天草町市松島町の次郎丸岳・太郎丸岳に山登りしました。

子ども達は遊んでくれないし,寒さも和らぎ,あまりにも天気が良かったので

突然に挑戦してみました。一人での気楽な挑戦です。

 

平成25年3月3日(日)

松島町今泉方面から登りました。

登山口は、ルート案内板があり無料駐車場も広いです。

午前11時15分頃出発しました。

次郎丸岳登山登山口 

 

歩いて10分程度,民家や水路の横を通り抜けて

ここから本格的な山登りに入ります。

次郎丸岳登山登り口

 

右が太郎丸岳,左が次郎丸岳の分岐点です

まず,太郎丸岳に向かいました。

次郎丸岳登山分岐点

 

太郎丸岳(281m)

12時前に到着し,素晴しい景色を眺めながらおにぎりを食べました

誰もいなかったのでしばらく岩の上に寝転んでいました。

次郎丸登山太郎丸岳 

 

奥の山が100mほど高い次郎丸だけです。

昼ごはんを食べて挑戦しました。

次郎丸岳登山次郎丸岳

 

こんなところも登りました。

次郎丸岳登山登り① 

 

ここも

次郎丸岳登山登り② 

 

ロープを使って,こんな急斜面も登りました

(横の方には少し楽なコースがあります

次郎丸岳登山③ 

 

次郎丸岳397m 頂上です。

次郎丸岳登山山頂② 

 

家族連れが多く,3歳,4歳,7歳,8歳の子ども達の元気な姿が

ありました。すごいです。

次郎丸岳登山山頂③ 

 

山頂からの眺めは素晴らしいです。

もっといいカメラだと紹介できるのですが・・・・・・

でも、霞がかかったように靄っとしていました。

 

登山、下山中には多くの人とすれ違いました。

その時、自然と挨拶を交わし、お互いにコースを譲り合います。

一人での行動でしたが、知らない人とでもたくさんの話をして

本当に楽しい時間でした。

 

                                   鶴田

続き

 

今回の山登りは初めてではありませんでした。

次男が小学校時代に「学級PTA事業」として次郎丸岳登山を行いました。

担任の先生,生徒,保護者が青年の家の先生にご指導をいただきながら

一緒に登った経験があります。

子ども達は,慣れない山登りでしょう,最初は友達同士で

遊びの話などを元気にしていましたが

しばらく経つと「まだ着かんと・疲れた・何で登らんばんと・・・・」

などとブツブツ言うようになってしまいました。

しかし,頂上へ着いて景色を眺めたときには全員

「スゴ----イ」という歓声と素晴しい笑顔でした。

また,登山,下山時のあいさつや進路を譲ること,友達同士で助け合うことなど

とても良くできていました。

あれから3年,子ども達はとてもりっぱに,たくましくなって

3月10日 中学校の卒業式を迎えます。

自分で進路を決め,4月からは目標と夢に向かっての新しい生活が始まります。

一歩一歩着実に力強く,前に進んでいって欲しいと願います。

 

小学校時代のまだまだ可愛らしい写真です。

      ↓

H21年度 本渡南小学校6年2組