本日は、昨晩、雨が降り、明け方は、涼しく日中は、心地よい天気ですね。
明日は、天草市倉岳町浦、棚底、宮田各地区の秋祭りが行われ、本日夕方、宮田境目八幡宮の御夜祭が行われます。
10月25日(金)天草市倉岳町宮田の浄土宗遣迎寺にて、十夜法要が、とり行われます。
本日の農作業、田、畑にキンセン花、白菜、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー植え付け、ホウレン草、高菜、種まきを、行いました。
近頃夜長は、秋祭りの獅子舞の練習の音色が聴こえるよう季節に、なりました。
本日は曇りで、朝は肌寒く気温低く、夕方から雨粒がぽっぽっ落ちてきました。
本日の作業は、畑、水田、オクラ、インゲン、胡瓜、ナス収穫、水田草集め、畔焼き、冬野菜マルチ張り、菜種の種まき(約7畝)、畑に、ふだん草の種まきやキャベツ、レタス、カリフラワー、白菜植え付けを、行いました。
菜種の写真は、棚田のある暮らしのページを、ご覧下さい!
本日の、朝は、少し肌寒かったですね!日中は、心地よく過ごしやすい陽気になりました。
本日の農作業は、水田、畑、丸オクラ、胡瓜、四角豆、千日紅の収穫、大根葉間引きを、行いました。
本日は、朝から曇り時より雨が降り、北風が吹き荒れ肌寒く長袖がいる1日でした。
昨日作業は、パンジー移植、水田秋まき草花植え所、草刈り、水田植えている胡瓜収穫を、行いました。
本日の農作業は、大根葉の間引き、畑、水田の丸オクラ、インゲン、甘柿の収穫作業を行いました。
朝夕は、少し寒くなりましたが、日中は、まだまだ、温かい日が続いていますね!私の住む、天草市倉岳町でも、倉岳地区町民体育祭が、行われました。本日の農作業は、畑、水田のオクラ、インゲンの収穫、畑に、ニンニク、ストック、小葱植え付け、パンジー移植、サニーレタス種まきを、行いました。