2018年の産島八幡宮大祭は10/27(土)、28(日)に開催されます。大祭の準備の様子をレポートします。

しめ縄

河浦町地域おこし協力隊 伊藤さんの記事より

 8月16日(土)、宮野河内コミュニティセンター駐車場で

3年ぶりに夏祭り』開催されました!

 


 3年ぶりの開催となった今回は、宮野河内在住または

出身のわっかもん(若者)で結成した『宮野河内絆心会』

主催となって、準備から当日の司会進行・片付けまで

がんばっていただきました。


 当日まで天気が心配でしたが、雨も降ることなく、

 

 夕方6時半からのスタートして、ステージでは、ラムネ・ビールの早飲み、

かき氷の早食い、人羽織、のど自慢大会があり、地元の方だけでなく、

帰省客の方も参加していただいて、とても盛り上がっていました。


 またステージの周りでは絆心会が、生ビール・ジュース・かき氷・

焼きそば・焼き鳥・フライドポテト・フランクフルトなどの露店を開き、

ほぼ完売でした。


 ステージの最後に豪華賞品が当たるビンゴ大会があり、

賞品があたった方はとても喜んでいました。


 ステージ終了後、宮野河内夏祭りで初めてとなる

「花火」が打ち上がりました。


 3年ぶりの開催で心配しておりましたが、

多くの方たちに来場していただいて、とても素晴らしい夏祭りでした。

 


 

 少ない準備期間の中、素晴らしい夏祭りを開催していただいた

絆心会のみなさん、お疲れ様でした。

来年も期待しています。


小学生によるかき氷の早食い

H26 夏祭り8


ラムネの早飲み。

H26 夏祭り9


ビールの早飲み。

H26 夏祭り10


会場の様子

H26 夏祭り11

 


夫婦による二人羽織。

H26 夏祭り5



H26 夏祭り6



H26 夏祭り4


ビンゴ大会で自転車ゲット!

H26 夏祭り7



H26 夏祭り3


宮野河内絆心会のメンバー。

H26 夏祭り2



 7月21日(月)から24日(木)までの4日間、福岡のRKB毎日放送

「みんなの青春のぞき見TV TEEN!TEEN」ロケが、なんと!産島で行われました。


 番組の内容は、高校生たちが4日間の無人島生活を過ごす「無人島教室」。

普段は味わえないサバイバルな共同生活を送る。

隊長に「命の授業」で話題のゴルゴ松本さんを迎え、悩める高校生の相談を解決していく。

この4日間で、高校生たちは何を学び、成長するのだろうか!?というものです。


 高校生たちは4日間、電気・ガス・水道(山水はあり)がないところで、

魚釣りや、地元の方からタコ採りやミナ採りを習いながら、食料を調達して自炊をしていました。

初日は大変だったと思いますが、日を追うごとに上手になりみんなで協力して頑張っていました。

産島で過ごした4日間が、高校生にとっていい思い出になってくれればと思います。



このような形で、産島を利用いただいたのは初めてでした。ありがとうございました。



ほんとに産島は電気もガスもありません。

来年の夏にキャンプに来てみてはいかがですか。


<産島に上陸>

RKBロケ1


<産島八幡宮にお参り>

RKBロケ2


<初めてのテント設置>

RKBロケ3


<餌を付けるのも一苦労  釣らないと晩御飯がありません>


RKBロケ4


<隊長(ゴルゴ松本さん>を自分たちで作った料理でおもてなし>

RKBロケ9


<産島の頂上からの眺望(手前の島は鹿児島県長島、左奥は水俣方面)>

RKBロケ6




<産島の頂上で『命』>


RKBロケ7


<4日間お疲れ様でした(後ろが無人島 『産島』)>

RKBロケ8



 7月28、29日の2日間、産島モニターツアーキャンプ体験

河浦まちづくり協議会主催で実施されました。


今年で6回目の開催でしたが、子どもからお年寄りまで29名の参加がありました。

 1日目は、13時に上平港に集合して、船に乗って対岸の産島に渡り、

浜遊びタコ、ミナ採りなどを体験しました。初めての方もタコを捕まえていましたよ。

夕食では地元から差し入れの海産物(カマス、車エビなど)もいただいて

バーベキューでした。

 2日目は、朝から船に乗って魚釣り。魚釣りが初めての人もいれば、

船釣りが初めての人もいて、とても興奮されていました。

今年は天気も良くて最高のキャンプ日和だったと思います。


モニターツアーの実施は今年で最後となりました。

来年以降もこのような事業が計画されるといいですね。


参加されたみなさん、お疲れ様でした。また産島にお越しください。


立派なタコが採れました

モニターツアー(タコ)



みなさん並んで魚釣り

モニターツアー(魚釣り)



釣った魚を料理中

モニターツアー(料理)


お久しぶりです。


ホームページの更新がほぼできてませんでした。


最近の宮野河内の出来事を遅れながらにアップしていきます。


ご覧ください。


10月になりました。今年も祭りの季節になりましたね。


海を渡る祭礼の練習も始まりました。


写真は昨年のフォトコンテストの作品です。


フォトコンテスト(H25)優秀賞3

(H25フォトコンテスト 優秀賞 )


フォトコンテスト(H25)グランプリ

(H25 フォトコンテスト グランプリ)

前へ  22 23 24 25 26 27  次へ ]      132件中 126-130件