こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪



今日は保育園の愛情弁当デーだったので朝からバタバタ

さすがに弁当4人分はキツイですね~

子供たちが高校生になると毎日弁当か・・しかも食べ盛りの男の子・・

考えただけでゾッとしますね(^-^;)笑




最近リビングのエアコンが故障してしまい、、

結構古い機種なので買い替えを考えています。


そこで迷っていたのがお掃除機能付きにするかどうか!

一見こまめに掃除をしないで済む便利な機能のように感じますが、、

これが賛否両論ある、と聞いて少し調べてみました。




まず、お掃除機能と言ってもお掃除してくれるのは表面のフィルターのみ。

お掃除機能は表面のフィルターのホコリを掃除してくれるというもので、内部のお掃除は任されていないそうです。
(機種によって異なる場合があります。)

ですので、内部のホコリ、カビの除去効果はなく、定期的な掃除は必要になってきます。

お掃除機能がついているからと何年放置しても大丈夫、と勘違いされている方多いようです。

私もその一人でした(^-^;)




お掃除機能のメリット、デメリットを簡単にまとめてみました。


★メリット

◎毎度自動で表面のホコリを除去してくれるので、こまめな掃除をしなくて良い。

◎表面のフィルターの目が細かくなっているので奥までホコリが行きにくい。(多少は行きます)

◎フィルターの目詰まりがしにくいので、吸い込みが良い。=節電になる。


★デメリット

◎エアコン本体が高額。

◎専門業者にクリーニングを依頼すると、通常のエアコンの約2倍ほどの料金がかかる。
 (エアコン内部が複雑な作りになっており、技術を要する為)




まあ、デメリットと言えば、基本お金の問題ですかね(^-^;)

個人的には、結構な料金がかかる割にメリットが弱いな、と感じました。

結局普通のエアコンと同じように定期的な業者へのクリーニングが必要ならば、要らないのかな、と(^-^;)

きっと専門の方にもっと詳しく聞いてみたら、また違ったメリットがあるのでしょうね~(゜-゜)

今回はあくまで個人で調べた結果ですので参考までに・・(^-^)

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪





朝起きて日めくりカレンダーをめくるときに、

「あ!!今日バレンタインか!!!」

と気づきました。

10代の頃なんかはバレンタインが待ち遠しくて、指折り数えたものでしたが・・(^-^;)

近づくにつれドキドキドキドキ・・・♡

チョコの試作を何回も作ってみたり、好きな人にチョコを渡すイメトレをしてみたり、、(笑)

なつかしい青春~~(*´ω`*)

しかしまあ、この歳になるとトキメキのかけらもないですな(゜-゜)笑

いや、あったら問題なんですけどね(笑)

昼顔妻(笑)





夫の要望により、今年はロイズのポテトチップチョコレートを。

ポテトチップにチョコ~~Σ( ̄ロ ̄lll)?

と思いましたが、ロイズのポテトチップチョコレートはかなり人気で美味しいと定評があるようですね!

初めて知りました(゚д゚)!

早速食べましたが、確かに美味しかった!です!!!

生チョコも一緒に注文しましたが、こちらも安定のおいしさでした♪



社員にはウケ狙いで石チョコチョイス・・





とりあえず子供たちを騙してみました(笑)

「あ~お腹すいたから石食べよ~~」

と石をむしゃむしゃ食べている私を見て、

「え~・・それ、外の石(-_-;)?」とちょっと引き気味(笑)

若干潔癖症の長男は「汚い・・」とでも言いたげな顔をしていました(笑)

その後、実はチョコだよ~!とネタばらしして一緒にむしゃむしゃ食べました~♪


しかし、石チョコって結構おいしいんですね( ̄ー ̄)

食べたのは子供のころ以来でしたので曖昧な記憶しかありませんでしたが。

夫と「ブラックサンダーの味に似てる!」と話しながらパクパク食べちゃいました(*^▽^*)

手も汚れないし、結構お勧めです♪


こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です!



お客様のH様から新玉ねぎを頂きました♪

ありがとうございます♪嬉しいです(*´ω`*)



水にさらさなくても辛くないと言うことだったので、切ってそのまま
シンプルに塩・胡椒・オリーブオイルでいただきました。




美味しい(*^▽^*)!

サラダで食べるのはもちろん、丸ごとオーブンで焼いても、スープにしても、
トロトロあまあまで美味しいんですよね~

新玉ねぎを食べると、冬の終わりを感じますね!

旬物ですので大事に食べたいと思います♪

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪




今朝は相変わらずの寒さでしたね~!

立春も過ぎ、暦の上ではもう春だというのに・・

早く暖かくならないかな~~と毎日思っています(^_^;)



連日の寒さのせいもあってか、三男坊が風邪を長引かせずっと保育園をお休みしております。。

家の中にこもっているのでストレス溜まりますよね~~

特に三男坊はお兄ちゃん達の後追いをし、置いて行かれると泣き叫ぶほど活発な子なので、
連日の引きこもりは結構なストレスになってると思います。

+体調の悪さから悪魔降臨!!



とにかくずっと泣きじゃくる・・

抱っこしてものけぞって降りる・・

おんぶ紐も暴れて降りる・・

まともに歩こうとせず、移動は寝そべったままズルズルと・・

食べ物を与えても、おっぱいを与えても、ギャンギャン泣く・・

落ち着くまで放置するしかなく、様子を見てると1時間は泣きっぱなし・・

知らんぷりするとわざと床に頭を打ち付ける・・

なかなかのクレイジーさでした・・笑





もちろんキツくて泣いているのも分かっているので、どうにか泣き止ませたいと必死になりました(;´Д`)

そんなこんなが4日間ぐらい続き、心身ともに疲れ切っていた私_| ̄|○

何かプツッと切れたように、「わあーーん私が泣きたいよーーー(ToT)!!」と半べそをかきながら叫びました(^_^;)

すると、

「母ちゃん大丈夫?嫌なことあった?」

と長男が励ましに・・



長男 「あ、分かった。母ちゃんもう限界なんやろ?」

私  「え?うん、そうなの(笑)」

長男 「何したい?」

私  「遊びたい」

長男 「○○の家(私の友人宅)とか、おじじおばばの家(私の実家)とかに行きたいってことやろ?」

私  「そうそう」

長男 「よし!じゃあ今度行こう!ね!」

私  「うん!ありがとう(ToT)がんばる」



5歳の長男、頼り甲斐が出てきたな、と同時に

なんか、母ちゃん扱いうまいな!

と実感させられた会話でした(^_^;)笑

長男のおかげで元気を取り戻せました~!

三男坊も今は天使に戻って一安心(^_^;)笑

もう絶対に風邪を引かせたくない・・!

より一層体調管理に気をつけたいと思います・・!

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です!



今朝は、コタツに飲むヨーグルトをひっくり返されドタバタな1日のスタートになりました・・(^_^;)

全部引っぺがして洗濯に!!とりゃ(ノ*`Д´*)ノ

しかし良い天気になってよかった~!




すみません、今日は結構どうでもいい話です(^_^;)



先ほどフレンチトーストを作りました。

それを見るなり二男が

「わあ!怖い顔してる。」

と・・(゚-゚)




ん~どれどれ~(゚-゚)

そうだな~~(゚-゚)





・・(゚-゚;)


え?どこらへんが?笑

ちょっとこんがり焼けちゃってるけど・・

怖い顔は私には見えず。




ごめんちょっと分かんない(>_<)

と言うと

「ほら!ぼいんぼいんって顔してる!こんな感じだよ!」

と、真剣に怖い顔をしていました。。

その真剣さに思わず吹き出し("゚3゚)ぶふぅ!

いや、まず、ぼいんぼいんって何?笑

相変わらず不思議すぎる二男(^_^;)

今日もひと笑い頂きました~(*^O^*)笑

前へ  130 131 132 133 134 135 136 137 138 139  次へ ]      1829件中 666-670件