暗かうちからいってきました

海はまだ流れもんが多くて暗かうちは走られません

 

ぼちぼち走って白んできたころ到着

 

8時くらいまでに大小20くらいでした

 

イカ

今日は早めに晩酌して

イカさし

朝、早起きしたんで

 

早めの晩酌して

 

また明日 いか釣りに行ってきます(明日は鯛も)

日曜日朝起きして阿蘇まで走ってきました

 

 

阿蘇市役犬原のボランティアセンターで登録後

 

 

現地 へ

 

 

一人暮らしのおばあちゃんの家の 泥出し

 

 

当日は避難勧告が出たが・・・すでにガードレールも見えないくらいになってたそうで

 

 

とても避難できる状況ではなっかったとのこと

 

 

生きた心地はしなかった様子がうかがえました

 

 

 

午後3時頃に作業は終わりましたが

 

 

まだまだ住める状況ではないことは確かで

 

 

今後あのおばあちゃんはどんな生活を送っていくのか

 

 

考えさせられる一日でした。

 

 

今日はよう降りました

 

 

きのう23日行ってきました 雨降っとったけど

 

 

師匠の船で

 

 

今年はえらくあがっとるみたいで

 

 

で 途中で操船まかされ

 

 

ひとの船はかってがわからん ちゅうか

 

 

1時間くらいでやっとなれてきました

 

 

でも 今日はおらん

 

 

きのうとは大違いて言うてました

 

 

20ん 匹

 

 

今年2回目 

 

型 こまっかったばってん

 

 

海の恵みに感謝

 

 

 

 

 

 

ひさびさのヤエン

ヤエンの日

 ほぼ1年ぶりのヤエン

 

 

ボート漕いでいってきたばい

 

 

11時半満潮 中潮  少々うねりあり

ひさびさだから

藻にっ

一投目  

 

 

二投目

 

 

と 藻にひっかって

 

 

でも

 

 

やっと調子でてきた

  

潮動き出した6時半ごろ

良型
 良型

 

 

キロ500は超えとる

 次々と

良型2

 竿2本出して

 

 

鯵が弱って交換ということは無し

 

 

イカのよこびきとかあって寄せきらんで

 

 

鯵とられることあったばってん

 

 

今日の釣果でした

上出来

七杯

 

 

最大で

 

検量

1,5キロ以上4杯  1キロ以下3杯

 

 

10時半うねりも少々あって  満潮前ばってん

 

 

納竿

 

 

まあまあ納得のいく釣行でした

 

 

今年もまた イカ釣りにはまりそう

 

 

上天草市の友人の頼みで

 

朝はよから

 

 

エビ買いに行ってきました

 

 

白エビかとおもいきや

 

 

よかサイズのハナキリエビ

 

ハナキリエビ

2キロ

ハナキリエビ2

ピンピン跳ぬとっとば見とったら

 

 

釣り行こうごとなった

 

 

でも今日は嫁ごのお供で

 

 

熊本市内行き

 

 

行く途中の海はベタ凪で

 

 

悶々とした一日であった

 

 

帰り大矢野のサンパールに立ち寄り

 

 

浮きガネ

浮きガネ

男ガネ3匹で1000円

 

 

レギュラーで1500円

 

 

ちょっと型の良かとで2000円

 

 

うーーん 腕がなる

 

 

でも潮が起きてくる6月1日からは

 

 

禁漁ぉぉー

 

 

今年の取り締まりは甘く見ない方がいいかも

 

 

ふとかよー

 

 

 

 

 

 

前へ  27 28 29 30 31 32 33 34  次へ ]      168件中 151-155件