もう7月ですね
令和2年の後半の始まりです
暑い暑い夏がやってきますね!!
本日、宮野河内保育園園児さんたちが、 七夕飾りを持ってきてくれました!!
織姫と彦星がいます♪
天の川が見えるといいなぁ~♡
七夕飾りと懐かしい遊び写真展!!
連日見に来てくださっています
ありがとうございます!!
本日も午後からも3人揃って来て下さり賑やかです!,,,,,大好評!?(*^-^*)
ダンスパーティーという名前だそうです
名前も可愛らしい♪
雨に映えます
6月14日(日)七夕飾りと懐かしい遊びが開催されました
公民館館長から挨拶からスタート「皆さん、、、今日は思い切り楽しみましょう♪」
公民館長他役員の皆さんの指導のもと七夕飾り、竹鉄砲、水鉄砲、竹ぽっくりを作りました
布切れを竹に巻いたら水鉄砲の出来上がりですが、、、もうちょい、もうちょい!
七夕飾り、、みんなの願いが届きますように、、、
出来ました!! 最後に記念撮影!!
皆の笑顔最高でした(大人も♪)
お疲れさまでした♪
5月29日早朝、定置網にマグロが入ってきたと情報が
早速写真をお願いしました
デカイ!! なんと80キロ、、 想像以上に大きい!!
情報ありがとうございました 今回はよんどころない用事があっていけませんでしたが次回は必ず、、、!!
そして「イルカが宮野河内湾に住み着いとるよ」
との情報が、、、イルカも見逃せません!!