今日は精神科の薬をもらいに本町まで行きました。
薬は前回と同じ内容。
このところ体調は順調です。
診察は3ヶ月に1回、問診を受けています。
大きな変化がないことから、薬を少しずつ減らしてもらいます。
それでも、1日5g以上、薬を飲みます。

特有の症状は少ないときもありますが、
未だ呻いたり、体が硬直したりします。
アスカイヤーが出るときは体を自由に操ることができません。
うめき声は相変わらず。
昨夜は突拍子のないときに喋り出すので、
母が思わず反応してしまいました。

盆の前後は少し用心していました。
昨年は盂蘭盆会の日、精霊船を送り出した後
激しい反応が出て、お経をたくさん読んで事無きを得ました。
今年はそのようなことはほとんどなく、無事でした。

今日は母と叔母も同行して、
入院中の伯父の見舞いにも行ってきました。
伯父は髪の毛を短く刈ってもらってサッパリした様子。
面会場所まで車椅子を押してもらって来ました。
持っていったバナナを1本食べてました。
母たちも顔を見て少しホッとした様子。
元気そうでしたが伯父の入院は続く見込みです。
今日も何事もなく過ごしてしまった。
高校野球を観ていた。
僅差の良い試合が多かった。

家から一歩も出ず、ほぼ屋内で過ごした。
外の日差しは一時期より少しは弱くなった感じ。
夜になると虫の音が聞こえてくる。
秋も近付いて来ている。

そろそろ考えていかなければならない。
長考一番。




朝から墓参りに行ってきました。
盆明けの墓参りはしきたりです。
母と2人で行ってきました。

母の友人のお葬式がありました。
昨夜の通夜には行けなかったので
葬儀前の早い時間に行きました。

30年以上前の婦人会の頃からの友人だったそう。
知り合いがだんだん減っていく、と母は嘆きました。
生き長らえればたくさん見送らなければなりません。
自分が先に逝けば、もう泣くことはありません。
どちらが幸せなのか難しい問いです。


無事に盂蘭盆会の行事が終わった。
心配していた台風10号の影響もあまりなくて
涼しい一日になった。

夕刻、墓に行って灯籠を灯してきた。
去年は父の初盆で、家族13人で行ったが
今年は母と2人だった。

やがて墓守1人となる。
私もその墓に入る予定。
三代この地に眠ることになる。

さあ、明日からは減量を頑張ってみることにする。
今夜は最後の大食晩餐。
仏様に上がったものをごちそうになった。


昨日に続いて午前、初盆参りに回った。
今日は2軒行った。
午後はゆっくりしていた。

久しぶりに雨が降った。
台風10号が近付いている。
大きな被害が出ないよう願う。

盂蘭盆会の夜、大江漁港で行われている精霊流しは
今年は中止になった。
台風10号の影響だ。

明日は九州は大荒れの予報。
天草は明け方頃が影響大の模様。
明日は無理しないようにしたい。

母は雨が欲しいと言う。
キュウリも枯れかけている。
程よく雨が降って欲しい。



親戚の初盆のお参りに行ってきた。
母と叔母夫婦と一緒に行ってきた。
叔父に車を運転してもらい、私はナビ席に。
暑い日だった。

夕刻、お盆の迎え火を灯した。
待ち受けのダゴを食べた。
おまけにバナナも。
食べ過ぎだ。
妹一家がお盆の帰省。
日帰りで、墓参りと
親戚の初盆参りに来た。

妹一家は総勢5人。
弟も草払いに来てくれていたので
今日の食卓は8人で
とても賑やかだった。

夕食は刺身を2皿作ってもらった。
美味しいと言って食べてくれた。
良かった。

墓周りの除草作業と
提灯下げの竹を準備してくれた。
これで盆は迎えられる。

心配なのは台風の影響。
10号が日本に近付いている。
盂蘭盆会に影響大の模様。


今日も何事もなく過ごした。
左膝が痛い。
立ち上がるとき、車から降りるとき。

リハビリの方法を間違えているのか。
どうか分からない。
次回は2週間後なので
何とか維持していきたい。
自分で調整してみるしかない。



熊本市内の整形外科クリニックまで行ってきました。
先週は金曜日でした。
帰り道、車のエアコンが効かず、灼熱地獄を経験しました。
今日の熊本の最高気温は37度の予報。
先週と同じくらいの暑さでした。

エアコンは修理したので、
今日はまあまあ熱波を避けて復路も快適でした。
何とか盆前の遠出は今日でお終い。
次回は22日の予定です。

この猛暑も盆までだと思います。
台風10号の動きも気になりますが
何とか避けて欲しいです。

車のエアコン復活しました。
ホッとしました。
今日も午後は母の通院。
エアコンなしでは過ごせません。

このところあまり良いことがありません。
体重も減っていません。
血糖値も高いまま。
暑さにかまけてやる気が不足気味。
ガンバ。
結果、コンプレッサーの交換と言うことになった。
昨日は調子よく、今日の午前中も異常なし。
午後、母を皮膚科に連れて行き
病院に母を置いて私は買い物。

そして再び病院に母を迎えに行った。
その後、すぐ、エアコンが効かなくなった。
一旦戻りかけたが、整備工場のあるところに引き返して
点検をしてもらった。
結果、交換をしてもらうことになった。

帰路、エアコンは冷えてきた。
どうして効いたり効かなかったりするのかが分からない。
明日午後、整備工場で治してもらう。
痛い出費となるが、先日のように熱中症になりそうになると大変だ。
背に腹は代えられない。

今日午前中に車の整備工場に行ってきた。
コンプレッサーではなく、切り換え用の部品を取り寄せて、交換してみることにした。
もしそれでOKなら費用は安くて済む。

今日はエアコンの調子は良かった。
外はすでに30度をはるかに超えている。
家の中で29度もある。

車のエアコンが直ってくれることを願う。
ただそれだけ。
行事が立て込んでいる。
盆まで日数計算をしながら予定を立てる。
空きがない。

何もしてないのに何でこんなに忙しいのだろうか。

前へ  171 172 173 174 175 176 177 178 179 180  次へ ]      2878件中 2089-2100件