おはようございます。

スマイルホームの尾崎です。



子どもが喜ぶ部屋ってどんな部屋でしょうか?みなさんは想像したことがありますか?

今回は子ども部屋づくりを成功させるヒントをご紹介します。


子どもが喜ぶ部屋

ヒント①:家のどこにつくる?

⇒単独で考えるのではなく、家の間取りの中での関係性に注目しましょう。コミュニケーションが取りやすいところがいいですね。


ヒント②:家具はどんなものを選んであげればいい?

⇒子どもの成長があっという間です。必要に応じて変化できるシステム家具もオススメです。そして何か一点だけでも“本物”を。例えば、無垢材の家具など。木のぬくもりが子どもの感性を育みます。


ヒント③:楽しく過ごせるインテリアにするには?

⇒好きな色やモチーフを聞いて、取り込んであげまそう。

壁の一面に色を塗ったり、素敵な壁紙を貼ってあげたり・・・お気に入りのアイテムがあると心が和みます。

お休みを利用し、親子で今流行りのDIYで模様替え!なんていうのも、楽しくていいのではないでしょうか。


お困りのことがありましたら、スマイルホームにご相談くださいね。


今日(2月7日 土曜日)明日(2月8日 日曜日)は、本渡町広瀬のスマイルタウンモデルハウスにて見学会を開催いたします!

こちらのモデルハウスは、子供の成長に合わせて部屋を間仕切ることができる部屋です!!

ご来場の際はじっくりとご覧ください(*^_^*)


たくさんの方のご来場をお待ちしております!



こんにちは。

スマイルホームの尾崎です。


今日は久しぶりに心に染みるちょっといい言葉をご紹介します。



アインシュタイン

「私が賢いというのではない。

ただほかの人よりも長く問題に取り組んだというだけだ」

~アルベルト・アインシュタイン~


20世紀最大の物理学者や現代物理学の父とも称されるドイツ生まれの論理物理学者。


アインシュタインといえば、常人の理解を超えた別世界の人という印象を持っている方もいるかもしれませんが、その発言は実にシンプルで私たちにもわかりやすい。


おつかれさまです。
スマイルホームの尾崎です。


昨日は「立春」。
暦の上では春ですが今日は風が冷たく寒いですね。

関東地方は積雪もあっているようで

暦の上では春でもまだまだ寒いです(>_<)


メジロ

今日の事務所から見える海は白波が立ち
木々も風で揺れています。
今日は「風力7」 だそうです。

(スマイルホームの予報士?が言っていました。)

今朝、家を出る時、緑色の小さな鳥が庭にいました。
父親曰く 花の蜜を大変好むメジロのようでした。
鳥たちも暖かい春の訪れを今か今かと待ちわびているんでしょうね。


私もお花見が楽しめる暖かい春が待ち遠しいです(^^)♪



皆さんこんにちは。

スマイルホームの尾崎です。


今日は、キッチンに関する風水の小ネタをご紹介します!風水は「方角」と「色」の組み合わせで効果を発揮しますので、キッチンも他の部屋同様、キッチンの位置別でご紹介したいと思います。


キッチンが家の東南にある場合


東南のキッチンは、風水を取りいれなくても幸運が自然とやってくる程、ラッキーな方角です。

金運はもちろんなんでもうまく事が運びますが、掃除だけはまめにしましょう。変な噂を立てられるかも

REGALOⅢ茶色

しれません。花を欠かさずに飾ると東南の方角の風水パワーが強化されます。

赤、ピンク、黄色、オレンジ、白の色を混ぜて飾ると良いでしょう。

ただし、悪臭を嫌うので水の交換は毎日行いましょう。その他、幸運アイテムは以下の通りです。

キッチンセット:木目調の鏡面仕上げのもの。又は扉がオレンジ色のもの。

電化製品:白が吉。黒だけは絶対にだめです。

食器棚:木目調の生成りのもの。花柄の食器を入れると良いでしょう。

窓際:アイボリーなどの淡い色のブラインドや花柄レースが吉。

キッチン雑貨:木目を活かした雑貨、季節感あるグッズ、花や果物をデザインした置物や陶器が吉。



風水シリーズをまたご紹介しますので、お楽しみに♪







こんにちは。

スマイルホームの尾崎です。


今日は2月3日。節分です。


節分

冬が終わり立春(暦の上では春)となるその前日に春の訪れを喜ぶ行事です。

そして邪気を払うために豆まきを行います。豆をまくのは、「豆」が「魔目」と読め、鬼の目を意味するからと言われています。

今日は豆まきをして、恵方巻きを食べ縁起を担いぎましょうね。

今年は「西南西」です!

皆さん、無言で1本丸かじりしましょう(^^)



さて、昨日ご紹介しましたU様邸の進捗状況です。

夕方にはお家の形がこんなにできていました!

U様邸建方2.3  U様邸建方2.3.2


片流れ屋根の一部に空間がある所は、バルコニーになるんです!

南向きなのお家なので太陽が一面にたくさん当たるので、洗濯物やお布団を干したり・・・大活躍しそうですね!

今週は天気も良い日が続きますので、工事もどんどん進みそうです\(^o^)/


前へ  270 271 272 273 274 275 276 277 278 279  次へ ]      1813件中 1366-1370件