たかはまでも日も短くなり、冬がやってきて、お正月の同窓会の話題がのぼり、ゆるやかに日が闇に沁みて行きます。儚く、長く、今年の願いや哀しみを忘れさせようとしています。

故郷に帰り、想いを後に残した風景では。
高浜

十三仏から妙見を臨んで
十三仏から妙見を臨んで

十三仏の夕日です。
十三仏の夕日


11月21日(日)青空市が行われました。11月に入り新鮮な野菜や魚も出始め、活況です。

22.11.21青空市1

朝の空気も寒いというより心地よい高浜の朝です。商工会のグラウンドゴルフ大会もあるせいか、早めに売れていました。いつもこんなにお客さんが来て貰えればと。

22.11.21青空市2

この日は恵比須さまの神事が行われたそうです。

本来は旧暦10月20日(今年は11月25日)が恵比須さまだそうですが休みに合わせたそうです。

えびす神社1

出店が軒を連ね、相撲も行われたと聞く、高浜の懐かしい恵比須まつりの想い出があればお聞かせください。



11月14日天草中学校文化発表会が体育館で開催されました。

今年のテーマは『STORY~みんなで描く物語~』で最後スクリーンを使い生徒の練習風景も紹介されました。

1年生の発表の様子です。
天中文化発表会1

2年生の発表の様子です。
天中文化発表会2

3年生の発表の様子です。
天中文化発表会3

展示作品の一部です。
天中文化発表会4

最後は校歌斉唱で無事終了しました。
天中文化発表会5


11月14日(日)高浜地区グラウンドゴルフ大会が開催されました。主催は高浜公民館で各自治公民館選抜の28チームが日ごろの練習の成果を競い合いました。

さすがにグラウンドでは上手でほとんどのホールインワンはAコートのグラウンドで出ました。
22.11.14ゴルフ1

芝コースは勝手が違い深いラフに苦しむ姿も。
22.11.14ゴルフ2

団体優勝の白木Bチーム。反省会も盛り上がったと確信しています。
22.11.14ゴルフ3

団体準優勝の諏訪Aチーム 最高年齢チーム賞も手中に。往年の技が冴えました。
22.11.14ゴルフ4

団体3位の上河内Cチームの皆さん。上河内は何でもチームワークが素晴らしいですね。
22.11.14ゴルフ5


平成のバブル期に始まったこのグラウンドゴルフ大会、出場者の平均年齢も67オーバーとなりましたが、いつまでもお元気で競技を楽しまれていました。スコアは始まったころより良い方もいて日々の健康の励みとなって、年1回のこの大会が互いに元気づけられ、来年の大会を約束していました。



前へ  73 74 75 76 77 78 79 80 81 82  次へ ]      421件中 305-308件