みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活⁺plus
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
2021/3/29 ウエルカムガーデン花植え
玄関先の花の寄せ植えを植え替えます。
ホームセンターに行ってみたら。高価な花が多く
今回、一鉢2本植えで寄せ植えをつくりました。
4株の苗を準備しました。2株づつ植えます
プランターの土に一発肥料を20g蒔きます。
花の根をほぐして根が伸びやすくします。
コメント(0)
ページトップへ
2021/3/25 プランター菜園、春作準備しました。
プランター菜園、少し日当たりの良くない場所ですが
春作の準備を始めました。
まずは、プランターの土をひっくり返し前作の根を取除きます。
残っているリーフレタスと大根を収穫します。
収穫した大根、日当たりが悪くて大きくなりませんでした。
大根葉を炒めて食べる予定です。
目立つ根を取除きます。
春作に残根が影響しないか心配です。
ほうれん草の根です。
有機石灰牡蠣殻はカルシウム分に加えて海から与えられた
多くの微量要素を併せ持っていてる
有機石灰を混ぜます。
15個のプランターを準備しました。
コメント(0)
ページトップへ
2021/3/22 ピクニックカーでランチ!
朝から芦北まで、ピクニック
ランチは、道の駅で漬物の手巻き寿司を購入、デザートは桜餅です。
芦北、道の駅肥後うらら
皿に盛りつけてワンプレートランチの出来上がりです。
コーヒーを淹れて、いただきます。
御立岬公園駐車場にて、車中ランチです。
コメント(0)
ページトップへ
2021/3/12 十万山登ってみました。
久しぶりに十万山登ってみました。
市内を見ながら珈琲タイムです。
コーヒーは100均クッカーで、お湯を沸かしています。
2人分沸かしています。
今日は、パンを購入して来ました。
ミニチキンラーメンも作ってみました食べすぎです。
コメント(0)
ページトップへ
2021/3/5 サニーレタス今頃大きくなりました。
プランター菜園のサニーレタス日当たりが悪くて・・・
でも、ようやく大きくなりました。
大根は、大きくなりません光線不足です。
ほうれん草は、何とか食べれそうです。
やっぱり、軒下栽培は光線不足で栽培が困難です。
日当たりの良い、畑借りようかな!
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
次へ
] 666件中 366-370件
ベジタブルガーデン日記
最近の記事
2025/11/14 最近のカーピクニック
2025/11/7 大根に水をやる
2025/10/27 大根の品種
2025/10/17 大根メイガが食べた
2025/10/10 大根生長中
一覧へ
フォト
もっと見る