1 牧島地区の概要 

 

 位  置  牧島地区は、熊本県天草市の中心から南東側に位置する御所浦町

         の3つの有人島のひとつである。

昭和61年に、牧島と御所浦島は452mの中瀬戸大橋で繋がった。

 人  口  393人(平成21年3月31日現在)

  帯 数  165世帯(同)

 高齢化率  42.0%(同)

 面  積   5.62k㎡

 周  囲  24.8km

 産  業   海運業

漁業(真珠、いわし、ちりめん)

製造業(いわし加工)

 名  所   ニガキ化石公園、アンモナイト館、イルカの学校、芳ノ浦 

 主要施設   御所浦クリーンセンター、あこうの里ふれあい館、

        勇志国際高等学校、陶芸教室、やすらぎ苑

 

 

2 「牧島」の由来

 

  源平落人伝説にまつわる地名が数多く残り、「義経の船隠し」や「頼朝

 越え」などが、今もなお語り継がれています。

  島名は、天草五人衆のひとり栖本氏の牧場があったことから牧島と呼ぶ

 ようになったと伝えられています。字名で牧向(マキムカエ)・牧本(マキモ

 ト)があり、"牧"は馬や牛などを放し飼いにしたところを意味していると言

 われています。また、同じく字名で眞米(マゴメ)があり、これは馬を囲い

 飼育した場所を意味する"馬籠(マゴメ)"に関連した地名と考えられます。