葵の花

当館の、中庭に、真っ青な空の下、葵の花が咲きました。
掃除のおばちゃんが、丁寧に枝打ちをし、見事にピンと背筋を伸ばし、凛として咲き誇っています。
「深紅の花なのに青い珍しい美しい花です。





春2番(縮小475×316)
コレジヨ館の隣に河浦体育館があります。
数日前の桜です。優雅にきれいに咲いていました。
「世の中に、絶えて桜のなかりせば、春の心は、のどけからまじ」
意味合いとしては、もし、世の中に、絶えて桜がないのなら、また今年も桜が咲いた。でもはかなく散ってしまう。それならば、いっそ、桜が、世に無いのなら、今年も咲いて、散った。来年も散ったと一喜一憂することもなかろうに。、、、でも、本心は、有ってほしい。
昔の人は、風流で、日本人特有の、わびさびを理解していたのでしょうね。
こんにちは、数日寒い日が続いていますが菜の花が咲いていました(*´▽`*)
令和2年2月菜の花
おはようございます!
コレジヨ館の裏庭に可愛いピンクの枝垂れ梅が咲いております(o^―^o)
宜しかったらお立ち寄りください(^▽^)/
令和2年枝垂れ梅


こちらも同じくコレジヨ館の裏庭に咲いている山茶花です。

令和2年2月さざんか
毎日寒い日が続いていますね・・・・・如何お過ごしですか?
コレジヨ館の中庭にも椿のつぼみもほころび春が訪れています(o^―^o)
令和2年2月

玄関前のプランターのパンジーも満開です!
令和2年2月②


前へ  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  次へ ]      524件中 36-40件