コレジヨ館の入口看板が新しくなりました。
春爛漫の昨今、当館の看板も春めく姿に変わりました。
皆様も桜を満喫され、これから、春の新芽のようにすくすくと大きく羽ばたかれることと
存じます。
生まれ変わった看板と、天草キリシタン発祥の地と目される我らが河浦へのご来館を
職員一同、お待ち申し上げております。
コレジヨ館のバックヤードの桜が、いま満開です。
綺麗で、正に、日本の春の象徴そのものですね。
『世の中に耐えて桜の無かりせば、春の心は、のどけからまじ』
意味としては、世の中から桜がなくなれば、今年もまた咲いた、
しかるにその花の命は、かくも短く、また散った、と、嘆く。
いっそのこと桜がこの世からなくなってしまえば、
一喜一憂することもなかろうに!
でも、歌を詠んだ本人の、本心は、いつまでも桜は、あって欲しい!
2/1に消防訓練を行いました。各職員が各々の役割を真剣に行いました。
本日、早朝、不思議な光景に遭遇しました。
虹の一種なのでしょうか?、綺麗なので、皆様におすそ分けの意味で、アップいたしました。
朝日が昇る、その左脇の光が其れです。
もし、何の光かわかられる人がおられたら、お教え頂きますよう宜しくお願いいたします。