みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
ベジタブルガーデン天草 楽しい菜園生活⁺plus
トップ
>
ベジタブルガーデン日記
ベジタブルガーデン日記
キーワード検索
2021/10/9 ペットボトル菜園、大根間引きました。
ペットボトル菜園、大根の間引きをしました。
間引く前の様子です。
漬け菜ミックス、浅漬け用です。
サニーレタスもペットボトル栽培してみます。
コメント(0)
ページトップへ
2021/10/9 プランター菜園 浅漬けにチャレンジ
プランター菜園のしゃくし菜と水菜が生長したので
浅漬けにチャレンジします。今回、浅漬け鉢と浅漬けの素を
準備しました。
フタバの浅漬けの素とガラスの浅漬け鉢です。
小松菜、水菜、しゃくし菜を収穫しました。
食べやすいサイズにカットします。
浅漬けの素、小さじ一杯をまぶします。
重石蓋をかぶせ冷蔵庫に保存します。
朝からお茶請けとしていただきます。
コメント(0)
ページトップへ
2021/9/27 ペットボトル菜園大根発芽しました。
ペットボトルに大根の種子を蒔いて
3日目発芽しました。
今日もペットボトル2本大根とヘルシーミックスの種まきをしました。
現在、4本ペットボトル栽培をしています。
コメント(0)
ページトップへ
2021/9/24 ペットボトル菜園始めます。
ペットボトルで大根栽培を思いついて
早速チャレンジします。
先ずペットボトル2ℓサイズと底ネットを準備します。
ペットボトルは逆さまで底を切って利用します。
培養土を準備します。
МKK10号1ℓとボラ土1ℓを混ぜます。
肥料は一発肥料と有機石灰を混ぜます。
左からМKK10号とボラ土細粒です。
キャップの所にネットを敷いて培土をいれます。
大根の種子を蒔いて栽培スタートです。
コメント(0)
ページトップへ
2021/9/20 サラダミックス収穫
サラダミックスを収穫しました。
根から切らずに葉っぱを採っていきます。
分葱も収穫します。
生長した大根です。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
次へ
] 664件中 331-335件
ベジタブルガーデン日記
最近の記事
2025/10/27 大根の品種
2025/10/17 大根メイガが食べた
2025/10/10 大根生長中
2025/10/2 大根最終間引き
2025/9/22 大根間引き
一覧へ
フォト
もっと見る