宮河内漁港でいわしの水揚げがありました
大漁のいわしが次々と、、、すごい迫力!!
早朝からお疲れさまでした
いわしと言えば真っ先に思い浮かぶのが
いわしの塩焼きですね
あと大根おろしがあれば、、、(#^^#)
桜の季節になりました
宮野河内もあちこちで桜が満開です
新型コロナウイルスの影響で気分が暗くなりがちな中、癒されます
早く元通りの生活になって、おでかけしたいですね
西高根地区の桜並木!! 堂々として素敵です
昨日からの雨も上がり、清々しく晴れましたね☆宮野河内地区振興会の瀧本です(^^♪
宮野河内でも所々でたくさんの花が咲き、晴れた日はポカポカ陽気で春を感じることが多くなりました。
本日はそんな地区内の綺麗な花をご紹介します(*^-^*)
西高根地区の白木蓮。
コミュニティセンター近く、本郷北区の花壇。
今年の10月に開催される産島八幡宮例大祭は...今年のダイドー日本の祭りポスターに掲載されています!
全国のお祭りが掲載されている中に宮野河内地区の「産島八幡宮例大祭」も掲載されています!
ポスターは天草地域の色々な場所に掲示されてますので見かけた際はぜひご覧になってみて下さいね(*^-^*)
【熊本県】 天草市河浦町宮野河内 上平地区
「産島八幡宮例大祭」
今年の開催日:令和2年10月24,25日
こんにちは。宮野河内地区振興会の瀧本です。
天草市のあちこちで桜の開花がはじましっていますが、宮野河内でも桜が咲き始めましたよー。✨(*^▽^*)✨
本日は宮野河内から可愛らしい桜の写真をお届けします(^^♪
青空にピンクが映えます✨
これからたくさん咲きますよー♪
私も桜みたいに可愛くなりたい笑