我が家では、只今、レタス、ブロッコリー、キャベツ、カリフラワー等野菜苗、パンジー、ビオラ、金魚草、金せん花、撫子等草花苗の移植作業中です。
本日の日中は、温かくなりました。
今日の農作業は、畑の耕運、畑の甘柿収穫、水田の胡瓜の収穫を行いました。
本日の題、宝の海ですが、昨日、全国豊かな海づくり大会が、ここ天草でも、開催されました。
我が家の前にも、青い藍色の海不知火海が、広がり、大小島々があり、ガラカブ、メバル、タコ、トンボ(クサビ、キュウセンベラ)、甲イカ、アジが、釣れます。
田畑からも、海が望め、野菜果物も、潮風のミネラル分豊富で、おいしい農産物が出来ます。
本日は、朝から、秋晴れで、晩秋の風が吹き、心地よい天気でした。
天草市倉岳町宮田地区振興会主催宮田文化祭が、行われました。
本日の農作業は、田のオクラ、インゲン、胡瓜の収穫、キャベツ(春波、金系)カリフラワー(天草1号)植え付け、田畑の耕運、畝上げを、行いました。
本日は、朝は、放射冷却で、寒く強風でしたが、日中は、秋晴れで、過ごしやすい陽気でした。
昨日は、天草市倉岳町宮田の浄土宗遣迎寺で、十夜法要が、行われました。
本日の農作業は、畑の水菜、ふだん草、法蓮草、春菊、二十日大根、大根、人参、蕪、一文字葱、根深葱、馬鈴薯等施肥、土寄せを、行いました。
玉葱の苗の植え付け、畑の耕運作業、苦土石灰入れを、行いました。
本日は、台風、秋雨前線の影響で、雨が1日降り、強風が、吹き、田畑の農作物が、風に、揺れていました。
田畑のオクラ、インゲン、ナス、胡瓜の収穫を、行いました。