6月10日(日)

高浜地区一円において、一斉清掃が実施されました。

薄雲りのなかで始まりましたが、時間が経過すると日が照り始め暑い中での作業となりました。

ご協力頂きました地域の皆様、ありがとうございました。


IMG_8186
上河内地区(清掃前の説明)


以下、各地区作業の様子です

IMG_8178

IMG_8184

IMG_8190

IMG_8196

IMG_8205


このあとに、市道清掃ボランティア作業も行われました。



5月19日(土)

『ぶどう』といえば中には「種」がありますが、今年度『種無し』ぶどうを試すことになりました。

※ぶどうの一部で試しています。

IMG_8122

IMG_8135

IMG_8124


6月2日(土)

2回目の種無し処理作業&講習会

IMG_8158

IMG_8161
↑真剣に作業方法を確認する皆さん

IMG_8165

完全に種がなくなるわけではないそうですが、結果がどうなるか楽しみです。



5月13日(日)勤労者体育館・天草中学校グラウンド


高浜地区の球技大会が開催されました。

選手宣誓
選手宣誓(前年度グラウンドゴルフ優勝:白木チーム 夏さん)

ミニバレー1
早速、試合開始!(ミニバレー)

ミニバレー2

ミニバレー3

ミニバレー4

ミニバレー5

ミニバレー6
白熱した試合が繰り広げられました!


つづいて、グラウンドゴルフ!

GG1
!!

GG2
写真を撮っていたら、なんとホールインワン!おめでとうございます!

このほかにも多数の参加者がホールインワンを決め、最小打数13打という記録も出ました!


GG3

GG4


さて、いよいよ閉会式。

閉会1
まず、グラウンドゴルフの表彰から。

 ☆結果

   優 勝:元内峰Cチーム

   準優勝:秋葉会Bチーム(上河内)

   3 位:秋葉会Aチーム(上河内)

  

閉会2
つぎに、ミニバレーの表彰

 ☆結果

  優 勝:元内峰Aチーム

  準優勝:松下チーム

  3 位:諏訪Aチーム


閉会3
最後に講評(高浜小学校:西島校長)



☆元内峰地区W優勝!!

☆年々高齢化が進むなか、参加者の減少傾向が続いています。しかし、元気はありました!


来年の大会もよろしくお願いしますm(__)m

5月12日(土)

ぶどうの栽培管理研修と管理作業を実施しました。


ぶどう生育2

ぶどう生育1
挿木の状況確認(ぶどう班メンバーと振興局職員)

ぶどう生育3
5月12日現在の挿木状況です!

葉は出ていますが、発根の状況は未確認。水かけ作業を継続中です!


ぶどう生育6
場所を移し、ぶどうの研修。(種無しぶどうへの実践)

ぶどう生育4

ぶどう生育5
ぶどうの蕾です。もうすぐ開花のようです。

ぶどう作業1
研修が終了し、ぶどう栽培箇所の日常管理を行いました。

ぶどう作業2
草刈も完了し、きれいになりました。

ぶどう作業3
諏訪地区に定植したぶどうの苗(2年目)


現在、ぶどう班では3箇所でぶどうの定植を実施しています。



前へ  54 55 56 57 58 59 60 61 62 63  次へ ]      421件中 229-232件