夕方から

夕方5時ころ出港し

 

下げ潮のポイントへ

 

20時半干潮

 

べた凪、ゆるい潮でした

 

テンヤ5号からやりだして

 

3号に落としたとたん

 

フォールであたりあり

 

しかし 針はずれ

 

その後すぐリトリーブで食ってきました

 

相当糸出され

 

やり取り中に痛恨の針はずれ(いずれも孫針)

 

これまで何年も鯛ラバだったので

 

合わせが甘い・・のかも

 

でも 鯛の食いが上向いてきたようです。

 

 

カスコ
カスコ1匹

反省

ゴールデンウイークあまりにも釣れず

 

 

テンヤのチェンジにも手間取ったので

 

 

容器の工夫をしてみました

 

テンヤの

からまりまくって容易にテンヤがチェンジできない状況

 

 

釣り具やから容器を(タックルボックス)

 

 

 

ナフコで緩衝材購入

テンヤの2

テンヤ針を固定し

 

 

中でからまないように

テンヤの3

容器の中でグチャググチャにならず

 

 

整理できるようになりました

 

 

あとはターゲットの鯛

 

 

今日の熊日には鯛ラバでの釣果がでてましたが

 

 

たしかに4月の下旬には釣れていた・・・情報もあり

 

 

ゴールデンウイークは風も手伝って

 

 

毎日ボーズの日々でした

 

 

今後の

 

 

荒食いに期待っ

 

 

 

 

 

 

28日

満を持して釣りに出ましたが

 

食わん

 

あたりがない

 

人の話でもたまに思い出したように当たるだけ

 

こうゆうときは潮のせいにしましょう

 

潮ん悪か

 

太か石かとおもった

良型マダコ

3日間出ましたがこれといった釣果はなく

 

ひとつテンヤに良型タコくらい

 

連休後半に期待です

 

本文を記述

ネオラバ

いよいよ大型連休

 

明日は小潮、おだやかな予報なので

 

いってきます。

 

新たにダイワのネオラバも仕入れたし

 

ラジオでは鯛乱舞て言うてたし

ネオラバ

99円

99円

ワールドで99円のルアー買って鯛ラバ仕様にしてみました

 

99円×2

明日ためしてみます

 

 

つれません

朝6時出港しても

 

鯛の口音一つなく

 

わりがえしまで粘りましたが

 

本命はボーズでした

 

それにしても

 

港に帰ったら

赤潮

沖でも潮目に

 

えらく出とるなーと思っていましたが

 

港の中真っ赤 な 赤潮 この時期に

 

 

 

みなさん釣果なし

 

で  今回は ガラカブ べラ のみでした

 

ガラカブつれたよ
前へ  28 29 30 31 32 33 34  次へ ]      168件中 156-160件