6月17日は、婦人会の皆さんが虫追い祭りの参拝者に配られる、団子作りが行われました。

前日か準備され、当日は800この団子が作られました。団子作りの様子が熊日新聞にも掲載されました。

 

      虫追い祭り

 ハイヤ

 

ハイヤ

 

♪二浦地区振興会ハイヤ祭り参加♪

 

4月16日に開催された牛深ハイヤ祭りの

総踊りに二浦地区振興会で参加しました。

 

 

 

婦人会の皆さん、子ども会、一般の方総勢38名

の参加があり、地域で一致団結して地元牛深の

伝統行事に参加することができ

皆さん楽しんでおられました。

 

来年もさらに賑わうよう二浦地区の沢山の方が

参加できればと思っています!(^^)!

 

 

 

 秋晴れとなった10月4日(日)、二浦体育館(旧二浦小学校体育館)において、

第2回二浦地区スポーツレクリエーション祭を開催しました。

 当日は、二浦地区を3チーム(青・赤・黄)に分け、競技が行われました。

 競技は、スプーンリレーやボールかご入れリレー、ニュースポーツのアジャタなど、

8種目15競技で行い、優勝を争いました。

 二浦地区の子どもから高齢者の方まで多くの参加をいただき、盛り上がりを

見せていました。

 結果は次のとおりです。

   優  勝:青チーム

   準優勝:赤チーム・黄チーム(同点のため)


スポレク祭1

▲ スプーンリレー


スポレク祭2

▲あかねリレー


スポレク祭3

▲アジャタ


スポレク祭4

▲ボールかご入れリレー

6月27日、いきいきウォーキングを開催しました。

天気の悪い中50名の参加がありました。

最初に運動指導士の垣内さんによる

ウォーキングのポイントなどの講話後

小雨が降る中、楽しくウォーキングされました♪

ゴール後、お楽しみ抽選会などもあり皆さん楽しい

時間を過ごされていました(*^_^*)

いきいきウォーキング1

 

いきいきウォーキング2

 

いきいきウォーキング3

 

いきいきウォーキング4

 平成27年5月24日(日)、二浦地区振興会グラウンドゴルフ大会を

開催しました。

 この大会は、グラウンドゴルフを通して子供育成会・地元老人会およ

び婦人会との交流を図り、もって町民の健康増進に寄与することを目

的として、毎年開催しています。

 当日は雨が心配されましたが、絶好のコンディションで、大会もホー

ルインワン続出。子供たちも老人会や婦人会の方の指導を受けながら、

楽しくプレーしていました。

 結果は次の通りです。

【小学生の部】

1位  五通公陽       56打

2位  松鼻百華       58打

3位  出口奈留美      67打

 

【大人の部】

1位 船崎シズ子       37打

2位 中平親男        41打

3位 平下健三        43打

 

グラウンドゴルフ

▲ 入れ~!!

 

グラウンドゴルフ2

▲ 小学生の部上位3名です

 

グラウンドゴルフ3

▲ 大人の部上位3名です

前へ  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  次へ ]      74件中 41-45件