今朝も前が見えないほどの霧がかかっていました。

やはり今日の日中の暖かさと関係があるのでしょうか・・・?

 

今回は下津浦の田植えの様子をUPしようと車を走らせていると、迫地区のとある田んぼで田植えをしている家族の方と出会いました★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.

下津浦では見かけない方だなあと思って話しかけてみると・・・なんと管理人よりもうんとうんと若い、島子地区にお住まいの20代前半の若いご夫婦でした

鶴岡さん1   鶴岡さん2

 

管理人の勝手なイメージなのですが、若い方が田植えをするんだ!?(農家なら当たり前やろ?と突っ込まれそうですが・・・)という驚きは田植えを全くしたことがない管理人からすると尊敬』に値するほどでした jё_ёjj

 

↓ ↓ ご夫婦で協力して作業を進められます。

鶴岡さん5

 

本当はあと数日おいて田植えをした方がよかったのだそうですが、予報によると明日からしばらく雨ということで今日の作業になったそうです。

 

鶴岡さん3   鶴岡さん4

 

今日の午後の気温は真夏をも感じさせるような蒸し暑さ(^_^;)

そんな中で、カメラを持って立っているだけの管理人に『暑いのに大変ですね』と声をかけてくださった若い可愛らしい奥様☆ いやいや、あなた方の方が大変ですから・・・。

 

自分たちの方が大変なのに、管理人のことを気遣ってくださる気持ちが嬉しかったですね

暑い中、作業を進められるご夫婦を見ていてなんとも言えないような若いパワーを感じました。

夏には美味しいお米ができるといいですねo(ёεё )o( ёзё)oワクワク

 

 

コメント(2件)
1   田植え
もう田植えの季節なのですね。
田植えをする若い夫婦にエールを送ります。
機械化になって、労力は減ったけど機械の支払が多いと言う農家の方が増えてきましたね。
田植えは日本の原点だと思います。
田植えすることで、食も心配せずに済みます。水の涵養という面からもいいのですね。
しかし、減反が行き過ぎて田畑を作らない、雑草が生える。耕作放棄地が増えるなどデメリットもあるのですが、それはあまり言ってないようです。
私が田舎にいたころは、山を切り開いたところに水をひき田んぼとしていました。(そこは前迫という地名でした。)
田舎に帰ってみると昔田んぼだったところは草ぼうぼうです。山を切り開いた田んぼは山となり、足の踏み入れもできない状態でした。
3ちゃん農業もできず、田んぼは農協の管理下に置かれたままです。
54人いた同級生は地区にたった一人しかいません。地方が廃れるはずです。それから考えると、有明町はすごいと思います。
牧田天光 2015年04月11日 05時07分37秒     
2   牧田さんへ
田植えと言えば昔はすべて人の手によって行われていましたね。
機械化が進み、ずいぶん楽になったとはいえお米を作るというのは大変な作業だと思います。
先日、浦和小学校の田植えが行われましたが、田植えをしたことがない管理人からするととてもうらやましいことです。
いい経験ができ、ずっと心に残るものだと思います。
管理人 2015年04月14日 09時29分36秒     

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)