こんにちは。
スマイルホームの尾崎です。
今日で仕事納めという方が多いと思います。今年も一年お疲れ様でしたm(__)m


スマイルホームは年内30日まで営業しております!!



今日はリフォームの考え方についてお話をします。


我が家をリフォームしようかな…?
そんな時は現在の住まいの状態・生活スタイル・予算などを考え合わせ、相談しながら計画を立てましょう。
住まいをリフォームする際には以下の3つのポイントに気を付けて計画を立てましょう。


●目的をはっきりさせ、必要な工事を判断する


豆知識 キッチン

・新築の状態に近づけたい!
⇒改修工事:機器の取り替えやクロスの張り替え、外壁の美装などを行います。


・快適性安全性をもっとよくしたい!
⇒改装工事:間取りの変更や、性能・機能・デザイン性を高める工事です。

住まいの快適性や安全性をグレードアップします。


・部屋数を変更したい!
⇒増改築工事:家族構成の変化などで増築や間取りを変更する工事です。
小規模な工事から、全体にわたる大規模工事まで、幅広くあります。
使いやすさや性能のグレードアップを図り、設備機器や建材の取り換えをする場合は、新築に近い姿によみがえります。


リフォーム以外にも今の住まいの不満・ギモン・希望がありましたらぜひスマイルホームにご相談くださいね。


皆さんこんにちは。

スマイルホームの尾崎です。

気付いたらもう夕方になっていました。


皆さん今日はイヴですよ♪

メリークリスマス(^^♪


サンタ12.24

子どもさんには嬉しい日ですね。

世の中のお父さんお母さんお疲れ様です!!


私は小学校の低学年まで本当に信じていました(笑)

楽しみにしていたクリスマス。

目を覚ますと、

「今年は忙しくて買えませんでした。好きなものを買ってね。

サンタクロースより」と

おもいっきり父親の字が書いてあった封筒が置いてありました。


その当時はサンタクロースは空想の世界で大きな夢だったのに

現実を知り兄弟揃って愕然としたのをクリスマスのこの時期になると思い出します。


今となっては楽しい思い出ですね。


皆さんも今日は楽しいクリスマスイヴをお過ごしください\(^o^)/




おはようございます。

スマイルホームの尾崎です。

今日は天気が良いですね。


今年も残すところあと10日になりました。

どこへ行っても交通量や人が多く、押し迫ってきている感じがします。


土曜日・日曜日私はお休みでしたので、

ひとあし早く作ってみました。

クリスマスケーキ♪


スポンジをピーターパンさんから購入し

果物はシンプルにイチゴのみ。

そのままで食べてしまいたくなるほどの良い香り

フワフワのスポンジ。


クリスマスケーキ2 クリスマスケーキ



ひとあし早くクリスマス気分を味わいました(^^♪




はじめまして

スマイルホーム経理担当の中村です。


これから私もWEBの駅に登場させていただきます。

みなさんに楽しんでいただけるようなブログを書いていけたらなと思います(^^)

よろしくお願いします!!


自己紹介の代わりと言ってはなんですが、私のふゆのおもいでを書かせてもらえたらなと。



去年のことです。

日も暮れ、辺りが暗くなった冬の寒い日。

私はバスに乗っていました。


私は目が悪く、普段はコンタクトをしているのですが、その日は眼鏡をかけていました。

シートに腰掛け「疲れたな~」と眼鏡を外し窓の外に目をやると・・・


バスの中なので恥ずかしくて声はあげられませんでしたが、思わず口が開きました(笑)


窓の外にはとてもきれいなイルミネーションが!!!



イルミネーション



車のライトやビルの窓からもれる明かり・・・

ブレーキランプの赤や、ウィンカーのオレンジなど・・・

全ての光がぼやけて外は寒いけれどあたたかい世界が広がっていました(*^_^*)


(今回載せてる写真は全く別の写真なんですけどね(笑))


その時目が悪くてよかったな~と思ってしましました。

もちろん目が良いに越したことはありませんが、これは目が悪い人にしか見る事ができない景色です。

目が悪いのは不便ですが、そのおかげで見えるものがたくさんあります。

なんてことない日常の中にこんなに素敵なものを見つけることができ、とてもしあわせな気分になりました。


目が悪い人はぜひ一度試してみてください。

ただ、視界が悪くなり危険なのでひとりの時は試さないでくださいね<(_ _)>

 



2014年も残りわずかとなりました。

今年やりたいことを全力でやりましょう!

まだ時間はあります\(^o^)/


そして、一年を振り返ってみましょう!

普段の生活の中に小さくてもしあわせはたくさんあります。

ひとつひとつ拾い集めて自分へのクリスマスプレゼントにするのはどうでしょうか?

ちなみに私の自分へのご褒美はそれです!

とってもリーズナブル!!!(笑)


・・・と、私の思いで話に付き合っていただきありがとうございます。

読んでいただいてるみなさん以上に、書いてる私が楽しんでしまったのではないかと思います(^_^;)




本日12月20日と明日21日、今年最後の見学会を行っております。

お時間のある方、ぜひ足を運ばれてください。

 


きっとスマイルに出会えるはずです












 

こんにちは!

スマイルホームの尾崎です。


 

今日は心に染みるちょっといい言葉をご紹介します。

 

 

138182511851428192228

『幸福とは何か?この命題に対してはいくつかの答えがあります。

例えばそれは成功であり、あるいは草むらの上をはだしで歩くことといった普通なごく素朴な喜びもまた幸福です。

でも、その最大のものは、やはり「めぐりあい」、人と人との出会いです。』

~やなせたかし~

 

「アンパンマン」の生みの親、漫画家のやなせたかしさん。アンパンマン誕生のきっかけとなった絵本「あんぱんまん」を刊行したのは1973年で54歳のときでした。

1990年に勲四等瑞宝章を受章、1995年んは日本漫画家協会文部大臣賞を受賞しました。



皆さんにとっての幸福って何ですか?

前へ  275 276 277 278 279 280 281 282 283 284  次へ ]      1813件中 1391-1395件