みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草ロザリオ館
トップ
>
日記
日記
キーワード検索
2025/4/1 花曇り
桜が咲くころは天気が変わりやすく、潜伏キリシタンの大江の里は「花曇り」です。
桜が咲く時季は新入学、転勤など慣れ親しんだ環境に別れを告げ、新しい環境や人との出会いが楽しみな一方で心が落ち着かないことも多いのではないでしょうか。
何かと慌ただしい日々の中で無理をしてはいないだろうかと、ふと思いを馳せるときもあります。
ロザリオ館もスタッフの別れと出会いがありました。
去り行く友にエールを送るとともに、通いなれた職場で気持ちを新たに頑張ろう、と決意を新たにしているところです。
コメント(0)
ページトップへ
2025/3/30 春爛漫
潜伏キリシタンの大江の里は空が青く澄み、爽やかな風が吹き、草木の芽が萌え花を咲かせています。
白亜の天主堂とのコントラストがまぶしいです。
穏やかな春の陽気に誘われて、誰かと一緒に出掛けたい気持ちになります。
コメント(0)
ページトップへ
2025/3/28 そぼ降る雨に咲く
初春のそぼ降る雨のなか、チューリップが咲いています。
桜の開花宣言とともに春の風情を醸し出しています。
ショパンの♪雨だれ♪~のメロディが似合いそうです
。
コメント(0)
ページトップへ
2025/3/17 小さな命をつなぐ
人知れず花壇の片隅に咲く可憐な花。
いじらしく可愛い姿に癒されます。
人の手を借りることもなく小さな命を精一杯つないでいます。
「与えられた環境の中で最大の努力をすることの大切さ」を語りかけているようです。
ブラームス作曲の♪愛のワルツ♪など、ロマンティックなメロディなどいかがでしょうか。
出会いと別れ、旅立ちの季節。
いろいろとがんばろ・・・
コメント(0)
ページトップへ
2025/3/2 黄色水仙
黄色の水仙が咲いています。
静かに見ていると優しく微笑み語りかけてくれているようです。
菜の花やタンポポなど鮮やかな黄色の花姿は春の陽気をいざない、人の心に明るい希望と喜びをもたらしてくれます。
自然が私たちに与えてくれる小さな贈り物です。
春の暖かい陽気に包まれて静かに音楽を聴くのもいいかもしれません。
エルガー作曲の♪愛のあいさつ♪など、ロマンティックなメロディはいかがでしょうか。
ヴァイオリン、ピアノ曲どちらもお勧めです
(^^♪・・・
コメント(0)
ページトップへ
2025/2/28 満開の梅
寒波が去り、暖かい陽気に誘われて満開の梅が見ごろを迎えています。
厳しい寒波の影響もあり今年は例年より開花が遅れたようです。
コメント(0)
ページトップへ
2025/1/30 水仙
強い寒気が流れ込み、潜伏キリシタンの大江の里も冷え込みが強まりました。
古寺様への小径の傍らに凛とした鮮やかな白の水仙が咲いていました。
気品のある甘くさわやかな香りと清楚なその姿は、嫌な気分をリセットしたり前向きな気分になれない気持ちを癒してくれます。
コメント(0)
ページトップへ
[ 1
2
3
4
次へ
] 26件中 1-7件
メニュー
お知らせ
日記
フォト
掲示板
カレンダー
ご利用案内
施設概要
資料館リンク
料金、開館時間、休館日
リーフレット
埋込用URL一覧
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
月間カレンダーへ
天草コレジヨ館
天草キリシタン館
本渡歴史民俗資料館
天草文化交流館