白にピンク愛らしい梅の花が春を告げています


 皆さんこんにちは、牧島の梅の花が咲きはじめました。

 その花の蜜をついばむ、これまた愛らしいメジロたちが春の光のなか忙しそうです。

 

 そんな可愛らしい姿を皆さんに是非ともご紹介したいと思い、カメラを持っていざ外へ、しかし撮った写真にはメジロの姿は…


 あの何とも可愛らしいコロンとした丸く小さなお姿、みどり色の羽といい本当にカワ(・∀・)イイ!!


 皆さんに伝えたかった!カメラの腕を磨かんばと誓う管理人でありました。


▼庭のピンクのしだれ梅



▼愛らしい




▼メジロがたくさん飛んできます



▼春を告げる花



▼メジロどこ…❓( ´∀` )



 管理人が皆さんにお伝えしたかった写真と違う~(>_<)

 

▼遊歩道入り口から



▼長浦に続く昔の学校道



 

節分もすぎ立春ですね


 皆さんこんにちは、気づけばもう2月、節分もすぎ立春ですね❁


 今年は124年ぶりの2月2日が節分の日でした、皆さん鬼退治はできましたか?

 

 管理人宅は、毎年お義母さんが恵方巻を作ってくださいます、今年は1日早いけど大丈夫かなぁと少し心配していましたが、さすがお義母さまバッチリでした!(^^)!感謝です。


 本日は、コロナが終息しあたたかい春が来ることを願いながら、長浦の静かな入り江の桟橋にある、『伝馬舟』についてご紹介したいと思います。


▼長浦の静かな入り江



 伝馬舟とは櫓や櫂などで操船する小型の和船で、ひと昔前は島の生活になくてはならない舟でした。

 昭和40年代ごろまでは盛んに利用されていたそうです。


▼源平伝説のある神秘的な地




▼静かな集落






ひっそりと春を待っています



 御所浦では伝馬舟の文化を残そうと、平成19年から伝馬舟櫓漕ぎ体験を提供しています。


 その伝馬舟の桟橋が牧島の長浦地区にあります、源平伝説のある静かな入り江を伝馬舟にのって遊覧していると時がゆっくりと流れ、不思議と穏やかな気持ちになります。




 


 








 

 


 




 

卒寮式に思うこと


 皆さんこんにちは、私事なのですが今週金曜日に三男が卒寮式をむかえます、ということで本日は御所浦町の高校生の生活についてお話したいと思います。


 私たちが住むここ御所浦町は、離島です!島外に出るには必ず船を利用する事になります。


 なので島外の学校に通うには、朝から船に乗って通うことになります、また多くの学生さんが寮や下宿から学校に通うのですが、なにせ十五の春に親もとを離れての寮生活です、大変な苦労をします。


 時にはホームシックになりイライラから友達と喧嘩してしまったり、洗濯が間に合わず湿ったシャツを着ることになったり…


 寮生はしわしわのシャツを着がち(*_*; そして靴下片方なくなりがちだそうです…(笑)


 そんな生活のなか子供達は、成長していきます!

 

 基本的な生活習慣や思いやり、生きていくうえで大切な知恵が備わり子供達一人一人の自信になっていると思います。


▼牧島コミセン花壇・寒さに強いパンジー



庭の梅も咲く準備を始めていますよ



▼よく見ると小さな蕾が



▼ふっくらかわいい・・・



 四月から社会人になる人、進級・進学をして学びをふかめていく人それぞれだと思いますが、御所浦町の高校生の皆さん、全国の旅立ちの春を迎える皆さん!本当に大変な時ですが、みんなで頑張っていきましょう!(^^)!


 








 


 

大寒ですね

  

 今日は24番目の節気である大寒です、1年で1番寒い時期ですが、皆さんお元気ですか?

 天草は少し風は冷たいですが、晴れて気持ちがよい天気です。


 そこで牧島神社からの景色を皆さんに、お届けしたいと思い写真を撮ってきましたので、ご覧ください。


▼高台にある神社



▼息を切らせながら…(;^ω^)




▼絶景ですよ!海がきらきら




▼地域の方が清掃活動を定期的に行っています



 牧島はまだ梅も咲いていませんが、少しずつ春の兆しを感じながら元気に過ごしていければと思います。

 また梅の花が咲きましたら、ホームページでお知らせしたいと思いますので、皆さんご自愛くださいませ。








2021年・令和3年が良い年でありますように


 皆さんこんにちは、新しい年が始まりましたね、いかがお過ごしですか。

 今年も牧島地区振興会をよろしくお願いいたします!

 

 お正月の天草は雪が心配されましたが、元日は晴れて清々しい一日でした。


▼元日の窓から



▼海も空も美しい



▼マリンビーナスも見えます





 明日は地域の伝統行事、鬼火焼きです。


 集落の人々の1年間の災いを払い、豊作・家内安全・無病息災を願う火祭り行事です。

 

 只今、集落の人たちが山から竹や木を切り出しやぐらを作り、鬼火焼きの準備をしてくださっています、大変な作業ですが、集落の伝統行事を絶やさぬようにと、努力されています。


 明日は、鬼火焼きの火にあたり、コロナ終息を願いたいと思います(^O^)/


 どうか皆さん!お元気でいてください。

 

 






前へ  15 16 17 18 19 20 21 22 23 24  次へ ]      270件中 91-95件