2019/10/17 第38回 御所浦町民体育祭開催
10月13日(日)御所浦小学校グラウンドにて町民体育祭が開催されました!
第38回の体育祭も全種目牧島地区は、参加することができました。ご参加くださいました、牧島のみなさま本当にありがとうございます。
お陰様で二種目で優勝することができました、これも牧島の皆さんが団結して、練習をした成果だと思います!管理人本当に感動いたしました。
▼選手入場!牧島カラーはみどりです

▼皆さんいい笑顔・堂々の入場です

▼開会式

▼可愛い1年生の開会の言葉

▼南地区の方の選手宣誓!

▼競技スタート!さすが中学生余裕の笑顔

▼ボーリングサンピン

▼それ!ビンにあたれ~!!

▼会長もみんなの熱い視線をうけて真剣です

▼Jさん!しぶい!


▼ぐるっとバットマン・何やら楽しげ(笑)

▼ねらえホールインワン

▼皆さん練習も熱心に参加してくださいました

▼見事ホールインワンでした!

▼大会テーマ

▼つなひき!みんなで力を合わせて


▼空飛ぶ円盤


▼慎重に運ぼう

▼みかんカゴを積み上げていきます!

▼大変盛り上がる競技のひとつです

▼輪になってよかとこ宝島・しあわせ音頭


▼ドローン撮影もありました

▼地区消防団による一足団結

▼牧島の連勝記録をとめるわけにはいきません!!

▼地区消防団のプライドをかけて!

▼練習もたくさんしました

▼お見事!ダントツ優勝

この様に第38回体育祭を無事終える事が出来ました、御所浦町民の皆さんお疲れ様でした。
実行委員会の皆様たいへんお疲れ様でした、管理人はじめて地域振興会職員として体育祭に参加させていただき、実行委員会の皆様の御苦労を知ることができました。
体育祭は2年に一回の開催ですので、来年度はありませんがわたくし管理人も何か町のために、頑張っていければと皆様の姿を見て思いました。
ことわけ
閉会式、万歳三唱はうちの会長でした!とても立派でしたが、写真はありません!デジカメ充電がきれました(゜_゜>) すみません・・・
コメント(1件)