前回お伝えした通り、10月12日(日)の下津浦諏訪宮秋季例大祭は天候不良により、

宮司氏子総代の皆さんによる神事と数人の道具持ちの方々で縮小して行われました。

 

子どもたちの太鼓踊り彼岸花フェスタ下津浦体育館(旧西中体育館)で行われました

 

↓ ↓ 通路では交流部会の皆さんによるバザー出店(*´∇`*)

彼岸花フェスタ20143

 

↓ ↓ 今年も子ども会OB高校生たちがかきの販売をしてくれました。

彼岸花フェスタ20142

 

↓ ↓ 午後2時、体育館の中には本番を前に緊張した子どもたちの姿が・・・。

    楽の中には今年デビューの年長児さんもいます

待ち時間

 

↓ ↓ 前方2人の1年生は今年2年目。驚くくらい上手になりましたぉお!!(゚ロ゚屮)屮

すみと・きりゅう

 

 ↓ ↓小学生による総踊り・・・前方の6年生(子ども会長)は小学生としては最後。

低学年太鼓

管理人個人的には行列のないお祭り、神社ではないお祭りは物足りなさを感じました。

「神社じゃなかっつたけん、本番じゃないみたいだった」と話した子もいました。

小学校最後の舞台が体育館?てちょっと残念に思っていないかな?とも思ったり・・・。

 

↓ ↓ こちらのの女子だって同じです。この中には最後の子もいます・・・。

楽1

 

↓ ↓ 劇踊り明をする6年生★

松崎あい

 

↓ ↓?保育園児乱入?それともそういう劇?『法界坊』という劇踊りです。

太鼓けんしん

たびたびブログに登場してくるこの3歳児。決して邪魔をしているわけではありません!!

毎回太鼓踊りの練習について行き、前方の子ども会長演じる坊主(後からは幽霊になります)

の動きをほぼマスターしてしまいましたO(≧▽≦)O

 

太鼓踊りに飛び入りは今まで聞いたことがありませんが、会場はこの3歳児の登場により

しばし笑いが起こり和やかな雰囲気になりました

太鼓踊りデビューはまだ先ですが将来はぜひ『法界坊』を踊ってほしいですねヽ(=´▽`=)ノ

 

↓ ↓ 太鼓踊り最後は中学生子ども会OBによる総踊り   

中学生太鼓

力強く、勇ましく決めてくれました(☆Д☆)キラリーン♪

 

↓ ↓ 太鼓踊りの後は楽しみ抽選会 

おおぞら職員

80品の中から見事1等を当てられたのは、小規模多機能ホーム大空

に勤務されている職員さんでした。おめでとうございます(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

 

↓ ↓ 彼岸花フェスタの最後の最後は区長さん・班長さんによるステージ上からの餅投げ

彼岸花フェスタ20141

 

今年は場所を変え、このような形で行われた彼岸花フェスタでした☆

それぞれに思いはあったかもしれませんが、最後は皆さんに楽しんで

いただけたようなので、今日のタイトルにつながったかな?と思います

コメント(2件)
1   彼岸花フェスタ
今年は場所を変えての彼岸花フェスタ。バザーや太鼓躍り、総踊りなどすばらしい伝統の踊りは後世に伝えていくべきですね。
子供たちはいい思い出になったことと思います。
熊本県内で住みたい地域No.1に選ばれた有明町だと思いました。
下津浦のことを今後も発信してください。
牧田天光 2014年10月17日 05時05分02秒     
2   牧田さんへ
コメントありがとううございます<(_ _*)> アリガトォ
今日は悔しいくらいにいいお天気で、こんな日にお祭りができたらよかったのになあ
と未だにちょっと思ってしまいましたが、牧田さんの『子どもたちはいい思い出になった』という言葉で、自分が子どもだったら?と立場を置き換えて考えてみました。
確かに体育館でのお祭りはとても印象に残るのではないかなと思いました。
ありがとうございました(#^.^#)
管理人 2014年10月17日 13時19分04秒     

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)