◇5/19(日)第3回おにき市民学級をしました。
今回は郷土史家の片白健次さんを講師に
お願いし、住吉神社を中心に話しを聞きまし
た。
片白さんには歴史ウォーキングという名目
でここ数年、地区内各所をの紹介をして貰
い、一応一巡した形になります。
<今日の予定は!講師より説明!
当日は16名の参加がありました!>
<鳥毛の数も昔はもっと多かったとのこと!>
<石段はどこから?よく見ると単なる石では
ないのでは。何かの再利用?それとも
神社特有の石を使ってあるのか?>
<穴は何のために?>
<講師から、「魚貫は以前の鳥居も境内にその
まま残されていて大切にされている」と感嘆の
声あり!>
<神社の鳥居からの眺めは最高!正面には
海と桑島が・・・!>
<最後は、サテライトの遊戯室でまとめのお話しを!>
◇魚貫村第四代永野国子村長は女性でなく、
国子(くにし)で男性とのこと。
◇魚貫住吉神社の奥の本殿の屋根下(軒?)の
彫刻は一見の価値あり。
いつ?だれが?作ったのか?興味があります。