オリーブ料理レシピコンテストは、天草の食材とオリーブオイルを使った料理に関心をもってもらうこと、オリーブ料理をさらに家庭にも普及させるため、身近な食材を使って毎日でも食べたくなるような料理やお菓子のレシピを募集しました。
中学生から31作品、高校生から139作品、一般から14作品、合計184作品もの多くの応募がありました。1次の書類審査において、【主食】【惣菜】【おやつ】の各分類から10作品(計30作品)を選考し、10月17日、地域交流センターおおくすにおいて、2次の試食審査を行いました。
当日は、【主食】6作品、【惣菜】6作品、【おやつ】5作品、計17作品がエントリーしました。
出張料理人で、オリーブオイルのソムリエの小暮剛氏を審査委員長に迎え、オリジナリティ、味・食感、誰でも作りやすい料理か、などの視点で、審査を実施。
どれも、レベルの高い作品ばかりで、審査が難航しました。
■審査結果は、次のとおりです。
★最優秀賞★ すべてのエントリーの中から、一番良かった作品を1点
作品名・・・「豚和え」
出展者・・・コミュニティかめば塾「まちの台所」 様
★優秀賞 ★ 【主食】【惣菜】【おやつ】から、1点ずつ(計3作品)
○【主食】の部
作品名・・・「オリーブうどん」
出展者・・・古池 一雅 様
○【惣菜】の部
作品名・・・「冷やしトマトソースがけオリーブ米粉だんご」
出展者・・・熊本県立苓明高校3年 村川 歌菜 様
○【おやつ】の部
作品名・・・「オリーブわらびもち」
出展者・・・熊本県立苓明高校3年 西橋 由佳 様
作品名・・・「タコのめんつゆパスタ」
出展者・・・熊本県立牛深高校2年 山下 海南 様
★特別敢闘賞★ 作品の一生懸命さ・料理に対する熱意に感銘し、小暮審査員長が急きょ表彰
作品名・・・「トマトカップのタコリゾット」
出展者・・・天草市立有明中学校2年 柴田貴央 様
2015年10月22日更新