5月29日(日)高浜地区球技大会が開催されました。

当日はあいにくの雨でグラウンドゴルフは中止で、ミニバレー競技のみが行われました。

今年は実力伯仲か接戦が数多くありました。

280529球技大会1


予選リーグから決勝リーグと展開しました。

280529球技大会2


決勝リーグも大接戦。大会規定で1点を取った方が優勝です。

280529球技大会3


結果は優勝が元内峰チームでした。

280529球技大会4


惜しくも準優勝は諏訪チーム

280529球技大会5


3位は松下チーム

280529球技大会6


年々高齢化でミニバレー参加が少なく、グラウンドゴルフは多い傾向です。

今大会は決勝に象徴されるように選手の皆さんの粘りやあきらめない気持ちに観衆も感動や勇気をもらいました。

5月16日(月)高浜コミセンで男性料理教室が開催されました。

出席者の男性からは「塩分を少なくして、最初は食べられなかったが薄味にだんだん慣れ、今では薄味でないと食べられない」とお話がありました。

男性料理教室1


ドライカレーを炒めています。野菜たっぷりです。

男性料理教室2


出来上がりのドライカレーとけんちん汁です。

男性料理教室3


試食しました。薄味でもしっかり味わうことができました。

指導は食生活改善推進員協議会天草分会高浜支部のみなさんでした。

男性料理教室4

平成28年5月15日好天に恵まれて

魂~未来へつなげ79人の挑戦~を大会スローガンに天草中学校体育祭が開催されました。

天中運動会1


地区対抗リレーの様子です

天中運動会2


ゴール!

天中運動会3


お昼前の最後の種目天中ソーラン

天中運動会4


高浜地区振興会が最初の頃から取り組んで来ました「青空市」と堀切花壇の「ロードクリーンボランティア」

青空市では高浜の魅力的な商品を探そうと、また地域の憩う場となればと。

5.15青空市とボランティア①


ロードクリーンボランティアでは高浜の玄関口をきれいにしようと。

5.15青空市とボランティア②


今回は除草の後、種から植えてみました

5.15青空市とボランティア③


今回は地域づくり部会が中心となり作業を行いました。天草中運動会の日、清清しい1日の始まりとなりました。

5.15青空市とボランティア④

前へ  42 43 44 45 46 47 48 49 50 51  次へ ]      411件中 181-184件