朝起こされて飯を食う。
寝る。
昼も起こされて飯を食う。
寝る。
4時頃起きて魚をもらいに行く。
アイスを食う。
ボーッとしている。
7時過ぎ、夕飯を食う。
10時までには寝たい。


7時半過ぎ起床、ルーティン。お勤めなし。
飯を食って8時過ぎに出発。
給油床屋買い物病院など。
帰宅すると疲れからかすぐベッドにダウン。
夕飯食わず、11時頃目覚めてうしぇる。
寝た。
昨夜も眠れなかった。
0時過ぎ、ブランデーの水割りを飲んで何とか眠りに就いた。
8時半、起こされた。
朝飯。
9時半、百歳体操。
11時半、百歳体操から戻る。
昼飯を食う。

2時半頃まで寝る。
今日もアスカイヤーが酷い。

3時前から梅ちぎり。
母と二人でちぎった。
25kgほどあった。

カリカリ梅を6kgほど。
その他を10kgほど。
残り10kgあまりは母が友人のところへ持っていった。

3日ぶりにお通じあり。
良かった。
朝から晴れていたが少し雲が出てきた。

身体がだるい。
思うように動いてくれない。
明日は8時過ぎに出発しようと思っているが、はたして起きることが出来るかちょっと不安。

夕飯は7時過ぎ。
ピントコダゴだった。
10時までには寝付きたい。



昨夜眠れなかった。
明け方5時過ぎ、外が明るくなってから少し眠った。
8時半ごろ朝飯。
今日は母をかかりつけ医まで連れて行った。
道中、とても眠かった。

郵便局に行って荷物を投函。
病院の前でポケGOをしながら車中で待つ。
40分経って母が来た。
コメリでお買い物。
母だけ行かせた。
帰り道、親戚のところによって甘藍を置いてきた。
昼前帰宅。

飯だけ食って寝る。
飯は豆飯。
旨かった。

4時半頃目が覚めた。
まだ眠気はある。
今日は好い天気だった。
暑かった。
家の中は27度あった。

体調管理が上手く行かない。
睡眠、アスカイヤー、コントロール出来ないものばかり。
明後日は精神科の診察を受ける予定。
悔しいが薬を少し調整してもらおう。
薬でアスカイヤーをコントロール出来るとは思わないが、なにがしかの助けになればと思う。

ゴソゴソ起きてパソコンの前に座っている。
最近はパソコンで作業することも少なくなった。
特に今月はダウンしたこともあってブログの更新も出来ない日があった。
計量日報はほぼ途切れることなく続けてきていたが、何日かパスしてしまった。
残念。

ボーッとしている。

夕飯は7時頃。
10時までには寝たい。



朝、何とか起きる。
9時前来客有り。
その後すぐ寝る。
正午過ぎ、何とか起きる。
飯を食う。

午後、畑に出る。
スイカ畑の耕耘と藁敷き。
スイカ畑のようになった。
6時頃上がる。

夕飯は甘藍の油炒め。
シャワーを浴びて寝る予定だったがパソコンの作業を少しする。
11時までには寝る予定。


朝から晴れていたようだ。
11時過ぎに起きた。
母も同じようなものだった。
朝飯兼昼飯を12時半ごろ食う。
今日は好い天気だ。
でも寝過ぎたのか身体がだるい。

午後、寝る。
夕飯を食う。
シャワーを浴びて、寝る。

何ともよく寝るものだ。


今日も朝から曇天だ。
6時頃起床、ルーティンと朝のお勤め。
途中でアスカイヤー発生。
お経を中断する。

朝飯は8時半ごろ。
予定ではお参りに行くはずだったがアスカイヤーのおかげで行けず。
母が一人で行った。
大丈夫だっただろうか。

母は12時半ごろ、無事帰ってきた。
私はずっと寝ていた。
昼飯は朝飯の分にバナナ3本を加えて食った。
旨かった。

午後も私は寝ていた。
4時過ぎから日差しが出てきた。
具合も良くなってきた。

大相撲観戦。
明日はいよいよ千秋楽だ。

叔父が四月豆を持って来てくれた。
ご馳走だ。
我が家は今年も栽培に失敗。
母はもう金輪際作らないと言っている。

近所のおばさんがふわ(枇杷)を持って来てくれた。
我が家にも2本あるが、カラスのえさだ。
手入れも剪定もしていない。
大事にしなければ実はならない。

7時過ぎに夕飯。
しばらくテレビを観て9時には寝る予定。


8時起床、ルーティンと朝のお勤め。
途中、岐阜の叔父から電話あり。
足を切断することになったという。
詳細は不明。
仏壇に報告、母泣く。

朝飯はパン2枚。
しばらく寝る。
昨日の疲れか、身体がだるい。
10時頃、母が出掛けた。

荷物の発送待ちで午前中つぶすも、佐川急便が取りに来ない。
メーカーの指定なのだが頭にくる。

1時を回って、遅い昼飯パン2枚。
新しいCDプレイヤーが届く。
早速箱を開けてセッティング。
音が良い。
USBもSDカードも使える。
ポイントで買うたので懐が痛くない。
良い買い物だった。

2時頃から雨が少し降り出した。
夕刻は大相撲観戦。

7時頃夕飯。
バラエティに富んだ夕飯だった。
美味しい物をたくさん食った。
満足。

10時までには寝る予定。
6時過ぎ起床、ルーティンと朝のお勤めを済ます。
朝飯食って、少し具合が悪い。
不安がよぎったが、時間を遅らせて何とか出発。

11時頃病院着。
母の注射が遅くなって、病院を出たのは1時半ごろだった。
くら寿司で昼飯。

妹のところに寄る。
野菜や魚を渡してしばし歓談。
3時半ごろ熊本を後にした。

途中、給油と買い物をして帰宅したのは7時頃だった。
久々の遠出はくたびれた。


8時過ぎ起床。
ルーティンのみ、お勤めできず。
朝飯はヨーグルト付きだった。
今日は朝から快晴。

10時から百歳体操に行ってきた。
今日も風船ゲームをした。
楽しかった。

昼飯を食べて午睡。
3時頃まで寝ていた。
起きて梅をちぎった。
明日妹に持っていく。
5時頃から大相撲観戦。

今日は好い天気だった。
5時起床。
明け方少し寝にくかったが、まあまあ良い睡眠だった。
ルーティンとひげ剃り。
朝のお勤めを済ませた。
今朝は観音経偈を読んでみた。
やはり引き締まるな、と思った。

勘違いを起こしてしまった。
今日は資源物の収集日だと、間違えてしまった。
いつもより少ないなと思いつつもペットボトルのフタが大量にあったのでそれをビニール袋に入れてこぶし大に詰めて括ってみると11個もあった。
寝ていた母に出すものはありませんかと問うたところ、間違いを指摘された。
そう言えば先週、大量に持っていったなと思い出した。
当番カレンダーで確認してみると収集日は来週の火曜日24日になっていた。
あやうく軽トラに積み込んで運んで、一人ボケ、一人ツッコミになって笑えなくなるところだった。
まっ、早起きできたからの勘違いだったので笑って済ませよう。
ワハハ。

8時過ぎに朝飯を食って、9時コメリまで買い物に行って来た。
杭を10本、クレオソート塗布材だからもう一生物かもしれない。
高かった分、長持ちしてもらわないと・・・。

午前中ダラダラ過ごす。
漫画本を売ろうと思って本棚を確認してみたら、無い。
一部、かなりの量が消えている。
ウーン不思議。
北斗の拳全巻あったのだが4巻までしかない。
他にも飛び番で残っている物ばかり。
不思議だ。
どこに行ったのかは謎のまま。

あー、本をどうしよう。
今年中には処分してしまいたい。
みかん箱14箱分は20年間眠ったままだ。
一度目を通して、捨てる、売るのどちらかにしたい。

昼飯は大豆の揚げ物。
旨かった。

午睡を少し。
母がアイスを買うて来た。
有り難くいただいた。
3時を過ぎてからプランターに花を植えた。
サフィニア2種4本。
種を蒔いたら大量に苗が出来て、隣と叔母にも配った。
やっと植え付けたが、夏には充分間に合うと思う。

洗濯ものを取り込んで、あとは相撲観戦だ。
今日は晴れて気持ちいい日和だっった。
体調は、午睡時アスカイヤー。
やはり何だか本調子ではない。

明け方まで寝付けなかった。
何度も小便に行った。
10時前にゴソゴソと起きだした。
朝飯にピース豆ご飯をしっかり食べた。
旨かった。

今朝も何やらアスカイヤー。

11時を少し過ぎてから作業開始。
まずは母が運んできた赤タマネギを架けた。
畑を耕した。
都合2枚。
正午前に終わって耕耘機の土を落とした。

昼飯もピース豆ご飯を食った。
旨かった。

午後、母に来客有り。
途中から私もかたって話しをした。

大相撲をちょこっと観た。
夕飯はツワのきんぴらだった。
旨かった。



前へ  88 89 90 91 92 93 94 95 96 97  次へ ]      2875件中 1093-1104件