 

さらに所有権移転登記をするさいの司法書士の先生への報酬にも消費税はかかります。

 

土地購入に関する「消費税」はこのくらいです。その他にも登録免許税や不動産取得税などがかかりますのでその点ご注意を。

 

 

 

次に建物ですがいたってシンプルで

 

建物価格×消費税

 

です。

 

簡単すぎて拍子抜けですね・・・

 

 

 

土地+新築を購入した場合を消費税率別に比較をしてみましょう

土地500万円、建物1000万円の場合

 

消費税5%

 ・土地代金 500万円

 ・仲介手数料 (500万円×3%+6万円)×消費税5%=220,500円

 ・建物 1500万円×消費税5%=1575万円

 

 合計 ¥20,970,500-

 

消費税8%

 ・土地代金 500万円

 ・仲介手数料 (500万円×3%+6万円)×消費税8%=226,800円

 ・建物 1500万円×消費税8%=1620万円

 

 合計 ¥21,426,800-

 

消費税10%

 ・土地代金 500万円

 ・仲介手数料 (500万円×3%+6万円)×消費税10%=231,000円

 ・建物 1500万円×消費税10%=1650万円

 

 合計 ¥21,713,100-

 

※司法書士報酬は事務所によって異なるため計算しておりません。

 

消費税率5%と10%を比較した場合742,600円の差が生まれます。

金額が大きくなれば当然差額も大きくなり、ローンを組むことを考えれば5%と10%を比較した場合の差額に金利がかかるため最終支払い金額にも大きな差がでます。

 

もちろん消費税率が確実に引き上げられるかはわかりません。

ですが消費増税の流れの今、新築を建てることをご検討されているなら早めの決断をおすすめします。

 

疑問や不安がありましたら気軽にご相談ください。資金計画からしっかりとサポートさせていただきます。

 

 

それではポスティングなど等外回りに行ってきます!

みなさんおはようございます!Smileホーム営業担当のMです。

 

6月に入りましたね。みなさんいかがお過ごしですか?梅雨の時期に入ったせいか私の髪の毛は湿気のせいでいつにもましてカールしております。 

 

毎年梅雨の時期になると、心まで憂鬱になってしまう・・・なんて方も多いもので、みんなに嫌われものの梅雨のじめじめですが、このじめじめムシムシの梅雨が大好きな生き物がいるんです。カビです。毎年頭を悩ませている方もいるかもしれませんが、今月はこのカビについて少しお話したいと思います。

 

カビの最も好きな環境は、温度20度から30度、湿度70%前後と言われています。しかも、その生命力は強く、栄養源と酸素さえあればどんどん成長していきます。

 

キッチン。浴室。押入れや下駄箱。そして意外に見落としやすいじゅうたんの裏側・・・など、適度な湿気があるところであれば、どこにでも発生します。

 

カビが生えてしまうと、もちろん見た目が悪いばかりか、アレルギーや食中毒の原因にもなってしまうので、とにかくカビを生やさないことが大切です。

 

とは言っても、梅雨の時期は意識をしていてもそれでも生えてしまうので、今回は、基本的なカビ退治のポイントをお伝えしておきます。

 


●朝起きたら、まず窓を開けて空気を入れ換える。


●天気のよい日は、押入れや下駄箱も開けて風通しをよくする。


●浴室などにカビをみつけたらこまめにふきそうじをしてカビを取り除く。


●特に湿気がこもりやすい所には、除湿剤や除湿機を使う。



要は、「カビの嫌いな清潔そして乾燥を保つように心がける」ということなのですが、朝窓を開けて空気の入れ換えをするだけでもずいぶん効果があるようですので参考にしてみて下さい。

 

Smileホームのお家は24時間換気システム、結露防止や遮音性に優れたペアガラスを採用しておりますので梅雨の時期でも快適に過ごせますよ^^

 

623日から丸尾町に新しい展示場がオープンしますので実際に見て、触って、Smileホームの建てるお家を体感してみて下さい。

 

みなさんおはようございます!Smileホーム営業担当のMです。

ここのところ真夏のような暑さですね。この暑さのなか火を使って料理する気にもならず『すき屋』さんによくお世話になっております。たまには手料理が食べたいものです。

 

今回は前回に引き続きキッチンのお話です。

 

 

キッチンの「型」と「配置」の組み合せ

どのようなキッチンをどこに配置するかによって、その使い勝手は大きく変わります。

前回は、どのようなキッチンがあるのかという、「型」のお話をいたしました。

前回お話ししたのは、キッチンにはⅠ型・Ⅱ型・L型・U型の4種類があり、それぞれにメリット・デメリットがあるということでした。

そして、今回お話しする3つの配置パターンを組み合わせることで、理想のキッチンが出来上がるのです。

つまり、4種類の「型」と3つの「配置」で、計12通りのキッチンパターンがあるということになります。

「型」同様、どのようにキッチンを使うのかによって選ぶ基準が変わってきます。

 

 

【壁付】

特徴 →壁を向いて作業をする

    カウンターなどで隠さなければLDから丸見え

    狭いスペースでも使いやすい

 

キッチン壁付 

 

 

【ペニンシュラ】

特徴 →DLを向いて作業できる

    複数で作業ができる

    奥行を大きくつくり、LD側はカウンターテーブルとして使用できる

 

キッチン ペニンシュラ 

 

 

【アイランド】

特徴 →LDを向いて作業ができる

    導線がスムーズ(両サイドから通り抜けできる)

    複数で作業がしやすい

    奥行を大きくつくり、LD側はカウンターテーブルとして使用できる

 

キッチン アイランド 

 

 

キッチンの型と配置いかがでしたか?

みなさんにとっての理想のキッチンを想像できたでしょうか?

 

私は

キッチンⅡ型 壁付アイランド 

こんな感じでⅡ型を片方壁付け、片方アイランドにして家族みんなで料理ができたら楽しいだろうな~と妄想しています。

 

みなさんも色んな場面を自由に妄想しながら家づくりの参考にしてみてください。

次回はキッチンに関する家相のお話をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

みなさんおはようございます!Smileホーム営業担当のMです。

 

ここ最近だいぶ暑くなってきましたね。この暑さに耐えるためにスタミナをつけようと食事に気を付けようとは思うのですが毎日外食ばかりです。おいしいご飯を作ってくれる素敵なパートナーが居てくれればいいのですが素敵なキッチンで料理してる姿を妄想するばかりです。

 

ということで今回はキッチンについてお話したいと思います。

 

キッチンの「型」と「配置」の組み合せ

どのようなキッチンをどこに配置するかによって、その使い勝手は大きく変わります。

そこで今回は、キッチンの「型」についてご説明いたします。このキッチンの「型」と次回ご説明する「配置」を自由に組み合わせることによって、使う人にとってベストなキッチンが出来上がります。それぞれの「型」にはメリット・デメリットがあり、どのようにキッチンを使うのかによって選ぶ基準が変わってきます。

 

【Ⅰ型・・・シンクとコンロが一列に並ぶタイプ】

メリット  →コストが低い

デメリット →調理機器の置き場所が少ない。全長を広くすると横歩きの移動距離が長くなる。

 

キッチンI型

 

【Ⅱ型・・・シンクとコンロが2列に分かれるタイプ】

 メリット  →導線が短い。作業と収納スペースが広くとれる。

 デメリット →振り向く動作が増えるため水汚れに注意が必要。部屋の広さが必要。

 

キッチンⅡ型

 

【L型・・・シンクとコンロがL型に並ぶタイプ】

 メリット  →導線が短い。部屋が狭くても設置できる。

 デメリット →コーナー部分がデッドスペースになりやすい。食器棚の設置場所に制限ができる。

 

キッチンL型

 

【U型・・・シンクとコンロがU型に並ぶタイプ】

 メリット  →導線が短い。作業と収納スペースが広くとれる。

 デメリット →コーナー部分がデッドスペースになりやすい。食器棚の設置場所に制限ができる。部屋の広さが必要。

 

 キッチンU型

 

 

みなさんはどのタイプがお好みですか?

私は作業スペースがたっぷりとれるⅡ型が好きですね。

調理師免許を持っているので、たまには広々としたキッチンで料理をしたくもなるのですが、食べてくれる相手が居ないと思うと作る気にならないんですよね。

 

みなさんも素敵なキッチンで料理をしている自分を思い浮かべて家づくりの参考にしてみて下さい。

 

次回はキッチンの「配置」についてお話します。

 

前へ  340 341 342 343 344 345 346 347 348 349  次へ ]      1803件中 1716-1720件