天草宝島マップ完成記念「歩け歩け大会」参加者募集3月22日
申し訳ありませんm(_ _)m 内容を一部変更させていただきました。
本渡まちづくり協議会の本渡シティーツーリズム事業として
本渡南・本渡北地区振興会は共同で、マップを作成してきました。
そのマップが完成したので、
今回マップ完成記念としてマップを使っての「歩け歩け大会」を開催することにしました。
「名前は知っとるけど」、
「少しは聞いたことがあるけど」、
「場所はしっとるけど」といったおなじみのところでも、
聞いてびっくり 「へ~、すごかったんだー」 などと
いった宝がたくさんあると思います。
「知ることは楽しいことです。」
で、
定価200円のマップがもらえ、
途中でおいしいお菓子など試食が出来、
終わった後には豚汁のサービスまであるといった“超すぐれもの”です。
そこいら近所のウォークラリーとは、ちょっと趣が違うと思いますよ。
マップは、別の版で紹介しますが、これまた“超すぐれもの”です。
で?開催日時は?
|
平成21年3月22日(日) です。
下の案内書の説明を読んで、その中にある申込書を使って申し込んでください。
クリック→ 「歩け歩け大会案内&申込書」 (PDF資料) |
マップは、「ミウラ折り」という折り方をしていて、コンパクトで、片手で開いたり、閉じたり出来、折りたたみを繰り返しても折り目が切れにくいといったすぐれものです。
(このマップは、南・北公民館その他で200円で販売していますので、
参加できなかった方、さらに必要な方は、どうか購入してください。
購入していただくととてもうれしいです。事業費にさせていただきます。)
ここではマップの表紙だけを紹介します。
(縦×横:14cm×10cm)

| |
|
|
|
|
|
|
|
2009年03月03日更新