1週間ぶりの更新です♪
前回は平成29年度の締めくくりということで、桜満開の写真など載せちゃったりして。。。
桜の花というと入学シーズンのイメージがありますが、その綺麗な桜も入学式を目前にしてほとんど散ってしまいました(ノ_・、)
大好きな桜の花も散り、今日の天気のせいもあってかなんとなく元気のない感じで新年度最初の更新となりました。。。ひねりのないタイトルもそのせいでしょうか。。。?
空から私たちに向かって花びらを開く桜は散りましたが、下津浦の彼岸花ロードには今まさに満開といえるのでしょうか?芝桜が綺麗に咲いています♪ (※4月3日撮影)

ちょっとばかり雑草が絵面の邪魔をしておりますが・・・

肉眼で見る芝桜はまた綺麗で癒されます(*´ェ`*)
彼岸花ロードの河川沿いを諏訪橋に抜けると・・・

宮本地区では田植えの準備をされていました★

ふと何を思ってか、閉校した浦和小学校の駐車場まで行ってみました。
あたりまえですが、誰もいない学校は静かなものでした。
管理人は、学校が閉校したからというより、ただ単に春休み中だから静かなんだろうな。。。という感覚です。
駐車場のすぐ横の田んぼでも田植えの準備中でした。

いつもと変わらない上津浦の春の風景なのでしょうが、管理人宅の子どもたちは本日、バス通学の練習も兼ねて?有明小学校に行ってきました。
着々と新年度がスタートしております★
新学期が始まるとコミセン前を子どもたちがほとんど通ることはなくなります。
寂しいですが、それに慣れてしまうのでしょうね?
↓ ↓ 今朝、また宮本地区の田んぼを見てみると。。。

!?田植え終わってる?
しもたな~ 撮り損ねたな~(^_^;)
新年度のはじまりは田植えですが、下津浦コミセンの管理人の新年度最初の行事は鯉のぼり┣>・)BBB≪
以前、書いたことがありますが、管理人にとってある意味始まりは鯉のぼりなのです。
来週には、4月中旬の飾り付け作業前に、仕分け作業で鯉のぼりを広げていることでしょう。。。
なんともまとまりのない感じの今年度最初の更新となりましたが、30年度もよろしくお願いします
(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪