いじめをなくすため、みんなが楽しく学校に来られるようにするため、大江小の最後を楽しい思い出でたくさんにするために、「なかよし集会」を行いました。

 まず、主任の先生から、「いじめや差別があると、いやな思い・辛い思いをしている人が出てくること、そのため学校に来られなくなってしまう人もいること、命にも深い関係があること、さらには戦争にもつながることがある」という話がありました。

 その後、縦割り班で、アイスブレーク。無言で、誕生日順に並ぶゲームをしました。

 

なかよし集会1 

 

 

 それから、各学年から人権旬間の中で学んだことや人権標語の発表がありました。

 1年生です。

なかよし集会2 

 

 2年生からは、

「いやなことや辛いことがあったら、腹が立ったり、イライラするから、友だちや先生にそのことを話したり、相談したりする。」

「イライラしていたり、ムカムカして怒っている友だちがいたら、気づいて声をかけたり話を聞く。」

という発表がありました。

 子どもだけでなく、我々大人も心がけなければいけないことですね。

 

3年生です。

なかよし集会3 

 

 集会の最後に、桑原律さんの「人権感覚って何ですか」、という詩を紹介しました。

 自分から気づいて、動ける子どもに育って欲しいという願いを込めて。 

 

**********************************************

    「人権感覚」って何ですか
    それは ケガをして
    苦しんでいる人があれば 
    そのまますどおりしないで
    「だいじょうぶですか」と
    助け励ます心のこと

   2連、3連 


    「人権感覚」って何ですか
    それは すどおりしない心
    見て見ぬふりをしない心
    他者の苦悩をわが苦悩として
    人権尊重のために行動する心のこと

  ヒューマンシンフォニー詩集「光は風のなかに」より
**********************************************


 

 

 

 

 

コメント(2件)
1   いじめのない学校作り
眼につくいじめはすぐわかりますが、細かな部分で見えないいじめをどう発見できるかも大事ですよね~友達同士でただふざけあってることが相手にすれば苦痛に思う児童も中にはいるのかもしれませんねーそう言うところも日頃から注意が必要かと思いますね。
ところで管理人さんもご存知かとは思いますが、ノロウイルスが猛威をふるってるようです。新型ウイルスとも言われています。子供たちが感染しないように家庭ではもちろんですが、学校でも登校・下校時は石鹸での手洗い、うがいを必ず実行させるようご指導したがいいと思われます。ノロウイルスで命を落とされる方もいます。今年も2名亡くなったと報道があってますので、是非とも実行してください。子供たちにも緊急集会を開いてノロウイルスについて理解は難しいかと思いますが話をされて、手洗い、うがいの必要性をお伝えください。
かんぼこ 2012年12月07日 07時36分36秒     
2   Re: なかよし集会
かんぼこさん、いつもありがとうございます。

今週は、忙しく・・・・私個人的な体調も悪く・・・・
ついつい、今週はupが滞ってしまいました。

今年は大津の中学生の自殺をもとに、大きくクローズアップされたいじめ自殺ですが、・・・本当になくならないものです・・・・・。本人はもちろんのことなのですが、周りの人のことを考えても、本当に心が苦しくなります。

大津の事件では、少年の自殺予告メールに対して「死ねばいい」と返信したことや、事故後に「死んでほしかったし、良かった」と加害者の少年が話していることなどが、知られています。こんな人間とは思えないような言動がなぜできるのか・・・・

残念ながら、昨年八代の中学校でもいじめ自殺があっていたという新聞報道がなされました。
 「いじめ」をなくすためには、私たち職員集団での取組はもちろんのこと、人の痛み苦しみに気づき、そして行動できる子どもたちを育てることだと思っています。
 大江小では、しっかり対応をしていきたいと思っていますので、何かありましたら、遠慮無くご相談下さい。
管理人 2012年12月13日 19時02分37秒     

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)