9月11日(日)、残暑厳しい晴天の下、下津浦地区コミュニティセンターにおいて下津浦地区敬老会が開催され、下津浦地区の新規会員5名を含む98名の対象者(今年度で76歳になられる方)のうち約6割の方が出席されました♪

↓ ↓ 新規会員の代表者の方へ記念品贈呈☆

↓ ↓ 寿詞(95歳)を迎えられる方へ賞状の贈呈 おめでとうございます♪

↓ ↓ 来賓祝辞

↓ ↓ 下津浦地区子ども会を代表してお祝いのことば

↓ ↓ 新敬老者入会挨拶

第一部を終え続いて第二部(発表の部)
↓ ↓ 下津浦地区出身の浦和保育所の女の子♪

『せんたくブギ』ノリノリで洗濯物を干します♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪

続いて、年長の男の子『1円玉の旅がらす』

『あ~出世街道~♪ どこへゆく~』

むつみ会の皆さんによる『ドンパン節』

↓ ↓ 下津浦地区の浦和小学校の3年生 『OLA!』

↓ ↓ 3年前は保育園の年長さんでこの場所で踊ってくれました♪ 成長したね☆

↓ ↓ 下津浦子ども会による太鼓踊り♪ 10月の秋祭りに向けて猛稽古中です!

↓ ↓ 『一剣』

↓ ↓ 『旅傘道中』

最後は、日向ひょっとこ踊り有明愛好会の皆さんが、今年も盛り上げてくださいました♪

全員合唱『ふるさと』

皆様、本当におめでとうございます。
来年もまたこの場所でお会いしましょう♪