二浦町亀浦の山越鼻から遠くに見える崎津天主堂

エメラルドグリーンに輝く亀浦湾は湖と思われるほど静かで美し海

その先に見える崎津教会この景色はとても最高です。

二浦町に来られた際は、二浦地区住民で手作りしたマップ看板を参考に

現地に行かれてみてください。

山越鼻からの眺め
右手の山は五通山、左手に奥に真珠の養殖会社があります。中央の一番奥が崎津集落です。


崎津天主堂が見える丘
崎津の花火大会はこの場所からも遠くに見ることが出来地元住民の穴場スポットとなっています。


山越鼻からの眺め

さつまいも苗植え体験

6月8日牛深小学校3年生27名が、快晴の下さつまいもの苗植えを体験。

これから水やりや草取りをして大切に管理し、秋の収穫が楽しみです。

 

 芋植え

                   

区長さんも芋の苗植え参加、地元の方の協力で整備された畑での作業

芋植え


二人で協力して作業!大きくなぁれ~!(^^)!
芋植え


二浦町亀浦の県道沿いの花が見ごろになりハート型に植えた葉ボタン、パンジーの花がとても綺麗です。

二浦の花

 毎年花植えの時期になると花のレイアウトを地域住民で考えて花植えをしますが、今年で県場沿いのこの場所の花植えは終わりになりますが、来年は崎津の見える丘に沢山の花植えをする予定です。


     二浦の花

二浦の花


 1月8日にどんどやを実施しました。毎年どんどやに合わせて郷土料理のふるまいをおこなっておりますが新型コロナウイルス感染防止のため今年は中止となりました。二浦地区振興会では毎年どんどやを開催するにあたり12月から立木伐採を行い、建て込み作業行っております

どんどや

          各区長や部会委員での総勢10名での建て込み作業

どんどや
この日は風が強かったですが立派なやぐらが完成


どんどや


各区長による点火




どんどや
天気も良く参加者は燃え上がる炎を見上げて無病息災を願います
来年はコロナも終息し郷土料理のふるまいも出来ればと思います。   

  11月27日に亀浦、早浦老人会を中心にグラウンドゴルフ大会を開催しました。

皆さん日頃の練習の成果を発揮され老人会の方たちのパワーを感じました。

昨年から、子ども会の参加はコロナ感染防止対策のため出来なくなりましたが

とても活気あるグラウンドゴルフ大会となりました。

グラウンドゴルフ大会


おしかったで賞や頑張ったで賞など入賞できなかった方々も「うれしか~♪」といって喜ばれました。


グラウンドゴルフ大会
前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ ]      74件中 21-25件