みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活で自給自足!
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
2020/2/13 コンパクトにシンプルに紙飛行機
最近、コンパクトにシンプルに生きたい
と思う日々です。
そこで、本日、趣味の紙飛行機ケースをコンパクトにしてみました。
紙飛行機用アルミケースをA4規格アタッシュケースに入替えることにしました。
サングラスの置き場に苦戦しましたが、何とかコンパクトにおさまりました。
4機収納可能です。
コメント(0)
ページトップへ
2020/2/3 一坪菜園、今年は、8区間に分けます。
一坪菜園計画、今年は、一坪を8区間に分けて、野菜を作ります。
まずは、リーフレタスが残っているので、半分を耕すことにしました。
現在の一坪菜園
紐を張って中心をきめる。
スコップで、石を取りながら、耕します。
完成、次回、ジャガイモを植えます。
コメント(0)
ページトップへ
2020/1/23 大根、ぼちぼち育ってます。
プランター菜園の大根、ぼちぼち育っています。
寒い時期の大根生育遅いです。やっぱり、ビニールトンネルにした方が
良かったでしょうか、寒い時期は、害虫の心配は無いみたいです。
コメント(0)
ページトップへ
2020/1/2 正月の大根&紙飛行機
あけまして おめでとうございます
正月休み、朝から紙飛行機飛行試験です。
赤い機体のV尾翼を小さくしてみました。
しかし主翼の揚力が強いのか宙返りします。
晴れ晴れ快適です。
大根最終間引き 1本にします。
現在、2本あります。
42本あります。間引き菜は、食べます。
1本にしました。1プランター6株になります。
コメント(0)
ページトップへ
2019/12/13 大根間引き
本日、プランター菜園 大根の間引きをします。
3~4本出ていたのを、2本にします。
寒いのか簡単に大きくなりません。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
次へ
] 628件中 366-370件
トップ
>
チャレンジ!
プランター菜園
私のプランター菜園へ
「
野菜は畑じゃないと大きくならない」
そんな風に誤解していませんか?
限られた量の土で育てるプランター栽培だって、
おいしくて立派な野菜が収穫できるんですよ!
春は、プランターでミニトマトを栽培しています。
秋は、大根やリーフレタスを栽培します。
家庭菜園では、自然にに触れることができます。野菜の生長を見ることはとてもリフレッシュした気分ににります。
プランター菜園の記録
おすすめ!ページリンク↓
プランター菜園13春1
プランター菜園12秋2
プランター菜園12秋1
プランター菜園12春3
プランター菜園12春2
プランター菜園12春1
プランター菜園11秋2
プランター菜園11秋1
プランター菜園11春1
プランター菜園11春2
プランター菜園11春3
プランター菜園用具紹介
トップ
>
楽しもう!
カーピクニック
車中カフェ
ピクニックカー
車内で、お茶やランチを楽しむ、
「カーピクニック」「車中カフェ」
車内だと、人目や雨風を気にせず気軽にお茶が楽しめます。シートをフラットにしてみませんか。
キャンピングカーは、寝泊まりできる。設備を備えた車ですが、私のピクニックカーは、自然豊かな場所に出かけて食事やお茶を楽しむ為の車です。
普通の車と、違う所は、ミニテーブルと野点珈琲セットを準備してあることです。
カーピクニックの記録
おすすめ!ページリンク↓
カーピクニック記録2025-1
カーピクニック記録2024-4
カーピクニック記録2024-3
カーピクニック記録2024-2
カーピクニック記録2024-1
カーピクニック記録2023-2
カーピクニック記録2023-
1
カーピクニック・クッカーの紹介
車中カフェの楽しみ方 1
車中カフェの楽しみ方 2
トップ
>
飛ばそう!
ペーパーグライダー
組み立て式紙飛行機を自分で設計してみましょう。
自分だけのオリジナルペーパーグライダー作り大空へ飛ばしましょう。
晴れた公園で自作のペーパーグライダーを飛ばせば、日頃のストレスなんて吹っ飛ぶことは間違いなし!
是非挑戦してみてください。
ぺーパーグライダーを飛ばそう①
ぺーパーグライダーを飛ばそう②
ペーパーグライダーを飛ばそう③
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう④
ペーパーグラ
イダーを飛ばそう
⑤
トップ
>
ベジタブルガーデントップページ
トップ
>