4月21日(日)にハイヤ祭りに参加しました♪今回で3回目の参加となりますが、二浦地区振興会、今回は花車を製作、踊りも創作ハイヤと皆さん気合いが入っております。こちらの写真は製作スタッフのみなさんです!(^^)!
椎場線を進んで行くと
エメラルドグリーンの
海を右手に
山越鼻から崎津教会が
見える
穴場スポットです♪
ここからは崎津の花火も
観ることができます(^^♪
ゆっくり時間が流れ
ロマンチックな
気分になれると思います(*^^)
是非一度
お越しくださ〜い(*^^)v
4月22日(日)
ハイヤ総踊り今回で2回目の参加となりました
参加数も42名と昨年より参加が多くとても
賑わいました。
来年は花車作ろう〜!
1月6日(土)二浦地区コミュニティセンターグラウンドで、どんどや、
郷土料理を開催しました。
12月から青少年部会、地域づくり部会を中心に建込作業の準備を行い
当日は120名の参加が
ありました。
また婦人会を中心に二浦町の郷土料理、にんじんの混ぜ飯、豚汁、
ぜんざいが振るまわれました。
10月8日(日)スポレク祭を行いました。
二浦地区住民140名の参加があり
地区別に、赤、黄、青3チームで
綱引き、アジャター、人探しなど
全11種目を行いました。
★昨年度★
優勝黄チームの団長さんによる選手宣誓!
婦人会のスプーンリレー♪
さすが婦人会の皆さん軽やかです
ボール送りリレー
皆さん優勝を目標に選手、応援団と一丸になって
頑張りました!
その結果今年度優勝を勝ち取ったのは
青チームでした(*^_^*)