3時ごろ起床、歯磨き2回、洗面3回。

洗濯を回した。
朝のお勤め、無事終わる。

6時前に朝飯、パン2枚。

6時ごろから水道工事をした。
裏の流しに水道の蛇口を取り付けていた。
水道管とつないで水が出るようになった。
良かった。

エンマエの畑の耕耘。
玉ねぎ畑あとの耕耘。
水タンクの水の確認に行ってきた。

トマトにビニール張り。
少しくたびれていたので、上がった。
11時半ごろだった。
しばらく横になった。
昨日の疲れがあるのかもしれない。

12時半ごろ昼飯。
みそ汁と飯を食った。
大根と玉ねぎの煮しめも食った。
力が入ってきた。

1時ごろから玉ねぎ畑からスイカ畑へ変身したスイカ畑に行った。
8株のうち7株に一番肥えをやった。
残り1株は後日にする。

パプリカの予定地に最後の肥と肥料をやって畝上げをした。
雨が上がったらマルチを張って植え付けの準備をする。
所期の予定よりずいぶん遅れたが。やっと畝上げになった。
良かった。

畑の下コーダの土上げをしてから戻った。
消毒をした。
甘藍、キュウリ、ジャガイモ、トマト、芋床、豆、スイカなどに殺虫剤を撒いた。
一気に撒かなければ、ほかに移ってしまうから。
5時すぎに上がった。

6時半前から雨がポツポツ振り出した。
できればしっかり振って欲しいなぁ。
まあ、あまり期待してないけど。

7時半ごろ夕飯。
8時半ごろ寝た。

昨夜は早めに寝たので、1時ごろ目が覚めた。
歯磨き洗面、体重測定。

ポーチュラカの挿し芽をした。
成功してくれると嬉しいけど。

5時半過ぎに朝飯。
6時半ごろ母を起こして会場まで連れて行ってもらう。

7時から準備作業開始。
早い人はもう、順番並びに来ていた。

私は昨年と同じくバザーの担当。
コロッケなどの販売をした。

コロッケは今年は段取りが良く、早く揚がった。
混乱なく終わった、

開会時期後販売開始、10時25分にはコロッケが終了した。
昼飯はカレーいただいた。

イベントは2時に終了。
たくさんの人出だった。

会場を撤収し、帰宅したのは3時半過ぎだった。

打ち上げが5時半からコミセンであった。
焼肉だった。
旨かった。
たくさん食べた。

8時半ごろ帰宅。
飯を食って寝た。

今年のジャガジャガ祭は天気にも恵まれ、大変な人出だった。

1時過ぎ起床、歯磨きシャワー、体重測定。
洗濯予約。
トイレの手洗いに自動蛇口を取り付けた。
1時間ほどかかった。

4時半ごろから朝のお勤め、無事終わる。
5時ごろ荷物を積み込んで福連木に向かう。
とれたて市場への出荷物。

6時半前に帰宅、洗濯を干した。
朝飯を食う。
7時半ごろお万ケ池に向かう。

8時からジャガジャガ祭の準備。
テント立てや机、椅子並べなどいろいろ。
正午ごろ弁当が来たので、もらった。

まだ続きがあったようだが、妹家族が日帰り帰省の予定だったので帰らせてもらった。
家に戻ると、ちょうど母と4人で昼飯を食っているところだった。
私も一緒に食べた。

魚を取りに来いという友人からの伝言を忘れていて、再度連絡があった。
飯の後、もらいに行った。
大きなブリの頭だった。

妹がもらっていった。
母が食み切りでバラした。
見事。

昨夜あまり寝てなかったので眠気が来た。
しばらくベッドで仮眠。
目を覚ますと妹たちが戻るという。

見送った。
東京に住む次男坊と次回はいつ会えるかわからない。
母がしっかり握手をしていた。

喫煙所の立て看板をお万が池に持っていって立ててきた。
今日はゆっくりした。
無人販売所は何も売れていなかった。

出すものがない。
花苗ぐらい。
売れない。

明日は閉めたままにしておこうと思う。
明日はジャガジャガ祭本番。
7時集合だ。
ガンバロ。

母は6時ごろ先に夕飯を食べた。
6時半から寅さんを見ている。
私は7時半ごろ食べようと思っている。

食べたら寝よう。
未明にしたいことがある。

0時前から起きていた。
パソコンで勉強した。
色々調べた。

4時過ぎから朝のお勤め、無事終わる。
掃除機をかけた。
6時前に朝飯。

朝飯後、1時間ほど寝た。
ちょっとスッキリした。

無人販売所を開けた。
山水の水タンクを見に行った。

善者様前の井戸ン段にイノシシ除けの電柵を張った。
10時ごろから玉ねぎの袋詰め。
午前中、母と配って回った。
大江、崎津、高浜を回った。

正午前帰宅。
昼飯を食って1時ごろから草切。
4時半ごろまで。

蕗の収穫、水前寺菜とアップルミントも採ってきた。
椿公園に折りたたみ椅子を取りに行った。
上がったのは7時過ぎだった。

母がふきの選別と袋詰めをしてくれていた。
夕飯を食った。
8時ごろだった。

飯後、水前寺菜とミントを計って袋詰めした。
出荷準備が終わったのは10時前だった。
すぐに寝た。


3時前起床、歯磨き洗面。洗濯を回す。
ラジオを聴きながら作業。
昨日きた郵便に目を通して返信の作業をする。

パソコンと向かい合う。
ボチボチガンバロ。

4時半ごろから朝のお勤め、無事終わる。
5時すぎに朝飯。
6時半ごろから作業を始めた。

昨日草払いをした道路の草くずをはわいた。
1時間半ほどかかった。
水タンクを見に行った。

電柵の修理をしていたら、従兄夫婦が立ち寄った。
昨日小倉から来て実家に泊まったそうだ。
今日帰るという。

玉ねぎを持たせた。
短い時間にいろいろ話をした。
会えてよかった。

9時20分ごろ出発して高浜に行った。
通いの場、百歳体操。
10時ごろから体操をした。
途中居眠りをして母から小突かれて、みんなに笑われた。

正午ごろ散会して帰宅した。
12時半過ぎに昼飯。
ベッドで横になっていたら眠っていた。
3時ごろまで寝ていた。

玉ねぎ配りをするつもりだったが、なんだかくたびれていて今日は休むことにした。
母も寝ていた。

夕刻、近所の人が帰省していて、土産を持って寄ってくれた。
長崎蒲鉾。
夕飯でゴチになった。
旨かった。

6時半ごろ夕飯。
7時過ぎに寝た。

11時ごろ目を覚ました。
歯磨き洗面。
茶を飲む。

パソコンの勉強、メールの設定。
午前様になった。

2時半ごろ起床、寒い。
シャワー、歯磨き、体重測定。
パソコンに向かう。

4時過ぎから朝のお勤め、無事終わる。
5時半ごろ朝飯。
洗濯を干して、作業の準備をした。

6時半ごろから草切作業開始。
裏の進入路、西平一号線の一部、ごみステーション回り、無人販売所横など。
9時前に一旦休憩をした。

続きは善者様前の進入路、井戸ン段、小屋回り、蕗畑、エンシタ、エンシタミカン畑など。
12時半ごろまで頑張った。
くたびれた。

1時ごろ昼飯。
2時半ごろから、エンマエ外上ン段に除草剤を撒いた。
男萱とイゲイチゴに撒いた。
すぐに終わった。

除草剤が余ったので、バナナ畑の縁の道路側にも撒いてやった。
片づけをして玉ねぎ畑へ。

昨日かがって干していた玉ねぎを、午後から母がきびってくれていた。
運んで吊るした。
隠居屋の釜納屋の庇の下に並べて吊るした。

都合コンテナ15杯分。
ミニサイズは別に吊るした。
上手く保存できればいいな。

運びと吊るし作業は6時半ごろ終わった。
水遣り作業などをして、上がったのは7時を回っていた。
母はくたびれたようで、夕飯をなかなか食おうとしない。

結局夕飯は8時前になった。
9時ごろ寝た。

10時半過ぎに目を覚ましてシャワーを浴びた。
12時ごろまでにまた寝る。
1時半ごろ目が覚めた。
歯磨き洗面、体重測定。

パソコンに向かう。

2時半ごろからミニトマト苗の植え替えをした。
しばらく休憩してポーチュラカの植え替えをした。
株分けと挿し芽をした。
上手く育ってくれるといいな。

4時半ごろから朝のお勤め、無事終わる。
6時前に朝飯。
天気が良かったので、docomo行きを中止して玉ねぎをかがることにした。

まず、大根かがりに行った、
コンテナ1杯分しかなかった。
残念。

8時半過ぎから母と玉ねぎ畑へ。
私が順にかがって、母が葉と根を切った。
かがるのに10時過ぎまでかかった。

docomoに電話して予約キャンセルを伝えた。
スイカに水をやった。
畑周りの草を切った。
鎌で切った。

12時半ごろまで頑張った。
上がって昼飯。
半時間ほど寝た。

2時ごろから再び玉ねぎ畑へ。
並べた。
やがて母も来たので、二人で作業をした。

並べ終わったのは5時半ごろだった。
何とか終わってよかった。
多分明日、取り込むことになるだろう。

庭先の花々苗類に水遣りをした。
7時前に上がった。
7時半ごろ夕飯。
8時過ぎに寝た。
2時半過ぎに起床、歯磨き洗面、体重測定。
ラジオを聴きながらパソコンに向かう。

補装具がくたくただったので洗濯をした。
5時半ごろから朝のお勤め、無事終わる。
雨が降っていたので外回りは何もしなかった。
6時半ごろ朝飯を食った。

タコーの水の出を確認に行ってきた。
母が病院に行くというので連れて行った。
9時過ぎに病院着。
母の受診中、コメリでお買い物。

知人に久しぶりに会って長話になった。
木杭などを買うてきた。
牛深へ足を延ばす予定だったが、母に連絡があって弟が来るという。

10時半過ぎに家に戻った。
私は何か所か支払いと連絡に回った。
正午過ぎに帰宅したら、昼飯の構えができていた。

3人で食卓を囲む。
久しぶりだ。
弟は浜に行くという。

1時前に出発していった。
間もなく晴れてきた。
良かった。

私はパソコンの不具合をサポートしてもらうため何カ所かに電話をした。
少し改善したが、なかなか思い通りにならない。
うーん、手強い。
中々だ。

弟は4時ごろ無事戻ってきた。
母と畑の成果物を収穫に回った。
私はサポートの最中で加勢できなかった。
ごめんなさい。

夕刻、少し冷えてきた。
弟は今夜戻るという。

7時半ごろ夕飯。
8時過ぎに弟は戻っていった。
間もなくしてから、寝た。
4時前起床、歯磨き洗面、体重測定。
ラジオを聴きながらパソコン作業。

洗濯を回した。
5時ごろから朝のお勤め、無事終わる。
6時ごろ朝飯。
無人販売所を開けた。

草切等の準備をした。
7時過ぎに母を起こして、現場まで連れていく。
荷物を降ろして母には帰ってもらった。

7時半前から作業を始めた。
先日畑の耕耘をお願いした人の畑のネピア切り。
約束どおり2時間ちょっとだけ作業をした。
10時前に終了した。
あまりさばけなかった。
仕方ない、実力だ。

機械と道具をぶら下げて近くの畑まで徒歩で移動した。
道具を置いて、今度はミニ耕運機こまめさんで畑をかきまぜた。
畑が広いのであくばった。
振動もきつかった。

2時間近く頑張った。
御詠歌の練習に行っていた母が帰りがけに迎えに来た。
少し待ってもらって作業を終えた。
耕運機や草刈り機を積んで帰宅した。

12時半過ぎに昼飯。
1時ごろからボチボチ作業をした。
あまり体をこき使いたくなかったので軽作業をした。

春先に切った木の切り株に除草剤を仕込んできた。
そのあと、タコーの水源を見てきた。
少し水の出がよくなった。

続いてトマトのビニールかぶせをした。
2か所だが、1か所は半分しかできなかった。
日暮れ時間切れだった。
無人販売所を閉めてきた。
ミニトマト苗が少し売れていた。
良かった。

7時前に上がった。
7時半過ぎに夕飯。
8時半ごろ寝た。



2時過ぎ起床、歯磨き洗面、体重測定。
ラジオ深夜便を聴きながらパソコンの前に座っている。
回覧の仕分け作業をする。

4時半ごろから朝のお勤め、無事終わる。
5時過ぎに朝飯を食う。
5時半ごろ、福連木に向けて出発。
とれたて市場行きの出荷物を持って行った。

途中が眠かった。
コーヒーを飲んでいったら、小便を何度もした。
7時前に帰宅した。

たまねぎをかがってきて袋詰めした。
無人販売所を開けた。

ネピア切りをするつもりだったが予定を変更した。
回覧を配って回った。
ネピア切りの打ち合わせをした。

10時半過ぎから母がピース豆の整姿をした。
私は畑の周りの草を鎌で切った。
里芋の挟み肥えをした。

正午過ぎに上がった。
昼飯を食った。
豆飯が旨かった。

1時過ぎから、キンカン横のトマトのところの泥の片付けをした。
キンカンの枝も切って、運んだ。
ついでにエンマエの梅も一枝切った。

トマトの畝の整理と支柱立てをした。
トマトは都合2か所、何とか支柱を立てた。
カンランの消毒をした。
エンマエもしてきた。
帰りがけに無人販売所を閉めてきた。

庭先の鉢花たちに水やりをした。
ツルヤマの水のおかげで助かっている。
有難い。

7時半ごろ夕飯。
食ってからすぐ寝た。

11時頃目が覚めた。
シャワーを浴びた。
サッパリした。
また寝た。
2時ごろ起床、歯磨き洗面、体重測定。
ラジオ深夜便を聴きながらパソコンと戯れている。

4時半ごろから朝のお勤め、無事終わる。
5時過ぎに朝飯。
5時半過ぎに無人販売所を開けた。

6時半前からエンマエの畑の耕耘。
7時半前に終わった。
家に戻ると母が起きていたので、生姜を作ろうと誘った。

母と二人で生姜を作った。
コンテナ一杯分の種生姜を植えた。
9時過ぎに終わった。

片付けをして着替えて、10時半前に本渡に向けて出発。
11時半前に着いた。
途中眠かったので、2回、車を停めて寝た。

まず床屋に行った。
髪を切ってもらいサッパリした。
百均に行って植木鉢を買うた。

みつのぶに行ってきゅうりの苗を2本買うた。
節成を買うた。
ナフコに行った。
注文の品を受け取り、草刈り刃を買うた。

コスモスに行った。
母から頼まれたいりごまとすりごまを買うた。
洗いゴマはなかった。
昼名用のパンを買うて食った。

1時20分ごろスマホスタッフ研修の会場に着いた。
1時半過ぎから始まった。
前半は話をするときの聞き方の練習をした。

公版画グーグルアシスタントのジェミニの使い方の講習があった。
大変勉強になった。
世の中は進んでいる、なぁ。

3時半に終了して散会。
帰りがけにコメリに寄ってクランプをご購入。
ガソリンを給油して帰路に就いた。

5時ごろ帰宅。
しばらく休憩してから、母と蕗を採りに行った。
ひとしきり採ってから後処理を母に任せて、玉ねぎをかがった。

とりあえず今回は70本かがってみた。
とれたて市場出荷分。
たまねぎの皮をむいて葉を落とす作業を二人でした。
上がったのは8時前だった。

夕飯を食い、母は蕗の出荷準備作業に取り掛かった。
私は茶碗を洗ってから、玉ねぎを袋に詰める作業をした。
終わったのは9時半過ぎだった。

今日母は昼間、里芋を作り、オクラを作ったそう。
山椒の葉も摘んで、パック詰めにしてくれていた。
お疲れさまでした。
きょうはやだきばりだったようだ。

二人とも10時過ぎに寝た。




3時前起床、歯磨き洗面、体重測定。
いつものようにラジオ深夜便を聴きながらパソコンの前に座っている。

4時半ごろから選択を2回回す。
朝のお勤め、無事終わる。
6時前に朝飯を食う。

洗濯を干した。
朝露がいっぱいで、朝からの畑作業は断念した。
玉ねぎを少しばかりかがってきた。

無人販売所を開けた。
久しぶり。
キンギョソウとミニトマトの苗を置いた。
たまねぎとスナップエンドウを置いた。

置くものが収穫でき始めたので、しばらく開けてみようと思う。
8時過ぎにAマートまで注文していた棒を取りに行ってきた。

9時過ぎに母と一緒に高浜に向かう。
通いの場に参加するため。
9時半前に到着して、10時から百歳体操をした。

パズルをして正午前に散会。
眠かった。

家に戻って昼飯。
飯とパンを食った。

1時過ぎに母と下田南に向けて出発。
1時半前に到着して、すぐにスマホ教室が始まった。
3時半前まで。

終わった後、別講座のスマホ教室があった。
5時まであった。
帰宅したのは5時半前。
疲れた。

6時半前に無人販売所を閉めた。
キンギョソウが少し売れていた。
良かった。

7時半ごろ夕飯を食う。
すぐに寝た。


前へ  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  次へ ]      2923件中 61-72件