7時過ぎ起床、ルーティンなし。
今日も良い天気です。

昨日は更新を忘れていました。
午前、草切りをしました。
午後、ジャガイモ掘りをしました。
疲れました。
以上、概要を報告します。

今朝は朝食後間もなく、椿公園へ行った。
椿公園に来訪するお客さんがとても多いので
物販をしたらどうかという声があり、
今日は物販をすることにした。
私も店番に行った。
お客さんは多かった。
午後5時近くまで頑張って販売をした。
残念ながら椿油は売れなかった。

7時半過ぎ起床、ルーティンなし。
朝食を食べ終わって間もなく、友人来る。
HPの修正。

体調はまあまあ良い。
が、便秘が3日ほど続いていて、なかなかお出ましにならない。
天気が良い。
網戸にすると風が吹き抜けていき、気持ちいいけど、
短パンとシャツ1枚ではちょっと肌寒い。

午前中何もせず、モタモタしてた。
昼食は4枚切りの食パンを3枚食べた。
すると便秘解消。
お出ましになった。

午後はテレビを観ていた。
なんでも鑑定団、新婚さんいらっしゃい、アタックチャンス?
天皇賞まで観た。
ネギをかがりに行った。
母が午前、手でかがったが手に負えない
と言うので、三本鍬を持っていって私が掘り
母が土を落として並べて干した。
明日午後にはきびられるだろう。

母は昨日から今日にかけて衣替え。
自分の部屋の冬物を袋に詰めて
私のいる納戸の押入の下の段に詰め込んだ。
透明袋(燃やせないゴミの袋)に11袋あった。
捨てるのは燃やせるゴミの袋3袋。
資源物に出すのが一括り。
たいそうな衣装持ちなのだった。
畑に行く仕事着と、家の近所を出歩く普段着と
病院に行くための外出着なのだそうだ。
ついでに弟の実家置き用の服が衣装ケース1箱になって
納戸に引っ越してきた。
納戸はタンスが2基と私のベッド、
その他諸々があり、狭いことこの上ない。
私をご存知の方には分かっていただけると思うが
出っ張ったお腹が納戸の空間でモタモタしている。
何とも苦しいが、今日は思いきって模様替えをした。
裏のサッシを開ける空間が少し広くなった。

夕食は白飯と赤タマネギのスライス、魚にフライ1きれ、ヨーグルト。
昼を食べ過ぎてちょっとしか食べられなかった。

明日はジャガイモをちょっとだけ掘ってみる予定。

5時起床、ルーティン。
今朝は省略せずにお経も読めた。
良かった。
今朝は少し肌寒い。
短パンとシャツだけでは一日過ごせないかもしれない。

朝ドラを観ながら朝食。
間もなく出かけた。
P屋とタイヨー。
2時半頃帰宅した。

クリーニングを取りに行った。
母のコートもあった。
伯母の形見なのだそう。

天気は良くなった。
今日は予定通り休んだ。
明日は頑張ろう。

ベッドで横になっていたら眠ってしまった。
4時半から6時半まで寝ていた。
今夜も早く寝たい。

夕飯は豆飯、ピースご飯とも言う。
最後の1椀だ。
大事に食べる。


6時半過ぎ起床、ルーティン一部省略。
昨夜は8時に寝た。
4時頃目が覚めたがウツラウツラしていた。
今日は○の誕生日。おめでとう。

朝ドラを観ながら朝食。
すぐに着替えて畑に行く構えをしたが
母がテレビにはまっていて動かない。
仕方なくベッドでモゾモゾしていたら寝てしまった。
11時過ぎまで寝てしまった。
スイカは母が一人で植えていた。
私は回覧を班長さんのところに届けたあと
農協まで行って来た。
帰宅したのは1時半過ぎ。
母は昼を食べてたので
私だけ豆飯を食べた。

3時頃になって、畑に行くことにした。
里芋と生姜を作ってきた。
鍬仕事は私。
畝切りと切り掛け。
母は肥料やり、私は堆肥遣り。
6時半頃終わった。
上がるとすぐにシャワーを浴びた。

夕飯はカレーだった。
明日は朝雨の予報なので
畑仕事は休みにする。
ゆっくり過ごしたい。

4時過ぎ起床、ルーティン。
昨夜は8時前に寝たので、睡眠時間としては十分か。
雨が降っている。
昨日午後から降り出した雨は良い感じで降っている。
畑も充分湿ってくれるだろう。
先日植えた野菜たちもホッとしていると思う。
まだ植えていないのはスイカだけ。
今日は無理かもしれないが、明日には植えられるだろう。

朝ドラを観ながら朝食。
間もなく着替えて出かけた。
タイヨーでお買い物。
イカの耳を見つけて嬉しくて
カレーメシを買うのを忘れてきた。
銀玉屋に寄ってきた。
負けてきた。残念。

午後はゆっくり過ごした。

夕飯はアヒージョ。
前回旨かったので、今日はチーズを買うて来た。
母が作ってくれている。

今夜も早く寝る。






5時半起床、ルーティン。
朝飯を早めに食べて朝ドラはBSで観た。
8時頃家を出発、予定通り10時半に病院に着いた。
私はリハビリのみ、母は注射とリハビリ。
12時過ぎには終わり、調剤薬局で母が薬をもらって
いつものようにくら寿司で昼飯。
今日は妹のところに寄った。
団地の上の階なので、昨日から身体ガタガタの母と私は
昇っていくことができず、仕方なく駐車場のところでしばらく話をした。
甥が家に居たので、妹が帰宅する前に下りてきていて話しをした。
元気そうで何より。
長居はせず、帰路に就いた。
途中でガソリンを入れたり買い物をしたりしたが
5時半過ぎに無事に帰宅。
途中から雨が降り出したので良かった。
今夜の雨降りに期待する。
夕飯はカレーだった。
旨かった。

明日は午前中雨の予報。
頑張って降って欲しい。


6時半起床、ルーティン。
早めの朝食、朝ドラをBSで見た。
8時前に畑に出て、タマネギのあとを耕した。
母が細々と草をかがったりして、そのあとも耕した。
母はかがっていたニンニクをきびっていた。
私は耕耘作業が終わったので耕耘機を直し
本渡まで出かけた。
ナフコから電話があり、ナットがあるのでと言うことだった。
取りに行った。
担当者がいてすぐに応対してくれた。
有り難い。
帰路、コメリに寄って板も買うて来た。

帰宅したのは1時過ぎ。
母はコタツで転がっていた。
腰が痛いと宣う。
私も腰も肩も足も痛い。
どうやら一昨日、昨日と、あせがってタマネギの作業をしたので
その反動が来たらしい。
昼飯はカレーメシ。
お湯だけで食べられる。
それなりに旨い。
身体を動かしたくないとき、有り難い。

午後は休むことにした。
草刈り機の部品が来て、作業できる状態になったが
身体がきついので休むことにした。
根性無しだが仕方ない。
コタツで眠っていた。
予報では明日明後日と雨のようだ。
しっかり、じゅっくり降って欲しい。

夕方、目を覚ましてから草刈り機の準備をした。
雨上がりに使えるようにした。
夕食は飯とガリカブの味噌汁だった。
物足りなかったので、もらっていたお菓子
チョコパイを母と3個ずつ食べた。
腹が落ち着いた。

明日は熊本へ行く。
リハビリのための通院。
母は腰をはじめ身体のあちこちが痛いという。
明日行けるかな。
5時半起床、ルーティン。
生ゴミを捨てに行く。

朝飯を早く食べて、草払い作業をした。
7時半から9時半まで草払い。
終わったあとはタマネギきびりの加勢。
午前中にタマネギをきびってしまい、軽トラに乗せた。

そこで昼飯。
もらったズッキーニを炒めてチーズを載せてレンジでチン。
かなり旨かった。

午後はタマネギを掛けた。
そして母の友人へのタマネギ配り。
5時過ぎに帰宅した。

ナフコまで行って草刈り機のナットを受け取るつもりでいた。
が、おっとどっこい、ボルトが来ていた。
ボルトとナットの行き違いで、無駄足になった。
明日、担当から再度連絡を受けることになっている。
店員の話だと、これからの取り寄せ注文だとGW明の5月中旬になるという。
そこまでは待てないので、ネットで注文した。
値は張るが明後日には届く。
明後日は不在なので明明後日午前中に届く予定。
勉強になった。

6時半過ぎに起床、ルーティン。
お経の途中でアスカイヤーが来て、ちょっと苦しかった。
何とか立て直した。
母は朝早くから畑に出て何やらしてきた模様。
8時過ぎに朝食。

9時前に家を出て、友人の本渡行きに付き合った。
10時半頃用件を終え、友人とは別便で帰路に就いた。
買い物も少ししてきた。
正午前帰宅。
母は叔父宅のタマネギかがりの手伝いをしたそうだ。
早く終わって良かった。

昼飯は私が偶然買うて来たパン。
今日も天気が良い。
日曜日、今日は夕刻、甘藍を植える予定。
日差しの強い時間帯は家の中で過ごそうと
思っていたが、野良着に着替えてウロウロ。
でも、これと言ってする仕事の口を見つけられなかった
ので、また家の中に戻って来た。

今日は良い天気。
風も吹く。
鳥も鳴く。
日差しがまぶしい。
初夏と言っても良いぐらいだ。
ベッドに身体を投げ出していたら寝てしまった。
4時半過ぎに起こされた。
5時を回ってから甘藍の苗を畑に運んだ。
植え付けは母の仕事。
25本植える予定だったが、3本余った。
畝が足りなかった。残念。
残りは叔母にお裾分けをした。

上がったのは7時前。
夕食はジャガイモと里芋の煮染めだった。
煮染めは好きなので旨かった。

明日は草切りをする予定。
頑張ろうと思う。


7時起床、ルーティン。
8時過ぎに朝食。
用事があったので9時前に友人宅へ行った。
10時頃戻って来た。
母は不在、と思っていたら畑の様子を見に行っていた。
欲しいものがあるのでというので、河浦のコメリまで連れて行った。
色々お買い上げ。
昼過ぎに帰宅。
着替えて、一息着く前に来客有り。
母が応対。
蕗を土産に持たせてやっていた。

今日も暑い。
蒸し暑い。
朝方雨がパラついたのでその名残か。
今年も首巻き扇風機が役立つ季節になって来た。
私は早速充電をした。
母はどこに仕舞ったのか分からない模様。
そのうち探せば出てくるだろう。

午後から甘藍やスイカなどを植える予定。
しばらくは水管理が大事になる。
雨が降ってくれないことにはお手上げだ。
雨雨降れ降れきっと降れ。

と言っていたのだが、どうもタマネギの成長が早いようだ。
長持ちするよう5月まで待とうと目論んでいたのだが、
首がふっちぎれそうになっているので、かがるという。
昼過ぎしばらく休憩して、2時頃から畑に出た。
私はかがる、母が根と葉を切る。
結構時間がかかった。
最初の方でさっそく首をふっちぎってしまったので
その後は慎重になり、玉をつかんで収穫した。
かがり終えて小休止。
母が切り落とした根と葉を一輪車に積んで畑の外に運んだ。
そしてタマネギのじごをふっぱらせて南側に向けてやった。
母が切り終える頃、運ぶ作業もじごふっぱらせるもほぼ終わった。
5時半だった。
今日の内に終わって良かった。
数日後にきびって取り込む予定。

苗への水遣りや荷物運びもあって、上がったのは6時前だった。
すぐにシャワーを浴びた。
夕飯は白和えだった。
旨かった。
木綿豆腐と不断草。
しっかり食べた。

明日は午前、用事が出来た。
午後には多分畑に出られると思う。
6時半起床、ルーティン。
8時前に朝食、朝ドラを観る。
母をかかりつけ医に連れて行く。
待ち時間にコメリで買い物。
11時頃帰宅。
午前中ボーッと過ごす。
昼を食べる。
友人から電話があり出掛けた。
2時半過ぎに帰宅した。
今日は変な天気だ。
日も差すが雲もある。
生温かい感じ。
仕事をする気にならず。
明日にしようかと思う。
午後は寝て過ごした。

夕飯はパンとリンゴとバナナと
パイナップルとビスケットだった。
旨かった。

明日は今日より良い日にしたい。

4時半起床、シャワー、ルーティン。
朝飯を食う。
今日は6時出発だ。
ぐずぐずしていたら電話がかかってきて
あわてて出かけた。
友人の病院送迎を頼まれていた。
病院には9時過ぎに着いた。
検査を色々受けたようだ。
正午を回ってから説明があった。
1時頃病院を後にして、丸亀製麺でうどんをゴチになった。
私が家に戻ったのは5時頃だった。
それなりに疲れた。
運転が下手だなぁと思った。
反省。

夕飯はパンだった。



前へ  130 131 132 133 134 135 136 137 138 139  次へ ]      2993件中 1597-1608件