皆さんおはようございます。Wともこです(^-^)

 

10月に入り、一段と秋らしくなってきましたね。朝晩は肌寒いくらいで、上着が手放せなくなりました。

 

智)朋ちゃん、以前涼しくなったら運動を始めると言ってたけど、もう始めているの?

 

朋)・・・・朋眠いロングブレスは続けてますが、本格的な運動はまだなんです(>_<)智姉は始められました?

 

智)私もまだです智テヘッ健康維持の為、さらに美容の為にはじめたいものです。朋ちゃんウォーキングなんて手軽で続けられそうだしどうかナ?

 

ウォーキング

 


朋)そうですネ!ランニングは続ける自信がなっかたんですが、ウォーキングなら頑張れそうです

 

智)1回の時間は出来れば2030分以上を心がけましょう智ひらめき有酸素運動は20分以上行った方が、効率よく脂質をエネルギーとして使われて燃焼されやすくなるそうよ。

デスクワークが主な私たちだけれど、1日10000歩を目指しましょう。

 

朋)1日10000歩!!!私は1日にどれくらい歩いているんでしょうか・・・近場にも車を使ってしまうのでかなり少なそうです(;一_)

 

 

金木犀

智)今はコスモスやススキ、キンモクセイが咲いていますので周りを見渡しながらウォーキングしてみて!キンモクセイは良い香りがして心が癒されるし気持ちが良いわよ~!

朋)キンモクセイは香りがいいですよね!今日からさっそく始めたいと思います朋ガッツ

 

智)秋ならではのキンモクセイですが、キンモクセイは金と銀があるんですよ。ギンモクセイはめずらしいよねネ。キンモクセイより香りがやわらかで、白い花なの。実は私の家には両方植えてあるの、右が銀・左が金ってネ・・・(笑)

ちなみに、名前の由来はキンモクセイは漢字では「金木犀」と書き、樹脂が動物のサイ()の皮膚に似ているからなんだって。ではここで、ミニミニ情報。花言葉は、真実・真実の愛・初恋 などよ。

 

朋)家には金は植えてあります。銀があるとは知りませんでした(>_<)毎回勉強になります!キンモクセイは初恋のような甘~い香りがしますもんね。スマイル日記愛読者の皆様の初恋の香りはどんな香りでしたか~()

 

注文住宅 完成見学会in光の森ニュータウン たくさんのご来場ありがとうございました!

今週の土曜(6日)・日曜(7日)の見学会は「丸尾町」で行います。

この見学会場も利便性が高く素敵なお家なので、お買い物のついでにぜひお立ち寄りください。皆様のご来場お待ちしております。

 

 

Powerd by http://illustmaker.abi-station.com/

 

 

風呂

みなさんおはようございます!

Smileホーム営業担当の宮地です。

 

前回に引き続き今回もリラックス入浴法をお伝えします。

 

具体的な入浴法に入る前に、『入浴の物理的効』果をご紹介します。

 

 

 

入浴の物理的効果は、『温熱』、『水圧』、『浮力』の3つと言われています。

 

『温熱』は毛穴や幹線を開いて老廃物を押し出します。血管を広げて血液循環や新陳代謝をkっ発にし、筋肉や関節を柔らかくします。これに『水圧』や『浮力』の力も加わって血圧は下がり、筋肉の硬さがほぐれて心身の緊張や疲れが緩んでくるのです。

 

熱い湯が好きな方もいると思いますが、ストレスを癒すためにはぬるめ(38~40℃)のお湯にゆっくるつかる方がいいと言われています。

 

ただ、何も熱い湯がダメだというわけではありません。熱めの湯には気分をシャキッとさせる気分転換の効果がありますので、その日の疲れの度合いや種類、または気分によってお風呂の楽しみ方を変えてみましょう^^

 

 

 

入浴

みなさんおはようございます!Smileホーム営業担当の宮地です。

 

 

夏の暑さも落ち着き、これからいよいよ秋本番といったとこです。

 

 

日に日に日照時間が短くなり、気温の差も激しくなるので、皆さんもお体には十分気を付けてくださいね^^

 

 

そこで、今月は季節の変り目の身体のケアということで、「入浴法」についてお話ししたいと思います。

 

暑い時はお風呂に湯をためずにシャワーだけで済ませていたという方も、湯船につかるのはとても効果的なリラックス法なので是非お試しください!

 

次回から、シーンごとに、タイプ別で入浴法をご紹介していきます^^

 

皆さんおはようございます。Wともこです(^-^)

週末は、台風がくるようですね。皆様お気を付けください。

 

朋)大分県の久住高原のお話が前回出ましたが、大分は温泉も有名ですよね?涼しくなりましたし、行楽にいい時期ですね。智姉は行かれた事があるんですか?

旅行

智)昔はデートコースだったのヨ・・・・(笑 智好き
楽しかったな~!天草からなら日帰り出来るからネ。朋ちゃんは思い出の旅行先はどこですか?

朋)うわぁっ!いいですね~!朋ガッツ
もっと詳しく聞きたいな()私は二年前に行った、佐賀旅行が思い出ですね~♪

温泉に入って美味しい物を食べてのんび~りできて幸せでした()ちょうど桜が満開に咲いてる時でとても綺麗でしたよ!今度は京都にも行ってみたいな~。智姉は次どこに行きたいですかぁ?

 

智)デートのお話しは、プライベートの時にゆっくり話してあげるわよ!智テヘッ
そうね~今行きたい所は、ディズニー・ランドには行ったから、ディズニー・シーに行ってみたいナ。朋ちゃんは行ったことあるの?

 

朋)私もディズニーランドは行ったことがあります。別世界でしたよ!電車で向かったんですけど、ディズニーのキャラクターの耳やシッポをつけていたり、ミニーちゃんの格好をした人がたくさんいました!私は、圧倒されてキョロキョロしてしまいました()

今度、ディズニーランド&シーに行けたら、ディズニーのキャラクターになりきって、向かいたいと思います()朋ニヤリ

智)いくつになってもテーマパークに行くと、子供に戻ったみたいにはしゃげるから楽しいネ智ひらめき
スマイル日記愛読者の皆様はどこに行きたいですか?どこかいい所がありましたら是非コメントで教えてください!

近場なら長崎のハウステンボスも良いかも。アニメ“ワンピース”のサウザンド・サニー号が今大人気だし。ハウステンボスと言えば、お花が綺麗よね~!近々、バラの祭典があるみたいだし行ってみたいナ。ここでミニミニ情報!バラの花言葉は朋ちゃんも知ってるよね?

 

バラ

朋)智姉、いい情報ありがとうございます!

バラの花言葉は、情熱とかですか?


智)バラは赤がメジャーだけど、黄色やピンク・オレンジや白もあるのよ。花言葉は愛 美 愛嬌 私はあなたを愛する 愛情 です。そして、色で花言葉が違うようなのよ。

赤→愛情 模範 貞節 情熱 黄→嫉妬 不貞 白→尊敬 私はあなたにふさわしい

ピンク→上品 愛を持つ しとやか 薄オレンジ→無邪気 さわやか

前回紹介した、コスモスも色によって花言葉があるんです。機会があったらご紹介ますネ。

 

 

今日(29日)・明日(30日)、光の森ニュータウンで完成見学会が開催されます。

今回で最後となりますので、ぜひこの機会にご来場ください。

たくさんのご来場お待ちしております!!

 

Powerd by http://illustmaker.abi-station.com/

皆さんおはようございます。Wともこです智好き朋ハート

 

朋)朝晩はだいぶん涼しくなりましたね。昨日の日中は気温が上がりましたが、事務所は心地よい風が入ってきて気持ちがよかったですよ。最近通勤途中にひまわりが咲いていているのを見かけるんです。智姉に聞こうと思っていたんですが、ひまわりは夏暑い時に咲く物ですよネ(^-^)

 

秋咲きひまわり

智)少し小さなひまわりでしょ。それは秋咲きなのヨ。ひまわりと言えば朋ちゃんが思っているように夏のイメージだけど、秋咲きもここ数年前から見かけるようになったネ。

 

朋)秋咲きのひまわりがあるなんて知りませんでした(*_*)また一つ勉強になりました。大きいひまわりと違って小さくてかわいらしいですね。大きなひまわりからは元気をもらえるけど、小さいひまわりはかわいさがあって和みますね。

智)偶然すぎてドキッとしました。智エー今朝偶然に写真を撮ったのでアップしますネ。

 

朋)エ~~智姉もそう思っていたんですネ!

智)コスモスも咲き出したし、「秋」って感じです。智ポイント

ここでミニミニ情報です。ひまわりの花言葉は あこがれ 熱愛 あなただけを見ています です。

 

朋)ひまわりは太陽の方を向くので、あなただけを見ていますっていう花言葉はピッタリですね!

コスモスは秋って感じの花で好きです!事務所の中には、ピンク色のコスモスが飾ってあります。

コオロギのリ~ンリ~ンという鳴き声とコスモス・・・季節感たっぷりです。

チョコ色コスモス

 

智)ピンク色のコスモスは定番だけど、他に白・赤・黄・チョコレート色があります。チョコレート色はなかなか見かけないですネ。

大分県の久住高原がコスモス観光で有名よネ。10月末頃が見ごろになるでしょうから、見に行ってみたら?

そこで今日はミニミニ情報をもう一つ。コスモスの花言葉です。

コスモスは花言葉がたくさんありまが、代表的なもので、乙女の

真心 調和 優美です。

 

朋)へぇ~!!ピンクや白はよく見かけますけけどチョコレート色のコスモスがあるんですね朋ガビーン

見てみたいですね~(^^♪

 

 

今週の土曜日(29日)日曜日(30日)は光の森ニュータウンで完成見学会です!

今週で最後となります(T_T)

是非この機会にたくさんのご来場、心よりお待ちしております(^_-)-☆

Powerd by http://illustmaker.abi-station.com/

 

 

前へ  334 335 336 337 338 339 340 341 342 343  次へ ]      1831件中 1686-1690件