最近のカーピクニックの紹介です。
上益城の浮島神社に行ってきました。ご夫婦の神様で、日本で初めて結婚式を挙げられた神様だそうです。

IMG_20250616_113048

鳥居を
IMG_20250616_113004

名水100選にも選ばれるほど透き通った水です。
IMG_20250616_114818

近くに見つけた素敵な弁当屋 ごはんやさん、しょうが焼き弁当専門店
IMG_20250616_120943

しょうが焼き弁当に生生姜がトッピングして有り美味しいです。
カーピクニックにおすすめの弁当となりそうです。
IMG_20250616_124523

今日は公園の駐車場でカーピクニックです。
IMG_20250616_125510
 ミニトマトのアイコ、1番果房が、少し赤くなってきました。
それに、今回のトマト少し大きくなりすぎています。中玉トマトになりそうです。

IMG_20250616_065351

2段果房の様子です。
IMG_20250616_065338

新たに、わき芽が発生してきたので取除きます。
IMG_20250616_065422

全体様子です。
IMG_20250616_065358
ミニトマト6段果房の花が咲いたので、芯止めします。
6段果房上の葉2枚を残して芯を切ります。
6段果房
IMG_20250604_183219

葉2枚を残し芯を切る。
果実の生長が早くなります。
IMG_20250604_183238

ランチョンマット&コースターを手作りする。
道の駅大津で見つけた久留米織の端切れ買ってきました。
IMG_20250526_195815

車中カフェ用コースターやランチョンマット手作りしました。
車中カフェ更に楽しくなりますね!
IMG_20250530_081910

ミニサイズのランチョンマット・リバーシブルです。
IMG_20250530_163057

お気に入りの海辺で車中カフェタイムです。
癒しの一時です。
IMG_20250530_162513


プランター菜園・ミニトマトアイコ6段目の花がつきました。
今のところ病気もなく順調に生長しいてます。
IMG_20250530_094700

1段果房の下葉2枚残して、他を取り除きます。
IMG_20250530_100152

取り除いた下葉です。
IMG_20250530_095855

わき芽も取りました。
IMG_20250530_094558

2段果房の様子
IMG_20250530_094625

大きく生長しました。
IMG_20250530_093810
前へ  1 2 3 4 5 6 7 8  次へ ]      656件中 11-15件