9月18日、宮野河内大蓮寺の晋山式がありました
稚児行列もありました
台風の影響でコミニュティセンターの中を練り歩き
無事執り行われました。
かわいらしい稚児さんたちが元気に練り歩きました。
猛暑が続いてうだるような毎日ですね
夏といえばセミにカブトムシ
今年はセミの声がなかなか聞えなくて心配していたらイノシシに食べられて全滅??
八月に入ると待ち構えていたようにミーン、ミーンと元気に鳴きはじめました!!
安心しました(^^♪
そして今朝は木に止まっているクワガタを発見!!
びっくり!!クワガタですよ~
奇跡の一枚!!
木の密を吸っている??
宮野河内のあちこちで稲刈りが始まりました!
農家さんが丹精込めて育てた稲が垂れるほどに、、、
今年も豊作!!
暑い中での稲刈り、お疲れ様です!!
三角の麦わら帽子が涼しそうです(^^♪