昨日は昼間寝ていたので、夜は早くに寝付けなかった。
腹も減って、夜中に色々食いあさった。
朝方変な夢を見た。

8時前起床、朝飯。
8時半前に出発。
まず牛深へ。
市民病院に行った。
インスリンの注射器が不調で、取り替えてもらうため。

待った。
要領を得ない。
医師の診察を受けて一気に解決。
本渡に向かった。

精神科で薬を処方してもらい、調剤薬局で受け取った。
正午を過ぎていた。
苗屋さんでタマネギの種を買うた。
ソニック1袋。
最後の1袋だった。
手に入って良かった。

床屋に行った。
生え被っていたので、短く切ってもらった。
タマゴを買うた。
母の依頼の品。

ガソリンを入れた。
虫刺されかゆみ止め軟膏を買うた。
これも母の依頼品。

しばらく暇つぶしをした。
3時頃、地域医療センターに行った。
コロナワクチン4回目接種のため。
無事終了。
3時25分に退出。
帰路に就いた。

4時半過ぎに家に着いた。
結局昼飯は食わなかった。
昨夜どんこん食うたのであまり腹は減らなかったようだ。
ベッドに転がって一休みする予定。

6時半頃夕飯。
8時半頃、寝た。
4時半に目が覚めた。
雷様が鳴っていた。
母も起きてきて、テレビのコンセントを抜けという。
ので、言いつけどおりにした。

ウトウトしていた。
完全に起き上がったのは6時半過ぎ。
雷様は鳴り続いたが、近辺には落ちなかった。
良かった。
雨もポツポツ降っている。

7時半過ぎ、朝のお勤め。
8時頃朝飯。
米の飯が今日は旨かった。
米の研ぎ方を改善したから。
なるほど、改善できてよかった。

寝る。

1時半頃起こされた。
昼飯。
タマネギの卵とじ、旨かった。

郵便を出しに行く。
アイスを買うて来る。
食った。
旨かった。

寝る。

5時過ぎに起きた。
まだ身体のあちこちが痛い。

6時頃夕飯。
7時過ぎに茶碗洗い。
8時半頃寝る予定。







6時頃起床、ルーティン。
朝のお勤めを終えてからゴミ出しの準備。
今日は燃やせないゴミの日だった。
隠居屋の先の小屋を片付けていたので、そこのゴミを仕分けして出した。
使わなくなったアンテナ取り付け棒も出した。
鍬の楔は捨てられなかった。
貧乏性だ。

朝飯は8時半頃。
母は畑に行ったが具合が悪くなってダウン。
朝飯の支度は私がした。
栗飯と昨夜の残りものだけだったが、・・・。

洗濯を干した。
雨が降り出してきそうになり、家の中に掛け直した。
郵便局までおつかい。
ついでにコメリまで走ってコンクリートビスを買うて来た。
母から頼まれていたので、外の流しにまな板掛けを作った。
まあ、私の作業にしては及第点だろう。

色々しているうちに昼になった。
朝は曇り、途中雨が降って昼頃は日が差してきた。
でも長続きはせず、多分今日はこんな天気なのだろう。

昼飯は今回最後の栗飯だった。
旨かった。
昼飯を食ってから横になっていたらいつの間にか眠っていた。
爆睡。

膝の痛みが少し引いてきた。
立ち上がるときが痛かった。
午後は雨が止んだ。

生ゴミを捨てて栗の殻も片付けてしまった。
裏の流し周りがちょっとだけスッキリした。
良かった。

6時半過ぎに夕飯。
今夜はパンだった。
腹に溜まらない。

8時を過ぎてからバニラアイスを食べた。
身体が冷えて気持ちいい。
間もなく9時になるので、おやすみなさい。



4時起床。
今朝はすることがあった。

7時半前からルーティンと朝のお勤め。
朝飯は今日も栗飯だった。
旨かった。

9時半前に出発。
今日もカメリアメンバーの1人が手伝ってくれた。
30分ほどで会場設営を終え、お客さんが来てくれるのを待った。
が、残念ながら今日は客足が延びず(24人)、体験をする人はいなかった。
椿油が1本売れた。
良かった。

母が握り飯を作ってきてくれたので、二人で食った。
午後はまだまだ日差しが暑い。
私が耐えられなくなって、2時頃撤収した。

家に帰ってアイスを2本食った。
エアコンを全開にして身体を冷やした。
ホッとした。

しばらく横になって、少し眠った。
4時過ぎに起きて大相撲観戦。
5時前に教会へお悔やみに行って来た。

6時半頃夕飯。
昨夜に続いて鯖の刺身だった。
旨かった~♥。



5時起床、ルーティン。
何でこんなに早く目が覚めたのか。
朝のお勤めは無事終えた。

7時前にメルカリの商品をポストに投函。
朝からコンビニでアイスも買うて来た。
8時頃朝飯。
9時過ぎから出掛けた。

今日は椿油手搾り体験の二日目。
10時過ぎに準備完了。
今日は全部一人で準備した。

お客さんの出足は良かった。
午前中に60人以上、午後に40人ほどの来客があった。
が、手搾り体験にチャレンジしたのは1組だけだった。
残念。

でも、その1組の皆さんにはとても喜んでもらった。
有り難かった。
地道に続けていこうと思う。

昼飯は握り飯2個。
栗飯だった。
旨かった。

4時前に撤収。
カメリアクラブのメンバー1人が片付けを手伝ってくれた。
良かった。

明日も10時頃から4時前までやろうと思う。
ガンバロ。

訃報が届いた。
隣の集落の人。
70代だと思う。
ため息が出る。

7時前に夕飯。
シャワーを浴びて9時過ぎに寝る。




7時頃起床、ルーティン。
8時頃朝飯、何とか何とか。

9時前に軽トラで椿公園へ。
カメリアハウスから長机5台と椅子9脚、諸道具を運び出す。
広場の一角にそれらを一旦下ろす。
棚を積んで家に戻る。

自分の軽にガスボンベや蒸し鍋などを積み込み椿公園へ。
会場設営。
30分ほどかかった。
10時過ぎに準備完了。

今日は「椿油手搾り体験」の初日。
西平椿公園に来た人に、椿油の手搾りを体験してもらおうという企画。
私が発案し、道具をそろえ、今春のあったか天草椿まつり期間中に催した。
体験する人は少なかったが、やった人からは好評を得ている。

椿の実(種)は1合分ぐらい。
実を割って中味を取りだし、すり鉢で擂ってもらう。
それをサラシの袋に包んで10分間蒸す。
熱いうちに搾って椿油を抽出するというもの。

所要時間は蒸し時間も入れておよそ30分。
体験料は1組様(1~4人)千円ポッキリだ。
生産した椿油は持ち帰ってもらう。
他に、西平カメリアクラブ謹製の天草椿油も販売をしている。

今日は朝から好い天気だった。
三連休なので多数の来客を期待していた。
朝行ったときにはすでに車が4台停まっていた。
これは多分釣り客だと予想していたら、案の定11時頃グループで上がってきた。
釣果もあったようだ。

お客さんはボチボチ来てくれたが、アベック(死語?)が多かった。
なかなか体験希望の人は現れない。
昼前になって家族と思われる3人組が体験してくれた。
詳細は略すが、3人の会話が面白くて私も楽しくなってしまった。
良かった。

1時半頃になって昼飯のおにぎりを食っていたら、雨が降り出してきた。
濡らしてはいけない物から取込み片付けをした。
椿公園を管理しているカメリアメンバーがちょうど来てくれて、机椅子を運んでくれた。
有り難かった。
雨の中、2時過ぎに家に戻った。

今日の体験者は結局1組だけ。
でも、続けていけば増えてくるかもしれない。
ささやかな希望を持ちながら、明日、明後日も西平椿公園で待つことにしている。
この日記への訪問者の方で椿油しぼりを体験してみたい方、私に会いたい方、ポケGOをしたい方は是非ご来園をお待ちしています。

家に戻って、諸道具の整理、洗い物、明日への準備をしながら大相撲観戦。
6時半頃夕飯。
食後にパソコンでメールを確認したらメルカリで本が1冊売れていたので、発送の準備をした。
明朝ポストに投函する予定。

9時のニュースも観たので、寝る。

朝からアスカイヤー。
今日はカメリアクラブのかたしちぎりだった。
8時集合だったので、7時過ぎには朝飯が食えるように母が準備をしてくれていた。
なんとか7時過ぎに起き上がって歯磨き洗面をしたが、具合が悪い。
アスカイヤーだ。

それでも7時半頃までになんとか飯を胃袋に押し込んだ。
が、身体が動かない。
あきらめた。
8時前に会長に電話した。
母が電話した。

午前中、ほぼ寝ていた。
眠っていたのでは無く、仰向けに寝て唸っていた。
身体がきつい。

友人が来た。
こまめさんを貸して欲しいと言うことで、母が了解した。
作業を終えて、11時頃返しに来た。
そのとき私はやっと起き上がり、しばらく話ができた。

0時半頃昼飯。
なんとか飯を押し込んだ。
全身が怠い。
喉が痛い。
右腕も痛い。

明日、椿油の手搾り体験を予定しているが、今の体調では無理。
明日は回復してくれることを願う。
今日は安静にしておこうと思う。
でも、あとで買物も行かなければならない。

がんばれ、ひろじい。
自分に声援を贈る。

3時半過ぎ、買い物に行くことができた。
大相撲観戦もできた。

6時半頃夕飯。
旨かった。

今日は少し暑くなった。
体調は悪い。
右腕と左膝が痛い。

母がお寺さんにお尋ねをした。
母は先祖供養二座と言われたようだ。
私の不調も伝えてくれた。
少し良くなったかもしれない。

明日になってみなければ分からない。

8時過ぎ起床。
朝のお勤め。
朝飯。

今朝は少々肌寒かった。
爽やかな外気が入ってくる。
体調は今ひとつ。
母は歯医者に行った。
私は寝た。

昼飯は0時半頃。
午後2時半頃来客。
まず叔母が来て、間もなく友人が来た。
二人とも4時頃帰っていった。

右腕が痛い。
アスカイヤーが始まった。
6時頃まで。
苦しかった。

夕飯を食って薬を飲んだ直後、またしてもアスカイヤー。
病む。

7時になった。
ニュースを観てシャワーを浴びて寝る。
7時半起床、ルーティン、シャワー。
朝のお勤め。
今日は好天になった。

遅い朝飯を食う。
9時半頃になって、玄関に打ち付けていたコンパネを外した。
雨戸も全開にした。
家中のサッシを開けて網戸にした。
涼しい風が舞い込む。
一気に秋がキターッという感じだ。

横になってテレビを観ていた母が、寒いと言い出した。
仕方なく裏のサッシを閉めた。

左膝が痛い。
右腕も痛い。

昼飯は正午過ぎ。
飯と味噌汁を食った。
母はカップラーメンだった。

午後、隠居屋の玄関にはめていたコンパネを外して小屋になおした。
玄関に打ち付けていたコンパネも、軽トラに積んで小屋に仕舞った。
車を乗り換え、叔父宅に布団を取りに行った。

母の命で布団は圧縮袋に入れて圧縮した。
薄くはなるが、重さは変わらない。
かさばらないのが良い。
次回本渡に行ったとき布団圧縮袋を買うて来て、納戸の押入の布団も圧縮するという。
有り難いことだ。

天気予報を確認したら今度の連休は天気良さそう。
そこで、西平椿公園で「椿油の手搾り体験」を催そうと考えた。
今年春、椿まつりの期間に行って好評だった。
お客さんがどれくらい来てくれるか分からないが、やってみる。

段取りをした。
会長(カメリアクラブの)にも連絡して相談し、了解を得た。
夕刻、机椅子を運んでもらい、カメリアハウスに運び入れた。
あとは手順の復習と、パンの購入管理。

23日金曜日、秋分の日から3日間、西平椿公園でやる。
時間は10時ぐらいから午後4時ぐらいまでを想定。
料金は一組千円だ。
さあ、頑張ってみよう。

問題は体調。
起き上がれるか、耐えられるか。
アスカイヤーが来ないことを祈るのみ。
6時前に帰宅して母にも報告した。
まあ、頑張ってみろとのこと。

夕飯は6時半頃。
飯と味噌汁、餃子とピーマンのなんチャラ。
旨かった。

今夜は早めに寝ようと思う。

6時半頃起床。
昨夜はあまり小便に起きなかった。
掛け布団を敷いて寝たのでゴツゴツしていたが、しっかり眠れた。

8時頃朝飯をゴチになった。
今朝も従妹が味噌汁を作ってくれた。
彼女はたまたま三連休だった。
居てくれて良かった。

外は吹き返しの風が強かった。
雨はそれほどでもない。

9時半頃、家の様子を見に戻った。
すると、まるでつくらんなかに居るようだった。
外していた電源コードを復旧させ、エアコンを点けて母を迎えに行った。
とりあえず布団は置いて、身の回りの荷物を持ち帰った。

戻ってみると、やはり我が家は落ち着く。
位牌様も仏壇に戻した。
どうやら被害は無いようだ。
木の葉が小屋の中に舞い込んでいる程度か。

正午を回ったが、テレビでは台風のニュースが続いている。
大きな被害が出ないことを願う。

昼飯はバターロールとコノシロ漬け、インスタント味噌汁だった。
変な組み合わせ。
梨も食べた。
腹の中に収まれば、ケンカすることもなさそうだ。

母は自室で寝るという。
私も、寝る。
雨戸は開けていない。
玄関もコンパネを打ち付けたまま。
家の中は暗い。

風にはまだ台風14号の余韻が残っている。
でも、静かな午後だ。
爆睡を終え、大相撲観戦。

夕飯はパンだった。
片付けをして明日の朝飯を仕込む。

エリザベス女王の葬儀の中継を観た。
荘厳だなあと思った。

11時過ぎに寝た。

4時半起床、ルーティン。
寝る。
6時半頃起きた。
台風準備。

朝飯を食ってから布団を運んだ。
今夜は叔父宅に避難する。
昼飯を食ってから移動する予定。

無事、家へ帰って来られますように。
築120年、頑張れ我が家。

昼飯を食って正午を過ぎたので、これから避難する。

午後から叔父宅で過ごす。
ほとんどテレビを観ていた。
台風情報とニュース、大相撲観戦。

6時過ぎに夕飯。
従妹がから揚げを揚げてくれた。
旨かった。
他にも色々ゴチになった。
満足。

疲れていたが眠気が来ない。
結局10時過ぎに寝た。
雨風はあまり強くなかった。

7時頃起床、具合が悪い。
ルーティンと朝のお勤め。
朝飯はパンだった。

間もなくベッドイン。
午前中寝る。
母は畑の片付け。
加勢できなくて申し訳ない。

0時半頃、一人で昼飯。
しばらく寝る。
1時半頃から外に出て作業を始めた。
玄関に風よけのコンパネを打ち付けた。
1時間ほどでなんとか終了。
雨戸も閉めた。

小屋の窓に養生テープを貼ってきた。
家の中のサッシ戸に養生テープを貼り付けた。
裏には雨戸がないのが少し心配。
母の部屋の窓にもテープを貼った。
一通り予防策をした。

今度の台風は今のところ猛烈。
来る頃には非常に強いになっていると思う。
さて、築120年の我が家は耐えられるか。
私は今回、何処にも避難せずに家にいるつもり。
どうなるか分からない。
怖いのは風だけ。

大相撲を観戦して、ニュースを観た。
シャワーを浴びて夕飯。
8時を過ぎたので寝ることにする。
今日も身体がきつい。
何時間寝ても疲れがとれない。
困っている。

台風の本番は明日夜になるようだ。
心して過ごそうと思う。

前へ  82 83 84 85 86 87 88 89 90 91  次へ ]      2926件中 1021-1032件