1時過ぎ起床、歯磨きシャワー、体重測定。
パソコンとスマホで作業。
途中ウトウト。

朝のお勤め無事終わる。
明るくなってから水前寺菜を採りに行く。
母と出荷準備。

朝飯を食って、母と本渡に向かう。
9時過ぎとれたて市場着。
出荷物を陳列してから整形外科へ。

9時40分からリハビリ。
10時半前に私は終わったが、今日は患者さんが多かった。
母が診察を終えて病院を出たのは11時半だった。
薬をもらって、給油をして帰路に就いた。

1時頃帰宅。
明日牛糞買いに行く予定だったが、あいにく品切れとのこと。
2ヶ月待ちになりそう。
残念。
牛糞の代替対策を立てる。

荷物を送りに行く。
ゆうパックでカライモを11個送った。
その足でコメリまでお買い物。

鶏糞や肥料を買うた。
畑に置いてきた。
4時半過ぎに帰宅。

5時過ぎにお使い。
5時半過ぎに夕飯。
6時過ぎに寝た。




3時頃起床、歯磨き洗面、体重測定。
朝のお勤め、無事終わる。
洗濯を干した。

耕耘機などを積んで木原の畑に行った。
カライモの跡に半分、タマネギを作る予定。
石灰を振った。

カライモのツラを燃やした。
8時頃から耕耘を始めた。
10時頃終わった。
下コーダの土を寄せた。

10時40分頃帰宅。
エンホカの百日草の跡を耕した。
ブラックベリーを植えた。

昨日途中になっていたピース豆の小手を切って挿した。
何とか終わった。
良かった。

1時過ぎに昼飯を食べた。
1時半頃から午睡。
2時半頃まで寝た。

3時頃、母の使いにいった。
エンマエの下ン段の人参に追肥をした。
ほうれん草などに水遣りをした。

水道ホースを掛けるところを作った。
これで水遣りも楽になる。

家に戻って、母のカライモ荷造りの手伝いをした。
終わってから花などに水遣りをした。
暗くなるのが早かったので5時半頃上がった。
今日は比較的暖かかった。

友人がパソコンを使いに来た。
6時半過ぎに夕飯。
友人は8時頃帰っていった。
8時半頃寝た。


4時頃起床、歯磨きシャワー、体重測定。
朝のお勤め、無事終わる。

明るくなってから野菜に水遣り。
7時半過ぎに切り上げる。

8時少し前、天草ロザリオ館前へ。
イルミネーションの飾り付け。
車は母が乗って帰った。

30人ほどで作業をした。
11時過ぎには概ね終了した。
弁当とお茶をもらって散会した。

母に連絡すると、友人の家に来ているという。
近くだったので歩いて行った。
上がって話の輪に加わった。
1時半頃まで遊んできた。

家に戻って見ると、弟が来ていた。
3人で昼飯を食べて私は午睡。
2時半頃目を覚ました。

3時頃から3人でカライモの箱詰めをした。
おじおばに送る分を仕分けて準備した。
4時過ぎに終わった。

弟と母は野菜などを採りに行った。
私はピース豆の小手の準備をした。
結構手間取った。

5時を過ぎてから小手を立てに行った。
少し足りなかった。
が、暗くなってきたので切り上げた。
続きは明日だ。

7時頃3人で飯を食った。
8時頃弟は戻っていった。
母がいろいろ持たせたようだった。

9時過ぎに寝た。

1時頃起床、歯磨き洗面、体重測定。
ウトウトした。

5時過ぎから朝のお務め、一部中止。
明るくなってから洗濯を干した。

キュウリとツルムラサキの撤去をした。
時間がかかった。
スイトピーとパンジーを植えた。

鬼百合を植えた。
花壇周りの草かがりをした。
善者様の花壇もきれいにした。

1時半頃飯を食った。
2時半頃から追肥をした。
大根、蕪、赤カブ、白菜、菜の花、水菜、小松菜、ブロッコリー、ワケギ。

ブロッコリーとワケギには水遣りもした。
善者様の花壇に水遣りをした。
上がったのは5時半過ぎだった。

相撲を2番だけ観た。
7時頃夕飯。
8時頃寝た。


2時過ぎ起床、歯磨きシャワー、体重測定。
パソコンで勉強。

朝のお勤め、一部不可。
明るくなってから水前寺菜を採りに行く。
母と出荷準備をした。

朝飯を食って9時前に本渡に向けて出発した。
とれたて市場で水前寺菜を出荷した。
10時過ぎに蓮華院本渡支部のお寺に到着した。

10時半からお詣りが始まった。
11時半過ぎに終わった。
私は、お経を読むことができなかった。
身体が言うことを聞かない。
ずっと、ガタガタ震えていた。
母が隣にいなかったら倒れていたかもしれない。

戻りがけにロッキーとケーズデンキ、コスモスでお買い物。
1時半頃帰宅した。

道路の写真を撮りに行った。
竹を切った。
75センチを10本ほど切った。

山の中から運び出そうと両手で抱えて倒木をまたいだら、転けてしまった。
右肩と右足を何かに打ち付けた。
右腕と右足に擦り傷切り傷が10個ほどできた。
痛かった。
一人、山の中で笑ってしまった。
右腕が上がらなくなった。

従兄の家の前の切っている竹をもらった。
束ねて軽トラに積み込んで,エンサキの小屋の前まで運んだ。
とりあえず仮置きした。

エンマエの畑のショウガの跡を耕した。
草もかがった。
上がったのは6時前だった。

7時前に夕飯。
8時前に寝た。

4時頃起床、歯磨き洗面洗髪、体重測定。
頭髪にカタシ油をつけた。
Instagram等に記事をアップした。

朝のお勤め、一部省略。
掃除機をかけた。

ランタナを1本植え替えた。
軽トラの荷台を洗った。

8時過ぎに朝飯。
9時半頃シルバーコミセンに母と行った。
エアコンのリモコンに電池が切れていたので、取りに戻った。

10時過ぎから百歳体操。
指体操もした。
11時半頃散会。

正午前に帰宅した。
ドラゴンフルーツなどを採った。
荷造りをした。

ドラゴンフルーツとナスビ、ピーマンを仕分けた。
昼飯を食って、配って回った。
郵便局から姪に荷物を発送した。

3時半から下田南コミセンでスマホ教室。
AIアプリの勉強をした。
5時頃散会して帰宅した。

大相撲を観た。
夕飯は7時前だった。
今日も旨かった。

9時頃寝た。




4時頃起床、歯磨き洗面、体重測定。
パソコン操作を少々。
ウトウトした。

6時前から朝のお勤め、無事終わる。
掃除機をかけた。
小雨がパラついた。

寒くて雨もパラついたので畑には行かなかった。
Instagram等にアップする文字原稿を書いた。
昨夜の会議の内容を思い出しながらまとめてみた。
終わってから、2人にチェックをお願いしたい旨を連絡してメールで全文を送った。

10時頃から母と、Instagramの動画をテレビで観た。
大江の運動会や西平の祭りの様子などを見て楽しかった。
昼過ぎまで見ていた。

2時頃から畑に行って、ピース豆の苗を植える準備をした。
上の家を借りている人たちが来ていて、色々話をして情報交換。
途中から母も畑に来て話しに加わって、4人で賑やかに、ときには大笑いをして楽しかった。

そこへ来客があったので話しを切り上げた。
母と私はピース豆の苗を植え付けた。
終わると母は家に戻った。
私はその畑の野菜たちに水遣りをした。

そして、水道パイプの修理をした。
誰かがパイプにケガをさせていたようで、漏水していた。
ビニールが巻き付けてあった。
それでは水漏れは止まらない。

先日から水道水にエアが入っていたので首をかしげていたところだった。
原因が分かって良かった。
修理はすぐに終わった。

家に戻って、小屋の前に並べてある花鉢や苗類の整理整頓をした。
スッキリなった。
花類に水遣りをした。
5時半前に終わった。

イチゴに少し灌水をした。
上がって着替えて、従兄の家を訪ねた。
玄関で用件を伝えて少し話をして戻って来た。

母が大相撲を観ていたので私も観た。
母は生姜を細工していたようだ。
相撲を観てから続きをすると宣う。

夕食の前に済ませるつもりらしい。
今日も朝昼飯は食わなかった。
夕飯に賭ける。

6時半過ぎに夕飯。
旨かった。

少しテレビを観た。
今日はゆっくりできた。
9時過ぎに寝た。









2時過ぎ起床、歯磨きシャワー、体重測定。
寝た。
6時半前起床、寝坊した。

歯磨き洗面。
朝のお勤め一部省略。
水前寺菜を採りに行った。

出荷準備を母に任せた。
資源物当番だったので、容器を並べて8時まで当番をした。
家に戻って着替えて、8時15分頃出発した。
本渡に向かった。

9時頃地域医療センター着。
受付をして採血待ち。
知人がいて話しをしたので待ち時間が苦にならなかった。

採血の後採尿をして提出。
スタッフステーションに外出の届けをとれたて市場に行った。
パプリカと水前寺菜、キンセンカ苗を出荷してきた。

ナフコに行って注文の品を受け取った。
医療センターに戻った。
間もなく診察に呼ばれた。

数値が少し改善していた。
良かった。
引き続き同じ薬をランクを上げて使うことになった。
来月受診の予定を入れてもらった。

支払いを済ませて調剤薬局へ。
処方箋を預けて床屋に行った。
いつもの床屋が休みだったので、別のところに行った。

正午頃調剤薬局へ戻った。
あこがれの薬剤師さんに数ヶ月ぶりに会えた。
今日もステキな笑顔だった。
すぐに薬をもらった。

コメリでお買い物。
ガソリンを給油。
セリアでお買い物。
時間があったのでじっくり品定めをして、たくさん買うた。

コスモスでお買い物。
2時過ぎに整形外科に行った。
装具を受け取った。
診察も受けたので、少し時間がかかった。

時計屋さんに行って腕時計の電池を替えてもらった。
裏蓋が閉まりにくかったらしく、少し時間を要した。
帰路に就いた。

3時40分頃市役所支所に到着。
早速、装具代金の保険分の請求手続きをしてきた。
クリーニング屋さんに寄って、スーツを受け取った。

4時過ぎに帰宅。
荷物を下ろして小休止。
通行止めのお知らせを伝えてなかった集落内の2軒を回ってお知らせをしてきた。

5時前に従兄宅を訪ねたがあいにく不在。
家に戻って野菜に水遣りをした。
6時前に上がった。

6時半頃夕飯。
食べながら、7時から会議だと言われていたことを思い出した。
慌てて平らげ、歯磨きをして着替えて出発した。

大江コミセンに6時55分に到着。
職員以外は誰も来ていなかった。
会議は7時半からだった。

会議は8時半頃終わった。
家に戻って、母に会議の意見の一部を伝えた。

10時頃寝ようと思ったが、ニュースを観て夜更かしをした。
朝飯昼飯は食わず夕飯も半端だったにで、腹が減っていた。
焼きそば3袋を作って食った。
旨かった。
腹一杯になって寝た。

今朝寝たのは2時半頃。
4時半頃起きた。
歯磨き洗面、体重測定。

朝のお勤め、無事終わる。
掃除機をかけた。
洗濯を干した。

明るくなるのを待って、スナップエンドウに小手をくれた。
終わってから、バナナ畑横、花壇を耕耘。
さらにスイカ畑だったところの畑1枚を耕耘した。

善者様の花壇の草引きをした。
上がったのは9時20分頃。
9時40分前に母と大江のコミセンに向かった。

10時からコミセンであまくさカレッジがあった。
1時間強で終了。
11時半頃帰宅した。

昼飯を食った。
少々午睡。
1時過ぎにみんなの家に向かう。

1時半から会議。
2時頃出発しして視察に行った。
久玉町のあんじんに行った。

4時過ぎに大江に戻った。
4時半前に帰宅。
パプリカを採りに行った。

終わった頃土木会社が来た。
道路工事のため全面通行止めをするという。
話を聞いた。

お知らせの紙を預かったので、2軒を残して配って回った。
お知らせの口上も言った。

6時半から同級生の集まりがあった。
食事をしながら久しぶりに旧交を温めた。
8時過ぎに散会して帰宅した。

9時半頃寝た。


2時半頃起床、歯磨きシャワー、体重測定。
ファンヒーターを取り替えた。
同型が2個あったので、隠居家から持って来て入れ替えた。

試運転をした。
これも着火しない。
クリーニングした。
着かない。
困った。
あきらめた。

5時過ぎから朝のお務め、無事終わる。
6時過ぎから畑に出た。
ピースの畝を2畝立て直した。

ミカンをちぎった。
スナップエンドウに追肥をして切り掛けた。
畝上げをした。

8時前に上がって朝飯を食った。
8時半頃母と、グラウンドゴルフ大会会場の大江農村広場に行った。
母は見学応援のみ。

9時過ぎから競技が始まった。
コースは3コース。
このうち2コースを回って合計打数で競う。

1コース目でホールインワンをした。
初めてだった。
うれしい。
良かった。

2コース目の後半は腰が痛くなった。
朝から仕事をしすぎたせいか。
ちょっと反省。

競技終了後の抽選会が盛り上がった。
豚肩ロース肉5kg塊が12本、大江ビッグクラブから提供されていた。
みんなそれを狙っている。
見ていて楽しかった。

私もキッチンペーパーをゲットした。
初めて当たった。
うれしかった。

大会は正午前に終了した。
母もたくさんの人から声を掛けてもらっていた。
普段会えない人とも話ができたようだ。
連れ出してきて良かった。

正午過ぎに帰宅。
間もなく昼飯を食ってしばらく午睡。

2時頃から畑の土をふるいに掛けて土のう袋6袋ほどを運んだ。
ショウガとカライモを床下のカライモガマに入れた。
ショウガはコンテナ5杯分を埋けた。

カライモはコンテナ3杯分を種イモとして保管した。
紅はるか、アメリカ、安納イモ、中紫の4種類。
来春まで上手く保ってくれれば良いなと思う。

花類に水遣りをして上がった。
5時半頃上がった。
大相撲を観た。

6時半過ぎに夕飯。
干し柿を食って7時半頃寝た。

10時半頃目を覚ました。
シャワーを浴びた。
グラウンドゴルフ大会の様子をInstagramにアップしている。
終わったら再び寝る。


2時頃起床、歯磨き洗面、体重測定。
寝た。
6時半前起床。
朝のお勤め、一部省略。

榊柴と仏様柴を採ってきた。
花瓶を7本洗った。
花柴替えの準備だけして、カライモ畑に行った。

7時頃から掘り始めて、10時半前に終わった。
良かった。
カライモの出来映えは良くなかった。
残念。

家に帰って、母を連れてきた。
カライモをちぎって選別して袋に入れた。
二人で作業をしたので早かった。
正午過ぎに終わった。

家に戻って、袋毎に置き場所を分けた。
運び終えて上がった。
朝飯兼昼飯を食ったには1時前だった。

ストーブとファンヒーターを出してきた。
一応セットした。
ストーブは試運転をした。

2時半頃からエンマエに生姜掘りに行った。
母は同じ畑に植えているほうれん草の追肥をしていた。
母が鍬仕事にくたびれてきたので、私が代わって続きをした。

母は掘った生姜の茎をきれいに切りそろえた。
種にするので、キチンとしておかなければ折ってしまう。
コンテナに軽く5杯ほどあった。

終わって、私はショウガを軽トラまで運んだ。
母は上の段の大根の様子を見に行った。
葉欠ぎをしていたので私も手伝った。

5時過ぎに終わった。
ショウガを積んで家に戻った。
とりあえず小屋に仮置きした。

明日床下のカマに入れる予定。
カライモも種イモを入れる予定。
寒が来る前に保管できそうで良かった。

6時半頃夕飯。
久しぶりに夜、テレビを観た。

9時頃からファンヒーターの試運転。
着火しない。
掃除をしたが、直らない。

11時まで格闘したが、どうにもならなかった。
寝た。


3時半頃起床、歯磨き洗面、体重測定。
Geminiで勉強。

5時過ぎから朝のお務め、無事終わる。
洗濯を干した。

明るくなって木原の畑へ。
ジャガイモの芽かぎと追肥をして切り掛けた。
終わってから灯油を買いに行った。
10時頃帰宅。

朝飯を食って、サトイモを掘った。
終わってからショウガを掘りに行ったが、葉を切ったところでタイムアウト。
母をインフルエンザの予防接種に連れていった。
河浦町にかかりつけ医院まで。

母の診察中、私は農協へ。
貯金の入出金をしてきた。
3時過ぎに帰宅。

来客あり。
サトイモのあとを耕耘。
ピース豆を作るので、元肥をやって耕した。

5時半過ぎに上がった。
6時半前に夕飯。
7時半から会議があった。

椿まつり実行委員会。
今年のメインイベントは中止になった。
残念。

8時半頃帰宅。
9時前に寝た。


[ 1 2 3 4 5 6  次へ ]      3068件中 1-12件