平成24年5月10日(木)から11日(金)、最後の天草町連合小学校での修学旅行が実施されました。
場所は、長崎・佐賀方面です。
連休明けということで学校は結構大変。準備等でかなりバタバタしました。
以下は、児童集会の発表の作文をもとに補足説明をしながら、紹介をします。
***************************************************************************
私たち6年生は、5月10日~11日の2日間、長崎・佐賀方面に修学旅行に行ってきました。天草町の5校の小学校連合、6年生27名で行ってきました。
朝は、6時30分に集合し、先生方やお父さん、お母さんの見送りで6時50分に出発しました。早朝にもかかわらず盛大なお見送り、ありがとうございました。
途中で、天草町内の小学校により子どもたちを乗せながら、鬼池港に到着。
(二十四の瞳の子どもたち+担任+校長)
そして結団式を行い、いよいよフェリーで長崎へ向かいます。
フェリーの中で、ハプニングが発生。なんと、上着のボタンがちぎれてしまったのです。
添乗員さんが、携帯用の裁縫セットを持参されていたので、お借りして、縫いつけました。
家庭科の実習で経験済みとのこと。なかなか器用な手つき。いやあ「家庭科はまさに、生きる力」を実感です。
フェリーの客室で、リラックスモードの子どもたち。
長崎の口之津港に着くと、2時間ほどバスに乗り長崎に向かいました。
ガイドさん指導のゲームで、にぎやかに盛り上がるバスの中。
、最初に長崎市内に『被爆者の家』に行きました。
『被爆者の家』では、14才の時に被爆された「広瀬方人まさひと」さんから原爆の話しを聞きました。
話の中で、一番驚いたのは、当時のアメリカ軍の計画では、本当は 原爆を広島と小倉に落とすつもりだったのに、天気や雲の状況で、急きょ、長崎に落とすことになったということです。
また、人が炭のようになって死んでしまうくらい、原爆の威力は恐ろしいことだということです。
今、広瀬さんは80才くらいです。原爆や戦争を体験された方がなくなっていく中で、私たちは、原爆体験者の広瀬さんから直接、とても貴重な話を聞くことができました。
それから、待ちにまった昼食。
中華料理で、みんなでもりもり食べました。
食事のあとは、平和学習の後半です。
原爆資料館や 平和公園の周辺の見学をしました。
原爆資料館では原爆が落とされた時の11時2分で止まっている時計、長崎に落とされた原子爆弾の模型、影まで燃え尽きたという実際の写真などが印象的でした。
それから、浦上天主堂や如己堂も見学して平和公園へ戻りましたました。
平和公園の中にある『平和の泉』は、原爆を受けたたくさんの人たちが「水がほしい」と水を求めて亡くなったこと、や、油で汚れた水を飲んで亡くなられた方たちのために、きれいな水をささげるという意味を込めて、きれいな水を流しているという話が心に残っています。
私たちの心に残っている平和の泉の「石碑」に刻まれている、「ある日の少女の手記」を全員で暗唱しました。
戦争は、決してしてはいけないことで、この詩は、油の浮いた水をも飲まずにいられなかった少女の思いがとても伝わって来ました。
のどが 乾いて たまりませんでした。 みずには あぶらのようなものが 一面に 浮いていました
どうしても どうしても 水がほしくて とうとう あぶらの浮いたまま 飲みました |
最後に平和公園で、平和集会を行いました。
みなさんや先生方に協力していただいた、折り鶴は、天草町で一つの束にして、被爆者の方々の冥福を祈り、ここにお供えしてきました。
平和学習も終わり、一日目の最後はグラバー園に行きました。ハートストーンといって、ハート型の石を見つけると「恋がかなう」ということですが、どうなるかはわかりません。私たちは二つ見つけました。
そして、いよいよ。お楽しみのホテルです。
ホテルでは、他の小学校の人たちと一緒の班です。
ホテルの屋上から見た長崎の夜景は最高でした。
2日目は、「吉野ヶ里遺跡」へ行きました。ちょうど、社会科で習った弥生時代の遺跡だったので、とても興味深かったです。
それから、宇宙科学館へ行き、まずは バイキングの昼食です。好きなだけ好きな物を食べれて、満足でした。
宇宙科学館では、迷路やムーンウォーク体験、地震体験などをしてとてもたのしかったです。
一泊二日でしたが、平和の大切さを学び、歴史を感じたり、宇宙を体験したり、と、たくさんの経験ができた修学旅行でした。また、他の学校の友だちともまたさらに仲良くなることができました。おいしい食事とお土産を買うのも楽しかったです。また行きたいです。
「ただいま」の報告をしました。
************************************************************************
この日出した宿題は、二つです。
一つめは、家に帰って、家の人にしっかり感謝と報告をすること。
二つめは、「平和」を守るために、今、自分ができることを実践していくこと。それは、いじめをなくすこと、友だちと仲良くすること。
この修学旅行、6年生の時の、大きな素敵な思い出となったことだと思います。
最後に、食事風景特集です。
一日目の昼です。中華メニュー ぱりぱり焼きそばも・・・
一日目の夕食です。盛りだくさん。すき焼きも・・・
二日目の朝。和食です。味噌汁も食べてね。
二日目の昼です。バイキングで好きなもの食べ放題。