新着順 / 登録順      新規投稿
前へ  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  次へ ]      201件中 96-100件
おはようございます
レタスの葉や茎を切ると出てくるあの白い液
舐めると苦いですよね
正体はサポニン様物質!
あの苦味が食欲を増進し
肝臓や腎臓の機能を高めるのだそうです。
サラダのイメージが強い野菜ですが
炒め物やスープにしても
抜群の存在感を出す野菜です!

今日も1日頑張ろう!

Don't
foget
your smile ヽ(^。^)ノ
デニージョップ 2013年05月17日 08時28分37秒     
おはようございます。
ワインのソムリエは良く知るところですが
卵の世界にも
「タマリエ」
なるプロが存在するそうな‼
日本卵業協会が主催しているみたいです。


いろいろと
専門性が要求される世の中となったなぁ
と感じる土曜の朝
ステキな週末をお過ごしくださいませ!
ピンキーの電話 2013年05月18日 08時39分28秒     
おはようございます
和食定食
たくあんの枚数ですが
必ずと言って 2切れ です
これには意味があり
江戸時代に侍にたいして
1切れだすのは(人斬れ)
3切れだすのは(身斬れ(切腹))
に通ずるとされ忌み嫌われたそうだからです。

ほっほ~う
なるほど フムフム 

っと思った水曜日の朝
今日も1日 keep smile (*^^)v
頑張りましょう‼
デニージョップ 2013年05月22日 08時30分32秒     
おはようございます
今日はラブレターの日です!
今は携帯の普及により
告白もメールといった形になりがちでしょうか
たまには
お手紙を書いてみても・・・・(^_-)-☆

ちなみに
5月23日(こいぶみ)の語呂合わせからきています

ほのぼのとした朝
今日も笑顔を忘れず
感謝感謝で頑張りましょう!
ピンキーの電話 2013年05月23日 08時34分31秒     
おはようございます
今日も洗濯物が乾きまくる
良い天気でございます!
五月に降る雨と書いて五月雨「さみだれ」
実際は旧暦で6月に降る雨のことだそうです。
この時期
急に降る雨に気をつけましょう

天気も気持ちも
さわやかに1日頑張りましょう!
ピンキーの電話 2013年05月24日 08時28分54秒     
前へ  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  次へ ]      201件中 96-100件