11月14日、天草市が実施する要援護者避難訓練に併せ、大江全域を対象に大雨による避難勧告発令を想定した大江地区災害時避難訓練が天草交流センター体育館を主会場として実施しました。これは、本年4月、地区全域を対象とした大江地区自主防災会を設立したことから、日ごろから防災意識を少しでも高めてもらうこと、近所をはじめお互いに助け合い連携していくことを目的として実施したもので、市指定の避難所の他に地区公民館など6箇所の避難所で496名の参加がありました。
 主会場の交流センター体育館では、午前8時のサイレン吹鳴のあと、大江地区自主防災会の桑田会長より各避難等大江地域の情報収集にあたるよう指示があり、訓練が開始されました。これを受け、各区の防災会による避難者の受付が開始され、福祉避難所では保健師による要援護者の血圧測定や問診などの健康相談が行われ、実践さながらの緊張感をもった訓練が行われした。また、社会福祉協議会によるボランティアセンターの設置訓練が同時に行われ、町内から集まった20名のボランティアの皆さんにより訓練が行われました。避難訓練終了のあとは、ハイゼックス(専用の米袋)による炊き出し訓練が行われ、袋に米と水を入れお湯に投入するまでの実践指導を受けました。その後、天草中央消防署の松盛分署長より災害時における心構えについて講話と署員より消火器の取扱について説明を受け、参加者自ら消火器を手にしての訓練を行いました。また、来年6月より各家庭に設置が義務付けられる住宅用火災警報器についての説明もしていただきました。

 今回の訓練に実施にあたっては、各区防災会役員の方々には事前の周知等大変なご苦労をおかけいたしましたが、防災意識の高さが伺われた訓練であり、盛会のうちに終了することができました。

 

 

避難(軍ヶ浦)

避難者受付(軍ヶ浦漁村センター)

 

避難(中央)

大江中央区公民館

 

避難1

避難者受付等の様子(主会場:交流センター体育館) 

 

 避難5

避難者マップ作成の様子 マップへ避難者宅をチェック

 

避難2 

福祉避難所 保健師による血圧測定と問診の様子

 

避難3 

避難所の総括班長より防災会長へ避難状況報告

 

避難4 

災害ボランティアセンター 

 

避難6 

炊き出し訓練

 

避難7 

消防署からの消火器訓練の様子 小学生も積極的に参加しています

 

避難8  

ハイゼックスによるご飯の炊きあがり 配布の様子

 

 

去る10月10日、大江小学校グラウンドにおいて第43回大江地区体育祭が絶好の天候の中、地域住民約500人の参加のもと開催されました。大会スローガンである「みんなで楽しく」を合い言葉に、子供からお年寄りまで地域が一体となり大会を楽しむことができました。特に最後の種目でありました「のこるものに福あり」での福引き抽選会は、「折りたたみ自転車」のほか56点賞品の抽選で最後まで賑わいました。協賛いただきました皆様方のご厚情に感謝申し上げます。

大会結果は次のとおりです。

優 勝  中央区
準優勝  浜里・唐﨑区
3 位  横浜区

 

体育祭11 

2連覇の「中央区」

 

体育祭2 

大江小学校全児童による「龍神太鼓」

 

体育祭3 

今年度最多回数18回 「横浜区」

 

体育祭4 

「俵差し競争」大江の勝ち残り3人の力くらべ

 

体育祭5 

「野良仕事」コンテナに2コのボールを入れますが、中々入りません

 

体育祭6 

「カンガルー競争」少しはカンガルーに見えるでしょうか?

 

体育祭7 

大勝負綱引き優勝 「中央区」応援団も力がはいりました。

 

体育祭8 

「与作を探せ」 大江地区にも「与作」らしき人は・・・?

 

体育祭9 

「先いちゃいやよ」懐かしい輪まわし。年配の方は本当に上手です。

 

体育祭10  

「チョット一杯」 焼酎はこぼしませんが、今日だけはゆるして。

 

9月24日(金)より、大江農村広場で開催されていました第32回大江地区職域ナイターソフトボール大会は、28日をもって、けが人もなく無事に終了いたしました。2日目の28日(火)は、1,2試合目Bパート予選に引き続き、第3試合目は翌日の決勝戦を繰り上げて行い、天草中・天草西校合同チームと青年農業者チームによる決勝戦となりました。青年農業者チームは3連戦となりましたが、若さと持ち前のパワーを発揮し、見事優勝しました。

 

試合結果は次のとおりとなっています。

 

試合結果(2日目)

 

 

職域6 

ライトライン際への見事な飛球

 

職域7 

優勝した青年農業者クラブの平山選手へ表彰状を授与

 

職域8 

準優勝 天草中学校・天草西校合同チームへ

 

職域9 

大会長賞の森下雄治選手

職域10

優勝した 青年農業者クラブの皆さん 子供達の応援で力が発揮できました

9月24日より大江農村広場において、第32回大江地区職域ナイターソフトボー大会が始まりました。開会式では、昨年度優勝のあまくさ農業協同組合よりトロフィー返還があり、その後、青年農業者クラブの平山選手より、「日頃の運動不足の解消とケガをしないよう頑張ります」と元気よく宣誓され、各チームのパワーヒッターによるホームラン競争が行われました。ホームラン競争では、あまくさ農業協同組合の船津輝敏選手が57.1メートルの最長飛距離でホームラン競争賞をゲットしました。

 

初日の試合結果は、次のとおりです。

 

試合結果(1日目)

 

 

職域1 

昨年度優勝 あまくさ農業協同組合よりトロフィーの返還

 

職域2 

選手宣誓 平山選手

 

職域3 

ホームラン競争賞授与 賞品はよくわかりませんが「リポビタンD」です。

 

職域4 

これはおおきい 外野へ一直線

 

職域5 

お互いをたたえての最後のあいさつ 

 

 9月12日(日)午前9時より、大江漁村センターにおいて、平成22年度大江地区敬老会を開催され、大江地区の敬老者367名うち114名の敬老者の皆さんの出席がありました。昨年は、熊本県下にインフルエンザの流行宣言が発表された時期でもあり、大江地区では感染の拡大を懸念し余儀なく中止と致しましたが、今年を心待ちにしていたのか参加者の皆さんは生き生きとした姿を見せてくれました。まず、開会式前に熊日金婚夫婦表彰の伝達式が行われ、今年は富澤さん、中山さんご夫婦の2組が表彰されました。式典では、桑田会長から「みんな、たっしゃかったかな、今年もよう来てくれたな」と大江弁で挨拶があり、会場からの笑いを受けながら和やかな雰囲気で進められました。式典の最後には、敬老者を代表して日渡一徳さんより、「戦後の苦悩は、私たちの人生そのものです。地域の一助となれるよう自分たちの人生を元気で送ります。大江の宝物をいつまでも大切にしていただきたい」とお礼の言葉が述べられました。第2部の演芸では、おなじみの「じゃばってん池田」さんの名司会によって進められ、三線グループ6名による三線演奏や大江小学校より児童8名による合奏と合唱、もみじ保育園児19名による手話歌、綾竹踊り、体操、大江小学校6年生松山里穂さんの童話発表が披露されました。最後のサロングループによるモーニング体操では、敬老者の皆さんにも参加して頂きき、クライマックスとして、仮装した振興会役員の皆さんが特別出演され、最後まで笑いの耐えない敬老会となり盛大に終了することができました。

 

 

敬老会3 

主催者挨拶をする桑田会長

 

敬老会1 

熊日金婚夫婦表彰伝達式 表彰を受けられる富澤ご夫妻

 

敬老会2 

熊日金婚夫婦表彰伝達式 表彰を受けられる中山ご夫妻

 

敬老会4 

壇上にて、記念撮影

 

敬老会18 

敬老者を代表して日渡一徳さんよりお礼のご挨拶がありました。

 

敬老会17

演芸司会の 「じゃばってん池田」さんの登場 

 

敬老会11

いよいよ演芸の始まり 待ちわびている様子

 

敬老会5 

三線の演奏 (天草市内の各町から参加していただきました)

 

敬老会6 

大江小学校児童の皆さんによる「この木なんの木」の演奏の様子

 

敬老会7

9月19日は大江小学校運動会 会場の皆さんへご案内

 

敬老会8 

紅葉保育園園児19名による「くまもん体操」の様子

 

敬老会14 

童話発表「よっちゃんのビー玉」を発表する松山里穂さん

 

敬老会9 

モーニング体操を指導するサロングループの皆さん

 

敬老会12 

会場の皆さんも一緒に体操をやってくれました

 

敬老会13 

サロングループ参加者皆さんもステージまえに出ていただきました

 

敬老会10

いよいよ、特別出演の皆さんも登場です

 

敬老会15 

特別出演の皆さん ステージに勢揃い

 

敬老会16 

特別出演者へのインタビューする「じゃばってん池田」さん

ふん装している方は、誰でしょ? 

前へ  33 34 35 36 37 38 39 40 41  次へ ]      201件中 181-185件