18日雨

約 3か月ぶりの釣行です

 

3月18日午前4時起床

 

遠くで雷の音

 

さらに雨

 

2度寝

 

7時起床 うだうだ なんやかんだで

 

10時半出港できました。

 

今日は若潮6時半満潮なので

 

返し狙いでの釣行です。

 

 

3月18日

8号

今日は短時間の予定のため一つテンヤのみのタックルでした。

 

ポイント到着するも正午干潮のため潮動かず

 

ガラカブ、べラのみのあたりしかナシ

 

午後2時半、ようやく返しの潮が流れはじめ

 

カスコがアタックし

 

2流れ目で

 

本命が来てくれました。

 

 

3月18日 

 

 その後 西風が・・・・

 

ポイント 移動するも釣りにならず 

 

根がかりでカブラ ロスト

 

 

帰港後

 

さばいて見たが卵はまだ小さく桜鯛にはもうちっとかな

 

胃、腸の内容物はカニと貝でした

 

ま  これから徐々に上向くことを期待して

 

 

 

 

 

 

 

 

2月29日

杉花粉

きのうはひさびさのよか天気でした

 

が  道路脇の  杉の木

 

花 ? が花粉飛散最盛期状態

 

触ってみると黄色い煙幕状態

 

花粉症の方の悲惨な状態が目に浮かんで・・

 

ご注意 ご注意

 

なんか  鼻が

しいたけの駒打ち

しいたけ

週末の波の予報は2メーターだの2,5メーターだの

 

言うとったし

 

こら山いくしかなかねー

 

て ことで

 

朝からしいたけの駒 2400個購入

 

ひたすらの駒打ち

 

2日かけての作業は ようやく終了

 

                                    

 

                                    たばこに火をつけて一服

 

                                    朝から うぐいす鳴きよったし 

 

                                    梅も咲き出したし ✿

 

                                    車は汚るるし(黒っぽか車はたいへん) 

 

                                    まだ寒かばってん   春・・・・ねー

 

                                    !春=ふきのとう は

 

                                        

 

蕗の塔

今年もやってもうた

 

ふとなりすぎっ

 

はっ と思いついた晩酌のつまみは来年に持越し

 

となったのでした

 

 

前へ  30 31 32 33 34 ]      168件中 166-168件