11月26日(土)13:30から天草コレジヨ学Ⅱを開催しました。


 講師に西村洋信先生をお招きし、活字の鋳造体験と、天草コレジヨ館で展

示中の復元されたグーテンベルク活版印刷機を使って、簡単な名刺の印刷

体験を行いました。


1 活字鋳造(溶けた金属を型に流し込む)


コレジヨ学Ⅱ-1



2 文選作業(活字を選んで文選箱に並べる)


天草コレジヨ学Ⅱ-2



3 版組(活字を並べて版を作る)


天草コレジヨ学Ⅱ-3



4 参加されたみなさん


天草コレジヨ学Ⅱ-4

 令和4年10月29日(土)13時30分から天草コレジヨ館企画展示ホールにおいて、

天草文化協会副会長 玉木讓氏を講師に、市民講座「アルメイダ神父の足跡をたどって」

2回目を開催し、天草島における布教を中心に、アルメイダ神父と河浦町とのかかわりに

ついて、詳しくお話をしていただきました。参加された方々からは、天草にキリスト教が

伝来したころについて知ることができてよかったと話されていました。


市民講座2回目




 令和4年9月17日(土)、台風14号の接近が予想されるなか
天草市民センター展示ホールで天草文化協会副会長玉木穰氏を講師に迎え
「アルメイダ神父の足跡をたどって」の1回目講座を開催しました。
 天草にキリスト教をもたらしたアルメイダ神父について、1時間にわたって
詳しくお話をいただきました。ありがとうございました。
 なお2回目の講座を、令和4年10月29日(土)13時30分から
天草コレジヨ館企画展示ホールで開催します。

市民講座市民講座2回目

 8月20日(土)13時30分から、元天草コレジヨ館運営委員副委員長 
西村洋信氏を講師に迎え、2時間にわたって、天草コレジヨ学Ⅰ
(天草本を読んでみよう)開催しました。

 参加された皆さんは、ポルトガル式ローマ字で書かれた「伊曽保物語」
漢字仮名交じりで書かれた「ばうちずもの授けやう」の解説を興味深く聞いて
おられました。
また、コレジヨの仲間による古楽器演奏を楽しまれていました。


天草コレジヨ学Ⅰ-2

天草コレジヨ学Ⅰ-3

 8月19日(金)10時30分から12時まで、「もうすぐお昼!ハニカムランド!拡大版公開生放送in天草コレジヨ館」

と題して放送がありました。


 ハニカムとは蜂の巣のことで、正六角形の【6】にちなんで、コレジヨ館及び周辺の話題(トピック)を6つ

集めての放送でした。


 コレジヨ館については、文化課中山学芸員が概要、天草本、グーテンベルク活版印刷機等について

話をしました。


みつばちラジオ生放送2



みつばちラジオ生放送3


みつばちラジオ生放送

前へ  1 2 3 4 5 6 7  次へ ]      522件中 6-10件