狭さをどうクリアする?


みなさんが住まいの不満を考えるとき、「狭い」というのは結構順位が高いのではないでしょうか。

ただ広いだけの家より、狭くてもいろいろな気配りや工夫のある家の方が「いい家」になる可能性は高いはずなのです。今回は、そんな「狭くても快適に暮らす家づくり」のポイントをご紹介します。


狭さをどうクリアする?


①収納を考える

「家の中をスッキリさせたいので、収納スペースはたくだん欲しい」という方は多数派です。その通り、収納スペースは大切です。でも何年も見たことのないもの、本当は必要ではないもののために、限られたスペースを費やすというのはどうでしょう?

それは「物を大切にしている」というよりは、「スペースを無駄にしている」ということにはなりませんか?

②優先順位を考える

空間が限られていればいるほど、本当に必要なもの・ 一番大切にしたい部屋など優先順位を考える必要があります。自分や家族のライフスタイルを振り返り、優先順位を決めていくことでムダな空間を削ぎ落とし、自分の欲しい空間に割り当てるということができます。

③楽しく住む

住まいづくりのなかで「回遊性」という言葉を聞いたことはあるのでしょうか。

家の中をグルグル回れる動線、間取りになっているものに使います。行き止まりのない動線、いくつかの道順の選択肢がある楽しさ、自由に動き回れるということは「狭い」という感覚の解消につながっていきますし、各部屋を移動スペースとして使うことができれば廊下のスペースを省くこともできるかもしれません。


空間に余裕がないからこその「考え抜かれ洗練された家」「余分なもののない潔い家」。狭さに負けず、個性溢れる自分たちだけの住まいを手に入れましょう(^^♪




洗濯物


みなさんこんにちは

 


いよいよ梅雨明けです!!

 


夏です!! でも、みなさん紫外線にご注意下さい。


お肌は焼けないように日焼け止め等で紫外線対策していますが、洗濯物も日焼けしますのでなんらかの対策が必要です。


特に色物は紫外線で色があせてくるので、直射日光を当てて干したい時は裏返して干す事をおすすめします。

 


しかし紫外線には、殺菌効果があるので洗濯物や布団などを太陽の光に当てて干すことで清潔にすることができるという良い事もありますので、上手に紫外線を利用して行きたいものです。

 


晴れた良い天気に今まで洗濯を控えていた厚手の物や大きな物もバリバリ洗濯して、サッパリ・スッキリしたいと思います。


 


 



海水浴場


みなさんこんにちは

 


今日の天草地方は晴れています。そろそろ梅雨明けかなぁ。

 


子供達は夏休みとなり、いよいよ夏本番ですね。


天草と言えば「海」。


有名な海水浴場がたくさんあります。


白鶴浜海水浴場、砂月海水浴場、茂串海水浴場、リップルランド(四郎ゲ浜海水浴場)


 


本渡海水浴場が私の思い出の海水浴場です。


子供の頃は大阪にいたので、夏休みはおじいちゃんのいる天草に来ていました。


海水が透明で泳いでいる魚が見える事にビックリしたり、初めての貝堀りにワクワクしたりといろいろな思い出があります。20歳の時に天草で暮らすようになり、夏になったら毎日のように海水浴場に行って真っ黒になっていました。


ここ数年は海水浴場に行っていませんので、今年は友達と一緒に行ってみようかと思います。




今日(7/19 土曜日)明日(7/20 日曜日)は本渡町広瀬(北小校区)・枦宇土町(亀川小校区)モデルハウスにて見学会を開催します。 是非ご来場ください。 お待ちしております(^^♪


皆さんおはようございます。


毎日暑いですね~。

日中家を空けていると、一日の熱気がたまって帰宅し玄関を開けると「モワーッ」とした熱気が・・・

部屋に入ると一目散にエアコンに向かいスイッチに手を伸ばし「急冷」のボタンを押したくなります。

しかし、熱気が部屋にこもったままエアコンをつけても、温度が下がるまで時間がかかり、その分電気代も余計にかかってしまいます。


まずは、窓を全開に!

密室にしていると外気温よりも室内の方が高くなっていることが多いのでエアコンをつける前に、窓を開けましょう。外気温まで部屋の温度を下げてからエアコンをつける方が、部屋の気温を早く下げることができます。


扇風機や換気扇を活用!

窓を開けてもなかなか風が入ってきません。そこで、扇風機や換気扇を活用しましょう。扇風機は部屋の空気を窓の外に向かって流れるように向けます。それと、台所の換気扇も室内のこもった空気を排出するので効果があります。


軽くシャワーを浴びて、汗を流してしまいましょう!

部屋が外気温と同じくらいに下がるまでには少し時間がかかります。その間に、ぬるめのお湯でシャワーを浴びると、汗が引き体感温度も一気にさがります。

シャワーの後に、冷たいお茶を飲んだ頃には部屋の気温も下がっていることでしょう。「帰宅→エアコン→夕飯→お風呂」という動作を「帰宅→お風呂→エアコン→夕飯」のように、リズムを変えてみるだけで、部屋も早く快適温度になり、電気代の節約につながるのです。


fuurinn

ご家庭でも暑さ対策をし、これからの夏本番を乗り切りましょうね!


 

こんにちは!営業の宮地です。


空を見ると梅雨明けを予感させる入道雲がちらほら目に入りますね。


梅雨のジメジメを忘れられる快眠に繋がる雑学をご紹介します。



正しい天日干しのススメ

018940

梅雨の間なかなか干せない布団。

フカフカの布団で快眠したいですよね。

布団の湿気を取るとダニやカビの繁殖を抑えられるので、清潔な布団で快眠するためにも定期的に布団を干したいものです。


といことで、今回は正しい天日干しの方法をご紹介します。


布団の正しい天日干しの方法には3つの鉄則があります。


①昨日の天気はどうだったか?

布団を干すのに意外と大事なのが前日の天気。

そもそも湿気を取るために干すのですが、前日に雨が降った場合は、空気中に湿気が残っているため、前日も晴れで、当日も晴れの日がベスト!


②布団を干す時間帯は?

ズバリ、10時~15時の間です。早朝から干すのはお勧めできません。

気温が低い間は湿度が残ってるので、気温が高くなってくる10時くらいから干し始めるようにしましょう。


③布団は叩いてはダメ?

威勢よくパンパンと布団を叩いても良いことは一つもありません。

叩いて出てくるのは布団の繊維で、ホコリではないんです。布団の正しい叩き方は、叩くのではなく横に滑らせて表面のホコリを落とすだけでOK。


以上3つの鉄則を心がけて、ぐっすりと快眠してください!

前へ  290 291 292 293 294 295 296 297 298 299  次へ ]      1802件中 1466-1470件